1: :2018/03/19(月) 11:03:18.14 ID:
なんだっけ
リンクル?だっけ
リンクの妹とかいるじゃん
あれ主人公にしてさ
リンクル?だっけ
リンクの妹とかいるじゃん
あれ主人公にしてさ
グラは二ノ国2みたいなアニメグラで
ブスザワのグラもまあ、たしかにいいよ?でも萌えないじゃん
12: :2018/03/19(月) 11:08:31.77 ID:
>>1
ガイジンがドン引きするわ、抗議運動間違いなし
萌え好き日本人ですら性転換は引きまくり
ガイジンがドン引きするわ、抗議運動間違いなし
萌え好き日本人ですら性転換は引きまくり
25: :2018/03/19(月) 11:15:23.21 ID:
>>12
むしろ性転換ネタは外人の方が本流だぞ
キチフェミが女リンクはよはよ声うるさくてリンクル没ったら
何故かフェミキチが反応したりとかするし
もっと理解し難いのは女アイクネタとか女リトルマックが外人の間で盛り上がるところ
むしろ性転換ネタは外人の方が本流だぞ
キチフェミが女リンクはよはよ声うるさくてリンクル没ったら
何故かフェミキチが反応したりとかするし
もっと理解し難いのは女アイクネタとか女リトルマックが外人の間で盛り上がるところ
104: :2018/03/19(月) 12:31:16.25 ID:
>>1はPSでロリペドパンツゲーでもやってればいいのに
4: :2018/03/19(月) 11:04:11.78 ID:
ゼルダに萌えを求めてる人いるの?
108: :2018/03/19(月) 12:35:06.11 ID:
>>8
この子はイラストの時は可愛かったんだけど
いざゲームに登場したらケバケバしくなっててガッカリした
この子はイラストの時は可愛かったんだけど
いざゲームに登場したらケバケバしくなっててガッカリした
122: :2018/03/19(月) 13:27:37.89 ID:
サブキャラ掘り下げるの好きだから
妹キャラが花育てたり農作業した馬の世話したり
事件を推理で解決したりオシャレするすんのもいいかもなー
妹キャラが花育てたり農作業した馬の世話したり
事件を推理で解決したりオシャレするすんのもいいかもなー
と思ったら
>>8
わりとモンスターぶっ殺す子でガッカリ
これならリンクでええかなぁ
10: :2018/03/19(月) 11:07:12.80 ID:
女にすると外人がぶち切れするわ
13: :2018/03/19(月) 11:09:17.73 ID:
>>10
女装リンクですらイライラしてゲイやめろとか
外人の間で論争になっているという
女装リンクですらイライラしてゲイやめろとか
外人の間で論争になっているという
69: :2018/03/19(月) 11:52:18.74 ID:
>>13
それは女装だからだろアホw
それは女装だからだろアホw
11: :2018/03/19(月) 11:07:34.10 ID:
ゼルダ無双で登場したリンクル見る限り
リンクより身体能力が低いが社交性がある
地図を見る力が低く方向音痴
そんなイメージ
リンクより身体能力が低いが社交性がある
地図を見る力が低く方向音痴
そんなイメージ
15: :2018/03/19(月) 11:10:42.89 ID:
だからリンクルってキャラがいるっつってんだろ…
リンクを性転換させろなんて言ってねーよまぬけが
27: :2018/03/19(月) 11:15:29.77 ID:
>>15
いや、誰なんだよそれ
ゼルダ無双のオリジナルキャラじゃねーの?
64からシリーズずっとやってるけどそんなキャラいたか?
風タクで妹は出てきたけどそんな名前じゃなかった気がするし
いや、誰なんだよそれ
ゼルダ無双のオリジナルキャラじゃねーの?
64からシリーズずっとやってるけどそんなキャラいたか?
風タクで妹は出てきたけどそんな名前じゃなかった気がするし
16: :2018/03/19(月) 11:11:09.29 ID:
代わりにゼルダが男になればいいのか?
