ゲーム識者「ゲームショップマーヤが閉店するのは、ニンテンドースイッチのせい」

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/03/19(月) 12:37:44.93 ID:

http://blog.livedoor.jp/nanahsy/archives/7990824.html

ななっしーの視点

先ずはお疲れ様でした。
これからは体を労わってください。

ですが、ご本人が決めた事とは言え、なぜこの時期にという気持ちもあります。

個人経営なので大変なのはわかっていましたが、この前のソフト抱き合わせ販売など、お客様を大切にしているように見えただけに、よほどの事があったことが推測できます。
Switchが好調で売り場も広げた事を嬉々と報告されていたのですが、やはりSwitchもハードだけ売れてしまっては儲けが少なかったのでしょう。

過去にはSwitchの仕切値が厳しくてクレジットの手数料さえ厳しいと言われました。
実際ヨドバシドットコムでSwitchのポイント還元は1%で、PS4は5%です。

4/20発売予定のNintendoLaboの予約開始とコーナーの作成を告知していたのは2/16です。
その僅か1ヶ月後の3/14に閉店のお知らせ。

NintendoLaboの発売までは続けられないと判断したのは、身体なのでしょうか経営なのでしょうか。

とても印象に残っているのが、モンハンワールドのヒットで思いのほかPS4本体が牽引したのを驚き喜んでいたのと、それを機に久しぶりに訪れた(恐らく常連と思わしき)方との嬉しい再会でしょう。

微笑ましい反面、逆にそれまで足が遠のいておられたという事でもあります。

思えばSwitchフィーバーと社会現象のような騒ぎの折、大型店舗での大量の抽選が世間の話題を呼んでいました。
大手優先で小規模小売には配分が極端に少ないようなことも言われていました。

が、これも実績による配分で、より多く売れる場所に或る意味適切に配分はされていたのでしょう。
誰にも非難されるべきことではないのですが……

過去に売った数でリニアに配分が決まったとしても、売れる数が多ければ端数の分大手が多く配分されます。
極端な例ですが、10台を配分する場合、過去実績4%シェアのお店へのは配分は0.4台、つまり0台です。
(以下略)

3:2018/03/19(月) 12:38:48.30 ID:

それでも精々後1台配分があるかどうかの違いとも言えるのですが……
ソフトの売り上げは1本売れ残ると10本分の利益が飛ぶそうです。
ソフトは本体と同時に購入されることが多く、本体がないとソフトも売れにくくなります。
こと小規模な小売ほど、そのあと1台が重要になってくる筈です。大型小売店はその規模に相応しく実績も上げ、それにふさわしい配分がなされます。
そして更に実績を上乗せできることになります。

更に規模や商形態による格差もあります。
家電量販店のゲーム販売の場合、他の商品の購入も兼ねた来客が期待できますし、ゲーム目当ての来客でも他の商品の購入による利益も期待できます。

が、小規模、特にゲーム専門店はゲームでしか収益が得られません。

不幸なことに市場の半分以上を占めたSwitchが、極端に入荷の少ない時期が長期間に渡り続きました。
その間、客足も大きい大規模な家電量販店に向かってしまったことでしょう。
モンハン特需かと思えば、今度は年度末でPS4本体が払底して水を差してしまってます。

客足は遠のき、物は入らず、儲けも薄い。
マーヤさんのお店に限らず、全国の小売りさんにまったく影響がないとは思えません

72:2018/03/19(月) 14:38:48.89 ID:

>>1
↓PS4品薄にしたソニーがとどめ刺した、こう言ってるがw
>>3
> モンハン特需かと思えば、今度は年度末でPS4本体が払底して水を差してしまってます。> 客足は遠のき、物は入らず、儲けも薄い。
> マーヤさんのお店に限らず、全国の小売りさんにまったく影響がないとは思えません

4:2018/03/19(月) 12:39:02.08 ID:

なりゆき

6:2018/03/19(月) 12:42:30.96 ID:

これなんていう障害?

7:2018/03/19(月) 12:42:48.84 ID:

Switchの品切れは悪い品切れ
PS4の品切れは良い品切れ

9:2018/03/19(月) 12:45:43.69 ID:

相変わらずの毒電波でワロタ

10:2018/03/19(月) 12:45:53.80 ID:

こいつも病気だな

11:2018/03/19(月) 12:46:55.01 ID:

>>10
なりゆきよりガイジと言う凄い逸材

18:2018/03/19(月) 12:50:59.59 ID:

>>11
本人だろ

12:2018/03/19(月) 12:46:55.82 ID:

また識者か

13:2018/03/19(月) 12:47:08.60 ID:

識者ねえw

17:2018/03/19(月) 12:49:23.03 ID:

やっぱり任天堂に脅迫されてたか
豚どうすんだこれ

20:2018/03/19(月) 12:51:11.94 ID:

>>17
どうもこうも
そう思ってるんだったらお前が通報でも何でもしろよ

19:2018/03/19(月) 12:51:10.75 ID:

