【疑問】両機種持ってるやつは『PS4』と『スイッチ』で出るソフトどっち買うの?

ハード・業界
ハード・業界


1

自分はSwitch
5:2017/12/05(火) 10:52:44.76 ID:

どっちも買え!PS4はスイッチのドッグだと思え!
8:2017/12/05(火) 10:55:24.94 ID:

トロフィーあるからPS4だな
スイッチは任天堂専用機
15:2017/12/05(火) 11:00:17.09 ID:

まぁロックマンはスイッチ持ってるならスイッチ一択だな
16:2017/12/05(火) 11:00:24.36 ID:

携帯モードで遊んでも問題ないゲームはスイッチ、据え置きメインならPS4
パズルゲームとか、インディはスイッチ、PS4の差が大きいのはPS4
とはいえスイッチのメインは任天堂
17:2017/12/05(火) 11:00:50.89 ID:

まだGDPWIN万能説くん存在するんだな
54:2017/12/05(火) 11:18:57.44 ID:

モンハンXX持ってるけど家でしか遊ばないんだよなぁ
外で遊ぶかもと思いバッグに入れて持って行ったりするんだけど
結局一度も3DS取り出すことなくただ重い思いだけして帰ってくるだけという(´・ω・`)
56:2017/12/05(火) 11:21:05.86 ID:

>>54
家の中で気軽にぱっと起動してできるのがでかいんだよ
もちよるとかじゃなくて
金冠あつめとかテレビの前にすわってじゃしんどい
118:2017/12/05(火) 11:50:03.14 ID:

>>54
モンハンは外でやるというか友達と持ち寄ってやる為の携帯機なんだけどね
125:2017/12/05(火) 11:51:39.60 ID:

>>118
社会に出ると友達と集まることなんて月1あるかないかでしかも基本飲みだから持ち寄るって発想がないわ
148:2017/12/05(火) 12:00:22.71 ID:

>>125
え?
流行ってたころバーに持ち寄ってやってたけどなー
ダーツバーでダーツする代わりに飲みながらモンハン
結構そういう店多かったんだけど、大阪だけ?
57:2017/12/05(火) 11:21:20.11 ID:

マジレスするとRTS・FPS・TPS(人口が十分にいる場合)はPC
人口がCSに集まりそうなFPS・TPSや3DアクションゲームやアクションRPGはPS4
2Dアクションや一部インディゲーなどソファーでやるのに最適なゲームはスイッチ
もちろんマルチ以外はそろぞれのプラットフォーム
58:2017/12/05(火) 11:21:43.50 ID:

基本もうPS4はフリープレイ専用ハードになってるうちじゃ
どうせフリプ落ちするのがわかってるのに高い金出すのもアホらしい
フリプじゃなくても激安セールとかもあるし
61:2017/12/05(火) 11:24:10.17 ID:

>>58
いかにもエアプの任天堂信者って感じのレスだなw
62:2017/12/05(火) 11:24:13.53 ID:

>>58
その理論で行くとスイッチに出るマルチソフトにも手を出せなくなるだろw
65:2017/12/05(火) 11:29:35.93 ID:

>>61
どこがエアプなのかな?
PS4持ちのフリプ待ちなんて俺以外に山ほどいるだろw
>>62
残念ながらSwitchにはゲームを始めやすいというメリットがあるんだよなあ
67:2017/12/05(火) 11:30:27.33 ID:

まず今後和サードはSwitchPS4マルチが主流になる
その状態でどっちが売れるからは非常にきになる
和サードが任天堂のハードとマルチにするってほんと異常だよな
Wiiuと全然違う

海外サードはたぶん今まで通りだからPS4で遊ぶけど

76:2017/12/05(火) 11:34:46.88 ID:

うちの子供は傍にテレビがあるのに、なぜか携帯モードでスイッチやりたがる。
自分は自室でPS4で、子供はもっぱらスイッチでイカ2(最近はマリオデ)なんだが。
大型テレビがあるリビングでスイッチで遊ぶときも、携帯モードで遊ぶ。
自分が「テレビでやっていいんだよ」と言っても、携帯モードのほうがいいと言う。
WiiUのときは、普通にテレビで遊んでたんだけどなあ。

人によっては、そもそも携帯モードがいいというケースがあるのかも、

77:2017/12/05(火) 11:34:50.92 ID:

まあ言うほど世界向けの大作AAAなんてそんなに頻繁に出てないけどね
93:2017/12/05(火) 11:41:33.20 ID:

>>77
でもバイオとかDMCとかFFとかサードが本気で力いれてるやつが全部出ないのキツくね
98:2017/12/05(火) 11:43:17.41 ID:

>>93
同レベルでゼルダやマリオも出来ないのはキツいんでPS4だけって訳にはいかないんだよゲーマーとしては
105:2017/12/05(火) 11:46:09.27 ID:

>>98
それ自体は否定しないし同じ理由でスイッチ買ったけどな
でも結局任天堂ハードなんて任天堂専用機なんだなと思った
109:2017/12/05(火) 11:47:48.46 ID:

>>105
そら今年度はそうだろ
その機種独自のソフトが増えるのは2年目以降だよ
PS4だって初年度はろくなソフト無かった
116:2017/12/05(火) 11:49:27.52 ID:

>>109
PS4ONEPCがアホみたいな数出てるのにスイッチ独占で金かかったゲーム出すサードなんていねえだろw
79:2017/12/05(火) 11:35:16.11 ID:

DS4が好きだからPS4だわ
92:2017/12/05(火) 11:41:00.70 ID:

>>79
DS4好きって意見初めて見た気がする!
自分はスティック苦手なんだけどどのへんが良いの?
113:2017/12/05(火) 11:48:39.64 ID:

>>92
初めてって結構評価高いと思うぞ。アメリカのAmazonでは常に上位だし4000レビューのうち星5がほとんどだしな
1番良いのは持ったときの収まりが良いところ本当に握っていて気持ちが良いんだよね
あとこれも大きいんだけどDS3からスティックの遊びが減ってアクションゲームがしやすくなったところ
91:2017/12/05(火) 11:40:02.52 ID:

Switchかな
手軽さで選んじゃう

PS4は電源入れる前に「よし、やるぞ!!」と気合いを入れないと遊べなくなった
Switchなら気持ちが乗らない日もどんな体勢でも場所選ばずテーブルモードも携帯モードもあるからね

106:2017/12/05(火) 11:46:34.77 ID:

この中の何割が実際に両機種もちなんだろうか
煽ってるようなのは片方or両方無しなんだろうけど
121:2017/12/05(火) 11:50:36.27 ID:

こことか見てるとスイッチはやっぱ携帯機でしかないんだなと思うな
135:2017/12/05(火) 11:55:06.82 ID:

>>121
携帯機でしかないというよりも
自分たちが思っていた以上に、据置機と携帯機では起動までのモチベーションに差があったって感じ

たぶんそのモチベーションに差がないタイプの人には伝わりにくいと思う

139:2017/12/05(火) 11:56:59.09 ID:

>>135
カップラーメンにするかインスタントラーメンにするかって感じか
141:2017/12/05(火) 11:58:05.93 ID:

両機種もってたらよっぽどの物好きかフレが圧倒的に多いかでもない限り
Switchではやらんだろ、オンありなら無線が多数の時点でやりたくないし
165:2017/12/05(火) 12:06:49.36 ID:

キチガイソニー信者にはPS4をフリプ専用ハードにすることが気に入らなくてたまらないようだw
ソニーの一番の稼ぎ頭だろ?会費は
ほんとキチガイはPS独占だわw
175:2017/12/05(火) 12:12:19.16 ID:

小学生とかなら分かるけどゲームやる環境(ていうか自分用モニター)も持てない大人ってありえるの?
携帯機でゲームやる方が疲れるからいやだよ俺は
190:2017/12/05(火) 12:20:34.68 ID:

>>175
結婚、同棲してたらテレビが自分専用じゃないやつなんて腐るほどいると思うよw
199:2017/12/05(火) 12:26:08.39 ID:

>>190
結婚、同棲してても自分用のモニターくらい持ってるやつなんて腐るほどいると思うよ
別に大型のテレビじゃなくていいんだしさ
207:2017/12/05(火) 12:29:25.82 ID:

>>199
うん、どっちも腐るほどいるだろうね
つまり小学生以外でも自分用テレビがあるかないかなんてケースバイケースなのさ

理解できたかい?