19: :2018/03/19(月) 11:12:52.16 ID:
タイトルの通り”ゼルダ”の伝説にすればいいじゃないか
21: :2018/03/19(月) 11:14:09.34 ID:
>>19
ゼルダはブサイクだからなぁ…
あれを操作したいと思わんわ
リンクの女版が良いんだよ
ゼルダはブサイクだからなぁ…
あれを操作したいと思わんわ
リンクの女版が良いんだよ
20: :2018/03/19(月) 11:13:22.59 ID:
ゼルダも操作キャラにスレは解決ですね
22: :2018/03/19(月) 11:14:23.06 ID:
本編じゃなく外伝でブレワイのエンジン使いまわしてリンクルの冒険作りゃあいい
30: :2018/03/19(月) 11:16:30.40 ID:
>>23
コエテクの作ったクソゲーはノーサンキュー
コエテクの作ったクソゲーはノーサンキュー
>>22
まあそれでもいいけどさ
ボリュームはブスザワ波で頼むわ
133: :2018/03/19(月) 14:27:17.09 ID:
>>30
ゼルダ無双はゼルダの養分をちゃんと取り込んでなかなか面白いよ。
少なくてもクソゲーにはならない。
ゼルダ無双はゼルダの養分をちゃんと取り込んでなかなか面白いよ。
少なくてもクソゲーにはならない。
23: :2018/03/19(月) 11:14:23.47 ID:
ゼルダ無双やればいいじゃん
26: :2018/03/19(月) 11:15:28.60 ID:
次回はリンクを女にして、声はしょこたんがいいな
ゼルダ無双のリンクルも顔とか完全にしょこたんだったし
ゼルダ無双のリンクルも顔とか完全にしょこたんだったし
72: :2018/03/19(月) 11:53:53.01 ID:
>>26
さすがにしょこたんはない
声優なんて全くわからんけど
しょこたんはわかるから、あのおばさんが頭ちらつきそう
さすがにしょこたんはない
声優なんて全くわからんけど
しょこたんはわかるから、あのおばさんが頭ちらつきそう
31: :2018/03/19(月) 11:17:19.62 ID:
ゼルダがブスなのってブレワイとスカウォだけだろ
46: :2018/03/19(月) 11:31:26.31 ID:
選べる必要性はあるかもな
ポリティカルコレクトネス的に
ポリティカルコレクトネス的に
別にリンクルがゼルダ助けてもなんの問題もないだろ
シナリオ的にも
リンクをリンクルにすることで「毎回女性は救われる方」とかいう批判もかわせる
53: :2018/03/19(月) 11:37:05.23 ID:
>>46
そんな批判あるん?
てかゼルダって作中でわりと戦ってる方だからピーチとかよりは全然マシなんだが
そんな批判あるん?
てかゼルダって作中でわりと戦ってる方だからピーチとかよりは全然マシなんだが
60: :2018/03/19(月) 11:42:52.37 ID:
>>53
007のジェームスボンドだって女にすべきだって意見がある世の中だから、当然あるよ
もちろんそんなん無視してもいいとは思うが、ゼルダの場合は女にしてもそんなに問題ないからな、女に出来てもいいとは思う、それで一部フェミニストを味方に出来るなら
そもそもがリンク自体女性的だし
007のジェームスボンドだって女にすべきだって意見がある世の中だから、当然あるよ
もちろんそんなん無視してもいいとは思うが、ゼルダの場合は女にしてもそんなに問題ないからな、女に出来てもいいとは思う、それで一部フェミニストを味方に出来るなら
そもそもがリンク自体女性的だし
50: :2018/03/19(月) 11:35:18.59 ID:
リンクルは光栄かが作ったオリキャラだろ
勝手に公式化すんな
勝手に公式化すんな
54: :2018/03/19(月) 11:37:38.13 ID:
>>50
許可出したのは他ならぬ任天堂
許可出したのは他ならぬ任天堂
51: :2018/03/19(月) 11:35:40.69 ID:
ばかやろうわかってないな
かわいい女主人公で遊ぶなんてよりも
男のくせに女よりもかわいいうえに姫やら褐色娘やら異種族の女やらにモテまくるリンクの方が
よっぽど萌えるんだよ!!!!!!!
かわいい女主人公で遊ぶなんてよりも
男のくせに女よりもかわいいうえに姫やら褐色娘やら異種族の女やらにモテまくるリンクの方が
よっぽど萌えるんだよ!!!!!!!