キチガイだけはこの先もずーっとPS独占なんだわ

21:2018/03/19(月) 12:52:06.68 ID:

なりゆきに隔離されてるならマシじゃね

22:2018/03/19(月) 12:52:29.72 ID:

キチガイのことを識者って言うようになったんだ
勉強になる

24:2018/03/19(月) 12:53:47.64 ID:

無駄に長い長文の上妄想癖とか
これ半分統失だろ

28:2018/03/19(月) 12:56:58.04 ID:

PSソニー信者はyoutubeでも頑張ってるよw

30:2018/03/19(月) 12:57:47.82 ID:

ダンボールの在庫を抱える前に閉店はナイス判断だと思う

35:2018/03/19(月) 13:02:24.80 ID:

>>30
ソニー信者さんどんだけLABOに発狂してんだよw

40:2018/03/19(月) 13:06:55.40 ID:

psが公表通り売れてれば潰れなかったんじゃねーかな

42:2018/03/19(月) 13:07:26.87 ID:

もうなんもかんもFF15が悪いんじゃね(適当)

43:2018/03/19(月) 13:09:11.41 ID:

こういう輩が後をたたない現状はマーヤが可哀想だな

45:2018/03/19(月) 13:10:50.44 ID:

なお錆と鯖を間違った模様

49. ななっしー 2018年01月02日 23:23
ブーメラン食らって顔真っ赤ですか?

良いタイミングなので、わざわざ選んで返してあげたんですよ。

こう言うの、あなたの身から出た「鯖」ですよ。

http://blog.livedoor.jp/nanahsy/archives/6117217.html

56:2018/03/19(月) 13:27:15.03 ID:

>>45

57:2018/03/19(月) 13:28:48.32 ID:

>>45
身から出た鯖…
まずそうというか、どうやったら錆と鯖を間違えられるんだ

63:2018/03/19(月) 13:48:07.49 ID:

>>45
キー入力でSABAとSABI間違うか?
キー位置が全然違うのに。
と思ったけどフリック入力かこれ

46:2018/03/19(月) 13:11:11.30 ID:

本人が身体の限界言うてるのに
>続けられないと判断したのは、身体なのでしょうか経営なのでしょうか。中々のクズだな

48:2018/03/19(月) 13:12:12.74 ID:

単純にゲームって商材自体がオワコンなんでねえの
ソフト一本売って数百円なんでしょ?個人店で1日何十本も売れてるとは思えないし、
今のswitchやPS4が好調な状況で大きなプラスが
出ないなら、続けるのなんて無理っしょ

51:2018/03/19(月) 13:16:30.18 ID:

なりゆきですら持て余す逸材だぞ

52:2018/03/19(月) 13:20:09.42 ID:

こんな電波垂れ流すとか公害か?

55:2018/03/19(月) 13:25:20.88 ID:

>1と>3は同じ奴だと思うんだが何でID変えてるんだろう

58:2018/03/19(月) 13:33:57.74 ID:

>>55
勝手に変わっちゃうんだよ。自分では制御できない。たまに同じIDになる

59:2018/03/19(月) 13:34:35.49 ID:

ゲーム専門店が潰れたってマーヤのことだったのか
今ごろ知ったわ

60:2018/03/19(月) 13:35:19.32 ID:

>>59
潰れた訳じゃねーよ
健康上の都合で止めるだけで

64:2018/03/19(月) 13:55:33.13 ID:

スイッチ発売してたった1年で店閉じてるし、ほんとスイッチのせいなんだよなぁ

65:2018/03/19(月) 13:58:02.03 ID:

>>64
健康上の理由だと言ってるのにどんだけ基地外なの?

67:2018/03/19(月) 14:04:13.66 ID:

>>64
どう言う捻くれた思考だとそう言う考えになるのか

66:2018/03/19(月) 14:03:26.52 ID:

なりゆきよりその信者の方がキチガイなんだよな
結局なりゆきは商売があるから一線は越えられない

68:2018/03/19(月) 14:11:19.34 ID:

switchのせいじゃないとは言いきれないよ
昨年8月に倒れて休養取れと言われてたなら
原因は別にあるだろうけど過労もきっかけにはなってる
その頃はスプラも発売されてメディアにも品薄が取り上げられる
ようになってきてたしswitchが売れ過ぎて働きすぎになったんだろうな
PS4ぐらいの人気のなさだったら倒れることもなかったのかもしれない

コメント

  1. つか、言ってることが前段と後段で矛盾してるじゃん
    ・switchがハードばかり売れて利益が少ないー
    ・実績配分で回って来ないー

    じゃあswitch関係ねぇじゃんw
    自分の妄想すら整合性取れてねぇのかよw
    しかも、毎週ランキングを埋め尽くし続けたswitchと任天堂ハードたち
    それでソフトが売れない?どこの世界の話だよw

    やっぱSONY信者って、妄想の中で生きて傷つくことを人一倍恐れるくせに
    プライドだけ高いっつーカスの典型だな

  2. PS信者の話の通じなさは、ほんと異常

タイトルとURLをコピーしました