1:
初動が思ったほど伸びなかったのは本体ソフト共に品切れのためだと思う
それでもシリーズ最高の出足なので悲観する必要はない
90: :2017/12/07(木) 12:52:18.10 ID:
しないよ
RPG良くて初動の1.5倍止まりだから
20万いけば御の字
7: :2017/12/07(木) 10:53:33.59 ID:
世界累計50万
12: :2017/12/07(木) 10:56:39.50 ID:
普通にジワ売れしてくと思うわ
19: :2017/12/07(木) 10:58:46.40 ID:
アニメアイコン率高そう
36: :2017/12/07(木) 11:09:52.49 ID:
ザッと見た感じアニメアイコンか動物アイコンばっかだな
意識高い系は見事に居ないw
42: :2017/12/07(木) 11:15:55.01 ID:
オタの突撃がうざいんで無難な事しかかいてないよツイッターなんて
78: :2017/12/07(木) 12:33:05.07 ID:
それは無いわ
クソゲーはTwitterでもボコボコに叩かれるぞ
71: :2017/12/07(木) 12:21:16.14 ID:
ツイッターのゼノブレファンは面白いと言いながらもクッソ文句言ってるぞ
13: :2017/12/07(木) 10:56:45.59 ID:
ロボット手に入れてからつまらなくなったけど2は普通のRPGか
24: :2017/12/07(木) 11:00:07.47 ID:
クロスはまだやってないんだよなー
wiiuも持ってるけどswitchでリメイクされないかな
16: :2017/12/07(木) 10:57:42.39 ID:
49: :2017/12/07(木) 11:27:11.06 ID:
アプデで簡単に直せる内容だな
17: :2017/12/07(木) 10:57:46.96 ID:
最終的にどうなるか
52: :2017/12/07(木) 11:36:06.41 ID:
なんて恐ろしいゲームなんだ…
54: :2017/12/07(木) 11:38:56.97 ID:
というか、>>17の予測変換に人を殺すと出てくるのが怖い
61: :2017/12/07(木) 11:57:54.81 ID:
下の方も大概だなw
65: :2017/12/07(木) 12:05:35.36 ID:
関連する単語も予想してくれるやつもあるから「人殺し」とかを多用してるんだろ
ゲハ民だとすると人殺しゲーとかかな?
75: :2017/12/07(木) 12:30:57.28 ID:
最初に「人を」が出てくるのに、ミスったのかあえて次を選んだのか
34: :2017/12/07(木) 11:06:24.30 ID:
35: :2017/12/07(木) 11:09:26.89 ID:
ちなみにブレワイは次のゼルダが出るまで長く売れると思うからミリオンいくと思うよ
37: :2017/12/07(木) 11:12:44.76 ID:
なんでゼルダとゼノブレのファン層同じにしちゃった?
41: :2017/12/07(木) 11:15:22.40 ID:
ゼルダスタッフにモノリス社員がたくさんいるからとかじゃないの?
50: :2017/12/07(木) 11:29:28.84 ID:
参加したモノリススタッフは数人レベルだろ
メインには関わってないモブのお手伝いレベル
https://www.google.co.jp/amp/ga-m.com/n/zelda-breath-of-the-wild-monolith-soft-ninzuu/amp/
45: :2017/12/07(木) 11:23:19.57 ID:
まだスカイリムのがあるわ
62: :2017/12/07(木) 11:59:18.68 ID:
だから20万は超えて行くだろな
63: :2017/12/07(木) 12:01:57.43 ID:
尼でも評価する人としない人で割とハッキリしてるから手放す人確実に多いぞ
66: :2017/12/07(木) 12:10:44.40 ID:
ソフト自体がやや品薄でスイッチもまだまだ需要があるから中古相場は下がらんパターンだよ
そもそも現状でスイッチソフトの値崩れがあんまない
70: :2017/12/07(木) 12:20:26.19 ID:
スイッチソフトの値崩れがないからゼノブレ2もないってとんでも理論飛び出したな
人を選ぶ作品ですでに15万パッケ出荷されとるからそれなりに中古値は下がるよ
73: :2017/12/07(木) 12:26:27.42 ID:
いや大事なのは1行目
1行目が既存ソフトが値崩れしてない理由の1つ
変なミスリードやめよ?