63: :2018/03/19(月) 11:46:44.52 ID:
>>51
それならそれでいいがリンクは別に可愛くねーやん
それならそれでいいがリンクは別に可愛くねーやん
57: :2018/03/19(月) 11:40:19.90 ID:
日本人の女キャラ操作したい欲求は異常だな
キモすぎる
キモすぎる
64: :2018/03/19(月) 11:47:06.01 ID:
>>57
それな
既に女キャラ操作できるゲームは沢山あるんだからゼルダまで変えようとしなくて良くね?
初代から続いてる様式美崩そうとするなよっていう
それな
既に女キャラ操作できるゲームは沢山あるんだからゼルダまで変えようとしなくて良くね?
初代から続いてる様式美崩そうとするなよっていう
68: :2018/03/19(月) 11:51:37.16 ID:
リンクがいない時代って設定でゼルダが主人公でいいじゃん
76: :2018/03/19(月) 11:58:22.12 ID:
>>68
緑の勇者が居ないとハイラル滅亡するのは風のタクトでやったから
ゼルダピンでガノン倒すのは設定上不味いんじゃない?
タクトの前から分岐するとまーた時系列がややこしくなるし
緑の勇者が居ないとハイラル滅亡するのは風のタクトでやったから
ゼルダピンでガノン倒すのは設定上不味いんじゃない?
タクトの前から分岐するとまーた時系列がややこしくなるし
81: :2018/03/19(月) 12:04:51.83 ID:
>>76
時系列も設定も後付け、あくまでゲームとしての都合が最優先って言ってたしその辺はどうでもいいだろう
時系列も設定も後付け、あくまでゲームとしての都合が最優先って言ってたしその辺はどうでもいいだろう
80: :2018/03/19(月) 12:04:19.35 ID:
男性ゼルダとか想像つかないな
女装リンクは女版リンクみたいなもんか
女装リンクは女版リンクみたいなもんか
88: :2018/03/19(月) 12:09:00.85 ID:
>>80
シーク「・・・」
シーク「・・・」
82: :2018/03/19(月) 12:05:12.42 ID:
男女選択は時代考えたらしないといけないかもね
90: :2018/03/19(月) 12:12:41.37 ID:
>>82
キャラクリから作るゲームならまだしもゼルダは違うだろうに
男女選択取り入れたらマリオなんてどうするんだ…
キャラクリから作るゲームならまだしもゼルダは違うだろうに
男女選択取り入れたらマリオなんてどうするんだ…
83: :2018/03/19(月) 12:06:05.38 ID:
逆に女主人公で神ゲーってどんなんあるっけ
91: :2018/03/19(月) 12:13:51.59 ID:
つまりガノンが女になるわけか
ついでにチンクルも女に
ついでにチンクルも女に
102: :2018/03/19(月) 12:25:15.26 ID:
>>91
マンクルか
マンクルか
96: :2018/03/19(月) 12:16:16.46 ID:
ガノンを幼馴染の親友ポジにすると
ドラマチックな展開に?
ドラマチックな展開に?
101: :2018/03/19(月) 12:23:55.26 ID:
>>96
ガノンはシリーズ通してほぼ同一人物だから
ガノン弄るのは無理なんじゃないかな
ガノンはシリーズ通してほぼ同一人物だから
ガノン弄るのは無理なんじゃないかな
100: :2018/03/19(月) 12:23:16.97 ID:
リンク女にするならもう最初からゼルダ主人公で良い気はする
103: :2018/03/19(月) 12:25:20.75 ID:
>>100
まだこっちのほうがマシだな
むしろタイトル通りになって逆に良いかもしれん
まだこっちのほうがマシだな
むしろタイトル通りになって逆に良いかもしれん
109: :2018/03/19(月) 12:37:31.05 ID:
スーパープリンセスピーチみたいに、ゼルダが主人公になってリンクを助ける外伝はアリかもしれない
110: :2018/03/19(月) 12:38:35.82 ID:
>>109
え…えくすきゅーずみー…
え…えくすきゅーずみー…
119: :2018/03/19(月) 13:19:09.89 ID: