1:
:2018/04/06(金) 11:28:29.44 ID:
正直うざい
代わり映えしないマリオゼルダのためにハード買わせるんじゃねえ
WiiUとスイッチの性能差なんか毛の生えた程度だし
9:
:2018/04/06(金) 11:33:53.90 ID:
>>1
代わり映えしないゲームだと思うならやらなくていいじゃない
5:
:2018/04/06(金) 11:31:20.73 ID:
任天堂がハード屋やめてプレステにソフトを出す
それだけで夢のハードが誕生するだろう
ちなみに逆をやると
サードの売れない市場にサードが集まって
サードが死ぬことになる
20:
:2018/04/06(金) 11:42:57.79 ID:
>>5 「サードの売れない市場にサードが集まって
サードが死ぬことになる」
今まさに日本のPS4がその状況だから問題ないんじゃない?
23:
:2018/04/06(金) 11:45:07.89 ID:
>>20
スイッチはそれ以下なんだよなあ
29:
:2018/04/06(金) 11:47:50.79 ID:
>>20
市場はあるやろ
海外メーカーに勝てないサードが問題
7:
:2018/04/06(金) 11:32:07.03 ID:
ソニーが他のハードにソフト出せば魅力が伝わってPSにもっと集まるんじゃね?
8:
:2018/04/06(金) 11:32:47.13 ID:
>>7
プレステにゲーム出してないのは
任天堂だけ
17:
:2018/04/06(金) 11:40:41.89 ID:
14:
:2018/04/06(金) 11:36:55.17 ID:
こういうので何故ソニーは任天堂のハードにソフトを出さないのか
でスレたてないあたり民度の差というか知性の差がでてくるね
16:
:2018/04/06(金) 11:39:30.70 ID:
>>14 ソニーはプラットフォーマーとして
あまりにも優秀だからな
サードの売れる市場があるし、クラウドセーブ可能、実績あり、BDも見れる
故障しても再DL可能
任天堂ハードには任天堂ソフトが出る 以外の魅力なし
34:
:2018/04/06(金) 11:50:23.53 ID:
>>16
ならクレクレしないですむなw
よかった、これで解決ですねw
19:
:2018/04/06(金) 11:42:46.44 ID:
じゃあなろうぜ
ソフト屋に
22:
:2018/04/06(金) 11:43:44.27 ID:
PSがゲーム市場撤退してPCと任天堂だけになればサード幸せだと思う
25:
:2018/04/06(金) 11:45:46.00 ID:
>>22 それだけじゃライト層がまだついていけないからPCへの橋渡し役としてxboxは必要だな。
存続する合理的な理由がないのはPSだけ。
まぁ、そのうちスマホの無線テレビ出力とかでも代用されそうだが
49:
:2018/04/06(金) 12:07:18.47 ID:
>>25
PSにライト層?
コアユーザーじゃなかったっけ
52:
:2018/04/06(金) 12:13:11.28 ID:
>>25
肌色大好きなライトユーザーが任天堂のゲームで喜ぶと思うか?
32:
:2018/04/06(金) 11:49:22.94 ID:
業界のことを見れてないただのアンチソニーが多いな
任天堂がソフト屋になれば任天堂にとっても明るい
36:
:2018/04/06(金) 11:52:20.74 ID:
>>32 時流がみれてないバカ。
なんで沈むこと確定の泥船にわざわざ乗りにいかないといけないんだか
しかも信者もソニーも根拠なく今が永遠に続くと慢心しきってるのが笑える
38:
:2018/04/06(金) 11:55:16.18 ID:
>>36
何で沈んでる箱や任天を持ち上げてるんだw
39:
:2018/04/06(金) 11:55:26.71 ID:
>>32
ハード売上無くなるのになにが明るいのか
44:
:2018/04/06(金) 12:01:17.22 ID:
プラットフォーマーならソニーよりMicrosoftの方が優秀だと思いますがね
逆にソニーがハード辞めてソフト屋になればいいんじゃね
47:
:2018/04/06(金) 12:04:07.33 ID:
>>44 うーんw
ノーティとゴッドオブウォーの会社だけは欲しいけど、後はいらないw
デイズゴーンだっけ、あれはどうなった?