210:2017/12/05(火) 12:31:29.61 ID:

>>207
いや自分用の環境を”持てない”大人って言ったんだが
ゲーム好きなのに疲れる携帯機でしかゲームできない大人なんているのかなって思っただけよ
182:2017/12/05(火) 12:17:36.29 ID:

持ち歩いてまでやりたいソフトならスイッチしかない
見た目スペック要求されそうでスイッチだときついかもとなればPS4だが
188:2017/12/05(火) 12:20:21.23 ID:

>>182
ゼノブレ2とか携帯モードでやると画質が酷すぎて強制的に据え置きモードでやるしかないゲームもあるから何でも携帯できるかのような触れ込みはどうかと
PS4とのマルチになるとそれこそその辺厳しいゲームかなり多いと思うし
195:2017/12/05(火) 12:22:57.13 ID:

寝転がっててもテレビが楽だと気付く
206:2017/12/05(火) 12:29:24.10 ID:

テレビ張り付きプレイ大好きな奴は大好きでかまわんが
そうじゃない奴も多いって事くらいは認識しといた方がいいぞ
テレビが楽なんだ!って無意味な主張繰り返すくらいならw
222:2017/12/05(火) 12:41:26.24 ID:

携帯でも据置でも同じぐらい疲れるから疲れ方に応じて自由に変えられるSwitchがいいです
229:2017/12/05(火) 12:44:06.33 ID:

>>222
テレビでやってて疲れないしな。
234:2017/12/05(火) 12:46:07.03 ID:

>>229
まあジョイコン分離できるし据置としても疲れにくいほうだね
244:2017/12/05(火) 12:50:53.04 ID:

>>234
スイッチは操作しにくいのも嫌なんだよな
スト2は地獄
イライラで面白くない
231:2017/12/05(火) 12:45:40.32 ID:

VITAとPS4のマルチってどっちのが売れてたんだっけ?
そのままVITAユーザーがSwitchに来たら同じ流れになりそう
240:2017/12/05(火) 12:49:37.12 ID:

switchマルチになるレベルのタイトルでPS4を優先する必要あるのか?
switchじゃスペック足りないような作品はそもそもマルチにならんだろ
243:2017/12/05(火) 12:50:29.55 ID:

テレビでやる時間がないからswitch1択
250:2017/12/05(火) 12:53:54.37 ID:

>>243
テレビでやる時間ない

こういうのがわかりにくい
仕事忙しくて通勤や帰りの電車でしか遊べないってことだろうか?
249:2017/12/05(火) 12:53:40.27 ID:

ここにいる連中全て胡散臭いわ
ほんとに両機種もって両機種で出てるマルチゲーたくさん買って
推してるハードのほう買ってるんだろうか?
スイッチPS4マルチって売り上げ的にはたいして売れてないものばかりだったはず
254:2017/12/05(火) 12:56:32.06 ID:

>>249
スレタイどっちを買う?だし現時点でマルチたいして出てないし
PS4とvitaのマルチでvita版選んでた身としては今後スイッチ版買うだろうけどね
261:2017/12/05(火) 12:59:51.56 ID:

>>254
あぁ具体的なタイトルが全然ないのに
そうやってどっち選ぶ?みたいなことやってるから胡散臭いのか
せめてタイトル挙げて言ってほしいんだがな
253:2017/12/05(火) 12:54:48.32 ID:

PS版は画面が綺麗、フレームレートが安定、ネットでのマルチプレイがしやすい、トロフィーがあるなどのメリットが複数あるが、スイッチ版はテレビに拘束されない以外のメリットって何があるの?
263:2017/12/05(火) 13:01:15.44 ID:

PS4とVitaのマルチで、「持ち運びできたり場所を選ばないVitaがいい」
「マイクラやADVやアトリエはPS4じゃやれないよ」って
Vita版を買い続けてPS4市場にまったく貢献しなかった連中は
当然Switch版を「場所を選ばずに~」って言いながら買うだろう?

それともVita後継機をいつまでも待ち続けるのかね?

265:2017/12/05(火) 13:03:38.83 ID:

switch
時代は携帯機
SONYもアホだわ
世界で携帯機の便利さが認められてるのにそんな時にvita撤退とかさ
283:2017/12/05(火) 13:15:14.57 ID:

マルチの時点でswitch基準でグラ作ってるんだからPS4選ぶ理由なんてないだろう
286:2017/12/05(火) 13:18:32.95 ID:

>>283
それじゃPCなんてもっと選ぶ理由がなくなるな
296:2017/12/05(火) 13:32:21.24 ID:

スタンバイモードだと起動時間なんか気にならんわなPS4は
そんなことも知らないPS4持ってないやつがなんでこのスレにいるんだろ・・・
タイトルとURLをコピーしました