77: :2017/12/07(木) 12:32:25.27 ID:
言い訳するなら書くなよw
一行目にしたってスイッチの需要があるのは確かだが
だからってゼノブレ2みたいなJRPGの需要がまだまだあるとは思わんしなあ
82: :2017/12/07(木) 12:44:08.63 ID:
あなたの言いたいことと発言の意図はよくわかった
とりあえずもうまともに返事しなくていいかなって感じ
68: :2017/12/07(木) 12:14:15.83 ID:
一年かけてDLC含めたアップデートする
ブレイドとドライバーの組み合わせによってアーツが変わるので周回プレイしたくなる
この理由で売らない人も多いと思うぞFE無双が新品7000円、中古6000円でそれより消化率高いゼノブレが値崩れするってのはな
69: :2017/12/07(木) 12:17:48.81 ID:
DLC待つのは気に入った人だけでしょ
83: :2017/12/07(木) 12:44:14.70 ID:
気に入った人もよっぽど愛着がない限り
クリアして売る人多いだろ
まずそういう人達がDLCをやるまでは
所有する事になるから全体数が抑えられるFE無双見ても高値安定しているがDLC待ち
ズンパス買った勢が売りに出さないってのも
値崩れ防いでる一因だと思うぞ
84: :2017/12/07(木) 12:45:43.49 ID:
一年かけて有料・無料アップロードをして
来年以降もDLCを出し続ける予定があるのに即値崩れしたゲームが昨年の今の時期にあってだな・・・
81: :2017/12/07(木) 12:43:46.07 ID:
85: :2017/12/07(木) 12:46:00.86 ID:
モノリスらしい敷居の高さだよな
87: :2017/12/07(木) 12:48:42.98 ID:
このことの意味
88: :2017/12/07(木) 12:50:37.26 ID:
ARMSは割と斬新に見えるからライトも釣れてるからだと思うよ
ゼノブレ2は内容的にそこまで広がりようがない
98: :2017/12/07(木) 13:03:11.25 ID:
言う奴いるが購入者に絞るとこうなるんだよな星5の比率がずば抜けて高いのと星3評価の人でも
UIについての不満苦言をしてはいるがゲーム自体は
高く評価する内容が殆ど
この数字で分かるのは基本的に購入者からの評価は
概ね高いとも言えるし高橋の言う今後のアップデで
UI関係のいくつかがもし修正され評価が上がる可能性もある
星5-72人
星4-11人
星3-25人
星2-12人
星1-6人
総数126
星5の比率=57%
星4以上の比率=66%
星3の比率=20%
星2以下の比率=13%
104: :2017/12/07(木) 13:39:52.85 ID:
本当に評価高いゲームは星3に山こないからまあ人を選ぶゲームと見ていいと思うよ
99: :2017/12/07(木) 13:12:55.58 ID:
FF15もアプデや追加シナリオを発売から1年やり続けていても
初動の1.5倍が限界だったそれに今後オンラインが有料になると
オンライン料金払ってないとアップデートも出来なくなるし
100: :2017/12/07(木) 13:15:04.37 ID:
アホか
有料なのはオンライン対戦だけでアプデは無料だわ
101: :2017/12/07(木) 13:15:16.66 ID:
いや、流石にアップデートぐらい出来るだろ…
103: :2017/12/07(木) 13:33:41.66 ID:
FF15に関しては単純に評価が低くてリピートが起きなかった
Amazon購入者の評価も星1が最大派閥でDLC購入するどころではないなAmazon購入者
星5=201
星4=167
星3=145
星2=131
星1=251
107: :2017/12/07(木) 13:43:54.91 ID:
FF15に関してはアマゾンより先日のATRで出したものの方が信憑性あるだろ
エピソード13,14の酷さが特に際立つ結果だったが
106: :2017/12/07(木) 13:40:58.05 ID:
近年のFFは初動率高いからなあ
コメント
国内13万~16万
海外は今回かなり不調みたいだから30万ってところだろうな