ソニーのソフトは要らないだろ。
46:
:2018/04/06(金) 12:03:24.41 ID:
業界のためを考えたら任天堂がハード作らないと、CSは劣化PC一直線だな
53:
:2018/04/06(金) 12:13:43.59 ID:
>>46 任天堂が玩具の一つとしてあの性能設定でゲーム機出すのは理屈が通ってる、とは思う。
しかも任天堂自らが出すソフトで結果も出してるし。
俺は性能はライフサイクルに直結すると考えてるから、ps4は持っていてもswitchは持っていない。でも、任天堂はswitchで存在感を出してるしな。
ps4は本気で洋ゲーをプロモーションするべきだと思うね。そういう設計なんだし。
任天堂のソフトがps4で出れば良いのに、とかさ、薄っぺらいし程度が低い。
しかも、この類のスレは今後も立つ。
立てる奴らはともかく貧しいからな。
別に任天堂のソフトが無くとも、洋ゲーで充分遊べるし、いい棲みわけにすら思う。
55:
:2018/04/06(金) 12:14:43.16 ID:
>>46 それでいいんだよ
サードがそれを求めている以上劣化PC路線こそ唯一の正解
つーかスイッチだってPCのゲームが移植できる以上奇形PCじゃねーか
60:
:2018/04/06(金) 12:23:36.58 ID:
>>55
Switchはスマホベースに近い
48:
:2018/04/06(金) 12:05:48.96 ID:
宗教上の理由でソニーハード以外触れない信者は辛いねぇ
お仲間のキチガイ達には黙っててやるからSwitch買えば良いのに
万が一バレそうになったら「ぷれすて4」って書けばギリギリセーフ
50:
:2018/04/06(金) 12:07:59.10 ID:
>>48
本気でPS4の形知らない奴いたから洒落にならんな
51:
:2018/04/06(金) 12:09:37.26 ID:
独占禁止法に違反しないのかねこういうのって
明らかに不当な競争してると思うんだが
56:
:2018/04/06(金) 12:18:13.91 ID:
誰か>>51に触れてやれよ…
57:
:2018/04/06(金) 12:18:15.93 ID:
ソニーはウェルカムだが任天堂が嫌がってんじゃなかったか
62:
:2018/04/06(金) 12:24:11.80 ID:
>>57
任天堂が参入するメリット全くないもの
69:
:2018/04/06(金) 12:28:25.69 ID:
クレクレが止まらないwww
よほどPSにはつまらんゲームしかないのだなwww
76:
:2018/04/06(金) 12:38:46.84 ID:
>>69 洋ゲー大作は面白いよ。
処理負荷は高いからswitchで移植困難だけど。
でも、性能云々ではなく、任天堂のゲームデザインはとても優れてるし、switchが好調なのは別におかしな話じゃない。
ちゃんと棲みわけ出来てるのに、なんで任天堂はソフトをpsに廻せ~!になるんだ?
セガはソフト屋になって助かったかのか?日本のサードは堅調か?
任天堂のソフトは面白いからswitchはアリ。
ps4は海外新作、凄いからアリ。
簡単な話に思うんだが。
和サードは全部畳んで良いよ。ゲーム作るのは紛いなりにも技術を求められる分野で、技術研鑽を怠ってきたんだから、ps4もswitchも、和サードなんかお呼びじゃないw
ps4、本体発売が日本後回しは大正解だねw
そもそも和サードなんか、ps4どころか、ps3のソフトを組む資格すら無い。
71:
:2018/04/06(金) 12:28:37.28 ID:
デイズやニーアをSwitchで遊ばせてくれるってんなら
マリカクロスくらいはね?
イカとゼルダは飛車角なのでありえねえわ
74:
:2018/04/06(金) 12:32:55.20 ID:
>>71
ニーアが遊べたら何でマリカ?
ニーアって何処が出したソフトか言ってみ?
77:
:2018/04/06(金) 12:40:13.04 ID:
両方持っててもスイッチで買うのは任天堂のゲームだけだしな、ユーザー目線じゃ何でハードやってんのか分からんよ
80:
:2018/04/06(金) 12:42:18.84 ID:
>>77
別に和サードはps3でもps4でも性能引き出せないしな。当然、そうなるよなw
日本のサードに価値が無いんだけど。
それだけの話。
10年以上、そういう状態でしかないw
81:
:2018/04/06(金) 12:43:17.86 ID:
セガやネオジオ見りゃわかるだろうにバカジャネーノ
83:
:2018/04/06(金) 12:51:27.53 ID:
>>81
SNKはネオジオあるのに自分のIPいろんなハードで移植させてたからな
バンダイもスワンプレイディアピピンあるのにいろんな所で出してたし
85:
:2018/04/06(金) 12:56:04.44 ID:
任天堂自体はどうでもいいけど勘違いしたサードが爆死するのは見てられんな
セガもPSO2クラウド大失敗してPSO2自体が更にヤバくなってる
86:
:2018/04/06(金) 13:05:23.57 ID:
>>85
そんなの採算合うと思って作るほうがどうかしてる
88:
:2018/04/06(金) 13:20:49.66 ID:
今さら64出しても別に宣伝にならんだろ
そんなことしたらソニーハードファンが調子こいてありとあらゆる場所でのクレクレが超加速して鬱陶しくなるからやめてほしい
91:
:2018/04/06(金) 13:29:46.76 ID:
>>88
そうそう
クレクレが実現したって成功体験にしがみつくだけだよな
余計に任天堂ハード買わない気持ちを強くさせるだけ
99:
:2018/04/06(金) 14:29:33.67 ID:
なんでプレステは任天にソフト出さないの?
101:
:2018/04/06(金) 15:01:40.21 ID:
>>99 いらねえよ
なぜSIEは任天堂にハードを提供しないのか←言い換えるとしても最低でもこうだろう
コメント
やっぱりゲハ厨は醜くゲーム業界の癌だとよく分かるスレ
任天堂もソニーも独自のpc用アプリを出して
現在のアカウント引き継いで
pcでのプレイとスマホでのリモート(画面映すだけ)ができればいいんじゃないかな