1:
:2018/04/04(水) 23:54:53.94 ID:
433 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。[sage] 2018/04/04(水) 22:15:34.99 ID:no0sqg9ld
豚ちゃんの持ち上げてる任天堂のポケモンバンクもクレカ自動更新だしなぁ
普通に放置してたらポケモンバンクに二万円取られたわ
これ訴えていいと思う
471 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。[sage] 2018/04/04(水) 23:31:43.96 ID:0mh292bca
>>433
ポケモンバンクは自動更新じゃないし、月500円じゃなくて年500円だぞ・・・
お前ポケモンバンク40年も使ってるのかよ
悲報 俺氏 全く使っていないPS Plusの料金を今日まで払い続けてた事が判明wwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522835525/
18:
:2018/04/05(木) 00:20:53.04 ID:
>>1
1作目 ポケットモンスター 赤・緑
(1996年2月27日)
20:
:2018/04/05(木) 00:21:58.58 ID:
>>1
ポケモンバンク
発売日 2013年12月25日配信開始
28:
:2018/04/05(木) 00:27:30.77 ID:
>>1 
57:
:2018/04/05(木) 02:39:17.70 ID:
>>1
40年?
65:
:2018/04/05(木) 06:26:14.58 ID:
>>1
草花
66:
:2018/04/05(木) 06:30:53.58 ID:
>>1
知ったかぶりの典型的な例だな
8:
:2018/04/05(木) 00:01:17.04 ID:
ポケモンにはタイムマシーンとかあるし
10:
:2018/04/05(木) 00:04:21.43 ID:
月額500円と勘違いしてたんかw
13:
:2018/04/05(木) 00:07:52.02 ID:
仮に2つアカウント持ってたとしても20年か
大ベテランだな
76:
:2018/04/05(木) 08:52:30.22 ID:
>>13
つまり、40アカウントのガチ廃人の可能性が
24:
:2018/04/05(木) 00:24:15.53 ID:
バンク開始から8アカX5年分で余裕だな
27:
:2018/04/05(木) 00:26:05.88 ID:
そこまでやれる人なら2万円とか誤差だよね
34:
:2018/04/05(木) 00:36:40.25 ID:
赤緑発売日にタイムスリップした現代っ子が仕様の違いに戸惑いつつも現代の戦術理論を持ち込んで無双する
っていつか漫画にしようとパクられないように温めてたネタが盗まれたかと焦った
36:
:2018/04/05(木) 00:39:23.35 ID:
>>34
ミュウツー×6で終わる一発ネタオチしか想像できない
40:
:2018/04/05(木) 00:59:00.79 ID:
>>36
初期毒状態のミュウツー6体パに勝てるそれ以外のパーティは存在しないらしいしな
全盛期ヤバすぎ
49:
:2018/04/05(木) 02:04:40.98 ID:
>>40
将棋で自軍の駒を飛車角ばかりにしてるだけだからな
強いけど楽しくもない
72:
:2018/04/05(木) 08:10:21.11 ID:
>>49
でも今なら飛車角だけのパーティとか余裕で対策出来る
やはり当時のミュウツーの強さは異常だわ
状態異常受けたまま対人戦出来るのも異常
46:
:2018/04/05(木) 01:49:32.42 ID:
このレベルの発言は成りすましには出せないハイクオリティなやつだわw
流石KPD
81:
:2018/04/05(木) 11:22:53.89 ID:
>>46
40も分ける必要がないというか、1まとめにできるためのツールなのにそんな大量に分けたがる人は転売厨を疑うわ
48:
:2018/04/05(木) 02:04:23.17 ID:
複垢してるだけだろ
お仲間すらKPD連呼か酢豚やろう
52:
:2018/04/05(木) 02:12:34.63 ID:
>>48
ポケバンクの仕組みで複垢持つ意味って何よ?
59:
:2018/04/05(木) 02:56:03.23 ID:
>>48
お前も>>1の仲間だな
しんでわびろ
54:
:2018/04/05(木) 02:16:06.03 ID:
40年放置して2万取られたくらいで訴えんなよw
77:
:2018/04/05(木) 08:55:50.06 ID:
>>54
これが一番ツボった
60:
:2018/04/05(木) 02:58:30.24 ID:
二十人兄弟の親かもしれないだろ!
69:
:2018/04/05(木) 06:48:53.19 ID:
>>60
そんだけ育児費用出せる家なら2万円とか誤差ry
62:
:2018/04/05(木) 03:41:55.27 ID:
2020年 ポケットモンスター The Switch
日本の東北地方をモチーフとした舞台です。
ブラック・ホワイトより海外進出をしてきましたが、2020年は国内でオリンピックが開催されるなど、もっと日本を元気にしようという想いを込められた作品です。
また、1タイトルのみの展開は今回が初なのにも、ある理由が込められています。
久々に日本が舞台ということで初心を忘れず原点回帰、そして新たなる試みがあなたの冒険心を刺激します。
2024年 ポケットモンスター アズーロ アンブラ
古代ローマをモチーフとした舞台です。CG技術が向上し建造物内の探索やアクションパートは見ものです。
この地の生ける伝説、水色のポケモンと琥珀色をしたポケモン。なぜ彼らは争い続けるのか?パートナーのポケモンと、ライバルの存在が物語を左右します。
2028年 ポケットモンスター サトシエディション-Ash Edition-
アニメの設定を取り入れたポケットモンスターピカチュウバージョンが発売されてから30年。サトシとピカチュウの物語がゲームの中でも広がります。
様々な地方で冒険を繰り広げてきた懐かしのストーリーを再現されているだけではなく、新たな展開も盛りだくさんの至極の作品です。
2053年 ポケットモンスター ワールドバンカー
ポケモンバンクの配信から40年。当時のグラフィックを再現しています。一部のストアや、映画やポケモンサンデーをはじめとした番組内の企画、海外限定など今までの特別な配信ポケモンを完全網羅しており、
1000種類以上のミニゲームを自由に遊びながらコレクションしていくことができます。
ミニゲームではポケットモンスター赤緑からポケットモンスターウルトラサンムーンまでの過去の作品を丸々プレイすることが可能です。
月額500円で利用できます。
70:
:2018/04/05(木) 06:57:51.87 ID:
ポケモンを12万体所持している可能性もあるぞ
71:
:2018/04/05(木) 07:01:43.14 ID:
バンクがクッソほど使いにくいのいつになったら治すの?
>>70
ハードそれだけ持ってるのに自動更新にブチ切れはないわw
82:
:2018/04/05(木) 11:28:40.46 ID:
ポケモン40年も経ってないだろ…
豚はこれ本気で言ってんの?
84:
:2018/04/05(木) 12:24:10.43 ID:
>>82
お前こそそれ本気で言ってんの?