1: :2017/12/27(水) 21:45:15.30 ID:
俺は否定派
まあ面白いシステムではあったが
ここに力いれるならメインストーリー、クエスト、フィールド作り込んで欲しいです
今作のレアブレイド のキズナトークが全部メインキャラのだったらすごい掘り下げられただろうに
まあ面白いシステムではあったが
ここに力いれるならメインストーリー、クエスト、フィールド作り込んで欲しいです
今作のレアブレイド のキズナトークが全部メインキャラのだったらすごい掘り下げられただろうに
55: :2017/12/27(水) 22:19:51.97 ID:
>>1
おおむね同意
レアブレ周りの物量には感動したんだけど終わってみるとメインメンバーの掘り下げ不足感が凄かった
おおむね同意
レアブレ周りの物量には感動したんだけど終わってみるとメインメンバーの掘り下げ不足感が凄かった
71: :2017/12/27(水) 22:49:12.66 ID:
>>1
装備の見た目変更も復活して欲しい
装備の見た目変更も復活して欲しい
2: :2017/12/27(水) 21:45:47.68 ID:
モノリスは毎回システム変えるから続投はない
という根も葉もないレスは禁止な
という根も葉もないレスは禁止な
74: :2017/12/27(水) 23:04:18.70 ID:
>>2
> という根も葉もないレスは禁止な
> という根も葉もないレスは禁止な
もしかして: 身も蓋もない
3: :2017/12/27(水) 21:46:47.75 ID:
お、つまり時限クエスト復活とな
75: :2017/12/27(水) 23:08:03.69 ID:
>>3
お前は死ね
ゼノ2にあったら絶対だれてた
お前は死ね
ゼノ2にあったら絶対だれてた
88: :2017/12/27(水) 23:46:45.91 ID:
>>3
アーケディア「許されたと見るべきか存在すら忘れられたと見るべきか」
アーケディア「許されたと見るべきか存在すら忘れられたと見るべきか」
12: :2017/12/27(水) 21:49:40.39 ID:
レアブレイドの話そんな面白くない上に超絶おつかいだしな
ゼノクロの頃よりマシだけど、サブクエがいまいち面白くない
ゼノクロの頃よりマシだけど、サブクエがいまいち面白くない
16: :2017/12/27(水) 21:52:01.59 ID:
あってもいいけど、ゲストデザイナーやめてくれ
統一感なさすぎ
原画イラストもいらなかった
各デザイナーの画力の差とゲーム内モデルと原画の差も酷い
統一感なさすぎ
原画イラストもいらなかった
各デザイナーの画力の差とゲーム内モデルと原画の差も酷い
22: :2017/12/27(水) 21:55:27.80 ID:
して欲しい
ブレイドクエストも面白かったし頼む
でも高橋の事だからしないだろうな…
ブレイドクエストも面白かったし頼む
でも高橋の事だからしないだろうな…
24: :2017/12/27(水) 21:55:45.13 ID:
キャラの掘り下げ薄いのはレアブレイド のせいだからな
やっぱりいらんわ
やっぱりいらんわ
27: :2017/12/27(水) 21:56:58.47 ID:
ガチャを取り込むことにより攻略パターンが人によって変わるのは最大のメリットだと思った
続投もOK、なくなってもOK
続投もOK、なくなってもOK
41: :2017/12/27(水) 22:01:12.93 ID:
>>27
レックスでアタッカー、ニアでヒーラー、メレフかトラで盾で大体何とかなるしな
ジークはまあ盾がいらなそうな敵に混ぜたらいい
レックスでアタッカー、ニアでヒーラー、メレフかトラで盾で大体何とかなるしな
ジークはまあ盾がいらなそうな敵に混ぜたらいい
105: :2017/12/28(木) 08:27:49.54 ID:
>>41
レックスってまずホムヒカが固定で
スマッシュがスザクだけなんで自由度が少ないんだよね
だから使うならジークの方が楽しい
レックスってまずホムヒカが固定で
スマッシュがスザクだけなんで自由度が少ないんだよね
だから使うならジークの方が楽しい
106: :2017/12/28(木) 08:57:20.18 ID:
>>105
レックスがダウンとスマッシュさえ持ってれば後は仲間がやってくれるだろ
レックスがダウンとスマッシュさえ持ってれば後は仲間がやってくれるだろ
107: :2017/12/28(木) 09:49:43.34 ID:
>>106
つまり2つ固定じゃねえかw
つまり2つ固定じゃねえかw
108: :2017/12/28(木) 10:06:34.09 ID:
>>107
ん?別に他の持ってもええよ
足りないのは仲間がやってくれるし
という話し
ん?別に他の持ってもええよ
足りないのは仲間がやってくれるし
という話し
30: :2017/12/27(水) 21:57:40.50 ID:
コモンは別にいいけど
コモン用のムービーはいらないのはわかる
コモン用のムービーはいらないのはわかる
32: :2017/12/27(水) 21:57:55.82 ID:
まあドライバーとブレイドの関係は2でケリついたから次はないだろうね
3が出るとしても現在開発中のファンタジー物?の後だろうから5-6年以上後だなあ
34: :2017/12/27(水) 21:59:06.96 ID:
未来視システム再登板してください
40: :2017/12/27(水) 22:01:09.43 ID:
>>34
わざわざ似たような因果律予測してたから見送った理由があるんだと思うよそこは
わざわざ似たような因果律予測してたから見送った理由があるんだと思うよそこは
38: :2017/12/27(水) 22:00:16.36 ID:
少なくともゲームとしての評価はレアブレイド なしで他注力して装備反映復活させた方が高くなるだろうな
44: :2017/12/27(水) 22:02:46.70 ID:
ゼノ3ってみんなある程度予測してると思うけどシュルク出るよね
52: :2017/12/27(水) 22:13:08.35 ID:
レア切ってその分メインに力入れて
サイカとか全然活かせてないでしょ
サイカとか全然活かせてないでしょ
66: :2017/12/27(水) 22:42:06.49 ID:
>>52
メツに有利取れるニアとか帝国最強のメレフと比べるとサイカとか何やっても無理だし
アルスを浮かせる()
メツに有利取れるニアとか帝国最強のメレフと比べるとサイカとか何やっても無理だし
アルスを浮かせる()
53: :2017/12/27(水) 22:16:33.01 ID:
ガチャはレア全部出してからの方が気楽にできる
レアクリスタルをTVとか見ながら適当に割るのがわりと楽しくなってきた
レアクリスタルをTVとか見ながら適当に割るのがわりと楽しくなってきた
58: :2017/12/27(水) 22:36:00.90 ID:
2のラストに驚いたから第三のクXXスがいない限りゼノブレイド3は無くていいような……
新シリーズでいいよ
新シリーズでいいよ
89: :2017/12/27(水) 23:51:07.54 ID:
>>58
まだガラテア本体の世界が残ってるだろ。
トリニティプロセッサ0個のハードな世界だが。
まだガラテア本体の世界が残ってるだろ。
トリニティプロセッサ0個のハードな世界だが。
60: :2017/12/27(水) 22:37:12.37 ID:
3が出るとしたら、ゲートとかいうのがどこからやってきたのかの話では
64: :2017/12/27(水) 22:39:29.95 ID:
>>60
なるほどな、そのアプローチはありだ
なるほどな、そのアプローチはありだ
61: :2017/12/27(水) 22:38:23.21 ID:
ゲートの存在が今後もゼノブレイドシリーズが続いていくことを示していると思う
世界観変えてFFみたいに何作も出したい的な事言ってなかったけ
世界観変えてFFみたいに何作も出したい的な事言ってなかったけ
67: :2017/12/27(水) 22:42:18.92 ID:
シリーズではじめてSS付きのゼノブサイク煽りがなかったから
おそらくキャラモデルやデザインの方向性は今回ので正解なんだろう。
ガチャはちょっとキャラ乱発しすぎだから数キャラに抑えて
寄り道しないと出てこないサブクエ報酬の隠しブレイドみたいな扱いで出すほうが良かったかもしれない。
おそらくキャラモデルやデザインの方向性は今回ので正解なんだろう。
ガチャはちょっとキャラ乱発しすぎだから数キャラに抑えて
寄り道しないと出てこないサブクエ報酬の隠しブレイドみたいな扱いで出すほうが良かったかもしれない。
69: :2017/12/27(水) 22:45:32.12 ID:
>>67
この方向性のキャラデザで衣装を性的にし過ぎずキャラも含めたノリを1に寄せたらちょうどいいんじゃないかな
この方向性のキャラデザで衣装を性的にし過ぎずキャラも含めたノリを1に寄せたらちょうどいいんじゃないかな
73: :2017/12/27(水) 22:53:20.88 ID:
好き嫌いに関わらず続投するのはオートアタック+アーツの組み合わせだけで
あとのシステムは一新されると思うわ、1もクロスもそんな感じだし
ただオートアタック+アーツというか、ATB形式も変えてくる可能性もあるか
アクションやりたいって言ってるからな
あとのシステムは一新されると思うわ、1もクロスもそんな感じだし
ただオートアタック+アーツというか、ATB形式も変えてくる可能性もあるか
アクションやりたいって言ってるからな
78: :2017/12/27(水) 23:24:43.91 ID:
>>73
アクション物は新プロジェクトとして求人出してたから開発別ラインぽいし
ゼノブレを現行から大掛かりにアクション化させるのはいずれそうなるにしてもまだ当分先になるんじゃないかな
アクション物は新プロジェクトとして求人出してたから開発別ラインぽいし
ゼノブレを現行から大掛かりにアクション化させるのはいずれそうなるにしてもまだ当分先になるんじゃないかな
76: :2017/12/27(水) 23:14:20.30 ID:
システムとしてはすごくよかったけど、
序盤でも後半でも出るキャラが同じだから
後半の「ガチャ引いてオレツエー」できる感じはあまりなかったな
そこはいいところでも有り、悪いところでもある感じ。
コモンブレイド消してくれれば現状のままでもいいかな
序盤でも後半でも出るキャラが同じだから
後半の「ガチャ引いてオレツエー」できる感じはあまりなかったな
そこはいいところでも有り、悪いところでもある感じ。
コモンブレイド消してくれれば現状のままでもいいかな
77: :2017/12/27(水) 23:20:40.20 ID:
>>76
コスモスって序盤で出るん?
いやまああれ一体だけで話が変わるわけではないけど
コスモスって序盤で出るん?
いやまああれ一体だけで話が変わるわけではないけど
79: :2017/12/27(水) 23:27:20.14 ID:
>>77
出るよ、自分はグーラで出したし
ホムラよりコスモスメインだった時期も長い
出るよ、自分はグーラで出したし
ホムラよりコスモスメインだった時期も長い
82: :2017/12/27(水) 23:30:21.20 ID:
>>79
マジか なんかガセネタですらない何かを信じてたみたいだ
ありがとう
マジか なんかガセネタですらない何かを信じてたみたいだ
ありがとう
94: :2017/12/28(木) 00:52:52.16 ID:
ヒムラという存在が戦闘におけるブレイドスイッチを否定してるからモノリス自体限界感じてるんじゃない?自分は8章以降ほぼスイッチしてないし
95: :2017/12/28(木) 01:04:01.11 ID:
>>94
属性玉付けるためにわりとスイッチするようになった
火光水の3玉くらいで倒せる敵だとホムリ固定だったし、
ストーリークリアまでは固定で正解だろうけど
属性玉付けるためにわりとスイッチするようになった
火光水の3玉くらいで倒せる敵だとホムリ固定だったし、
ストーリークリアまでは固定で正解だろうけど
101: :2017/12/28(木) 04:52:12.82 ID:
なにいってんだおまえら
イブキの居ない世界なんてもはや考えられないというのに
イブキの居ない世界なんてもはや考えられないというのに
109: :2017/12/28(木) 10:15:44.87 ID:
ガチャにしたのはいい判断だな
テンプレ攻略じゃなくて手持ちでそれぞれ工夫させるのは面白いと思う
最近のゆとりガキは攻略サイトのテンプレ編成を真似るだけで意味もわからず遊んでるから
テンプレ攻略じゃなくて手持ちでそれぞれ工夫させるのは面白いと思う
最近のゆとりガキは攻略サイトのテンプレ編成を真似るだけで意味もわからず遊んでるから
110: :2017/12/28(木) 10:26:18.56 ID:
>>109
自分もそこはいい仕組みだと思った
結果、自分だけの体験になっているからね
もしも最初に引いたのがイブキじゃなかったら、その冒険もまた違ったものになっていただろうなぁ~
つまり、イブキかわいいよイブキ
自分もそこはいい仕組みだと思った
結果、自分だけの体験になっているからね
もしも最初に引いたのがイブキじゃなかったら、その冒険もまた違ったものになっていただろうなぁ~
つまり、イブキかわいいよイブキ
122: :2017/12/28(木) 11:33:51.03 ID:
>>109
このゲームの場合攻略見なくてもテンプレ編成になるってだけじゃないかな
キャラ毎の差薄いからロールだけ見てれば良いしね
このゲームの場合攻略見なくてもテンプレ編成になるってだけじゃないかな
キャラ毎の差薄いからロールだけ見てれば良いしね
>>110
自分だけの体験になるのはいいよね
ナナコオリ最初で傭兵解放からストーリー中一切使えなかったけど
まぁそういう体験もあるよね
113: :2017/12/28(木) 11:03:52.76 ID:
タイガーがクソなのは難易度よりもクソつまらないゲームを周回強制させることなんだがな
見直す部分がずれてる
見直す部分がずれてる
120: :2017/12/28(木) 11:21:55.46 ID:
>>113
周回強制なのに周回するのもいちいち無駄な起動画面みさせるという製作者オナニー仕様だからなぁ
周回強制なのに周回するのもいちいち無駄な起動画面みさせるという製作者オナニー仕様だからなぁ
116: :2017/12/28(木) 11:07:27.91 ID:
ガチャなんてプレイ時間稼ぎでしかねえ
広大なマップを謳うんだからそれこそ世界にちりばめればいいだろ
広大なマップを謳うんだからそれこそ世界にちりばめればいいだろ
119: :2017/12/28(木) 11:21:12.02 ID:
>>116
スマホゲーの金稼ぎよりはマシだから
飼い慣らされてる連中には好評なのかもね
スマホゲーの金稼ぎよりはマシだから
飼い慣らされてる連中には好評なのかもね
121: :2017/12/28(木) 11:29:44.67 ID:
まぁ僕はゼノブレ次回作も今回同様予約して買うつもりだけどね
ゼノブレ、クロス、2と全部面白かったからね
ゼノブレ、クロス、2と全部面白かったからね
127: :2017/12/28(木) 12:39:22.64 ID:
まずゼノクロをアクションにするんだ
それからだ
それからだ
128: :2017/12/28(木) 12:40:27.71 ID:
ブレイドを出してからステータス見て
エンゲージを決めるシステムなら
ガチャでもええわ
エンゲージを決めるシステムなら
ガチャでもええわ
131: :2017/12/28(木) 12:42:30.26 ID:
>>128
オーバードライブでプレイ時間水増し出来ないんで駄目です^^;
オーバードライブでプレイ時間水増し出来ないんで駄目です^^;
とかはマジで考えてそう
130: :2017/12/28(木) 12:41:42.09 ID:
ただ10連入れてや、、、