スイッチ版『ダークソウルリマスター』20分にも及ぶプレイ動画が公開

ソフト
ソフト


1:2018/04/07(土) 10:00:26.80 ID:

28:2018/04/07(土) 10:26:28.87 ID:

>>1
これ、ダークソウル全作Switchで出るだろ…

2:2018/04/07(土) 10:03:50.35 ID:

普通に動いてるな
初プレイなんだろうけど下手くそなのと写り込んでる顔が気になってだめ

4:2018/04/07(土) 10:05:52.84 ID:

見てないけどクソジャギガクガクで萎えた
モーションには対応してないのかな

10:2018/04/07(土) 10:10:44.24 ID:

こっちのが見やすいか

99:2018/04/07(土) 11:28:15.94 ID:

>>10
このクオリティが携帯機で遊べるって良い時代になったもんだよな
そら据置も廃れるわ

13:2018/04/07(土) 10:14:42.56 ID:

これスイッチ以外選ぶ理由ないな

17:2018/04/07(土) 10:18:28.06 ID:

Switchやっぱすげえわ
携帯機として破格の性能
PS3よりPS4に近いレベルの性能だもん

18:2018/04/07(土) 10:19:16.66 ID:

問題は2と3がやれるかどうかよなぁ
2はありえるだろうけど3が厳しそう

23:2018/04/07(土) 10:21:59.12 ID:

ソニー信者の望んだVita後継機の役割を実現してるね

43:2018/04/07(土) 10:34:57.45 ID:

>>23
いやー無理無理。
後継機は4KVR対応マシンなんでwww

33:2018/04/07(土) 10:29:01.08 ID:

結局コレどういうゲームなん?
暗い雰囲気のゲームって敬遠してて触ったことないわ

36:2018/04/07(土) 10:30:34.81 ID:

>>33
アクションRPG
目に見える救済処置もなくできるだけ自分で考えて進めるタイプのゲーム

51:2018/04/07(土) 10:41:02.66 ID:

>>36
やたら難易度あげたゼルダってイメージ持った
高難度、死にゲーは歓迎だけど必要以上の暗さやグロやびっくりはちょっとなあって感じだけど

39:2018/04/07(土) 10:32:37.67 ID:

ArkもDoomもWolfenstein2も動かせてダクソ3だけ無理と言う根拠がないだろ
ミドルウェアも対応してるしなそりゃRDR2なんかは無理だけどさ

46:2018/04/07(土) 10:36:48.91 ID:

>>39
Arkは既にスマホ版を開発していてダウングレードの開発体制が整っていたからだし
ベセスダというかid スタジオは元々PCでやってたメーカーだからハード間の調整に関しては先を行ってる
体制が整っていないゲームに関して一から調整を行うとなると時間がかかる。しかも、PCのマルチはCSをスタンダードに開発する。
既にPS/XBOXを標準状態にしたのなら結構待つ必要が出てくる。
その頃にはフロムの次回作が出てるよ

59:2018/04/07(土) 10:51:15.39 ID:

>>46
いや移植は外注でしょ
リマスターもそうじゃん

40:2018/04/07(土) 10:32:43.42 ID:

もうPS4いらんやん
SwitchよりPS4のほうが低性能なのもバレたし

45:2018/04/07(土) 10:36:44.77 ID:

寝ながらダクソしよ

47:2018/04/07(土) 10:39:50.23 ID:

最先端のゲームはPS4で堪能し、旬が過ぎたゲームはSwitchで手軽に遊び直す

これが黄金パターン

61:2018/04/07(土) 10:54:07.11 ID:

旧ハードの移植は出ても最新作のマルチはされない悲しみ…

63:2018/04/07(土) 10:55:55.73 ID:

>>61
それは宗教のバンナムだけじゃん
基本どこも移植出したら新作マルチ出してるぞ

77:2018/04/07(土) 11:06:13.95 ID:

動画見てないしPS3版もやってないけど1fpsも出てなくてワロタ
流石PS2以下の性能のSwitchだわ

78:2018/04/07(土) 11:06:35.27 ID:

色々レスありがとう
興味わいたから買ってみることにするよ
amiiboはナイスポーズすぎたんで先に予約済みだったりする

98:2018/04/07(土) 11:27:17.77 ID:

ひたすらコロコロパリィの作業ゲーだけどな
脳死ゲー

103:2018/04/07(土) 11:30:37.40 ID:

NGPさん…

109:2018/04/07(土) 11:37:38.93 ID:

で、売れるのこれ

115:2018/04/07(土) 11:42:12.92 ID:

これをいまさらフルプライスで購入するとか頭おかしいだろ
もはや化石じゃねえか

116:2018/04/07(土) 11:42:38.37 ID:

switchって携帯モードでも性能はPS4並なんやね。正直侮ってたわ

126:2018/04/07(土) 11:52:00.15 ID:

ローカルマルチ実装できれば白ファンだけ呼べる協力プレイもいいとは一瞬思ったけど、ただのモンハンになっちまうか

127:2018/04/07(土) 11:53:47.56 ID:

PS3.5ってところだろ、ストレージ容量は3の初期クラスだがドライブ速度が当時のHDDより早い
メモリ量とドライブとAPU間の速度は4寄り、メモリとAPUの馬力は3より多少いい程度
GPU世代と新エンジン対応で4より少ない負荷で描画できる
まあVita並なんて言っている連中はアホだけどね

134:2018/04/07(土) 12:03:12.72 ID:

新作はswitchに出さない可能性高いし、買うとしても中古かな

145:2018/04/07(土) 12:12:05.78 ID:

外人しか欲しがってないもの
日本人の任天堂ファンがダクソくれくれ署名活動に参加したって話は聞かない
あとは日本に居るらしいダクソファンにお任せ

152:2018/04/07(土) 12:17:53.44 ID:

>>145
日本スイッチユーザーがクレクレするならペルソナとか二ノ国とかだろうな
こういう洋ゲー風なゲームはな
まあ出るんだけど

168:2018/04/07(土) 12:51:29.97 ID:

何でスイッチのプレイ動画はいつも直撮りなんだ

170:2018/04/07(土) 12:53:44.27 ID:

DOOMウルフェンARKが動くハードで
「◯◯はSwitchでは無理」とか言われてもハイあなたは無能ですねとしかならんよな

176:2018/04/07(土) 13:03:23.98 ID:

まあソニー信者はダークソウルはスイッチに出せないって言ってたくらいだし

178:2018/04/07(土) 13:05:45.75 ID:

>>176
それ3じゃね?

185:2018/04/07(土) 13:22:03.26 ID:

携帯機は持ち寄りプレイが魅力なのにこれは無いから携帯でやる意味無し

190:2018/04/07(土) 13:24:41.06 ID:

>>185
PSPVITAの生命線でPS4じゃ鳴かず飛ばずのエロ紙芝居とか持ち寄り需要だと思ってるなら親殺してお前も死んだ方がいいよ

193:2018/04/07(土) 13:28:37.98 ID:

毎度思うが30fpsがガクガクで煽ってるのか、前世代だから煽ってるのかよくわからん煽りが多すぎる

200:2018/04/07(土) 14:02:01.99 ID:

Switch版はまんまps3版で少し綺麗にした感じかな
ps4版はエフェクトやらをちゃんと今世代にしてる感じだな

204:2018/04/07(土) 14:10:20.34 ID:

ダクソは名作だから、宗教の関係でプレイできなかった豚ちゃんにはぜひやってみてほしいね
時代遅れの豚ちゃんにも本格的なARPGがどんなのかわかるっしょ

214:2018/04/07(土) 14:31:19.54 ID:

>>204
Switchオンリーユーザーだがリマスターやるなら性能良いSwitch以外だろこれは
寝転びながらやるゲームでもないだろうし

217:2018/04/07(土) 14:34:48.40 ID:

>>214
ダクソはゼルダやモンハンを高難易度化したようなゲームだから携帯ゲームでも問題ないと思うけどねダクソ1はグラフィックもそんな良くないしスプラみたいにジャイロ駆使したゲームでもないし

218:2018/04/07(土) 14:39:18.06 ID:

>>217
これだけ有名なゲームを新規Switchユーザーが買うのか?既プレイヤーは慣れた操作できてfps上な方買う選択肢しか見えないなー
アミーボコレクションしてPS4がほぼだと思うわ

220:2018/04/07(土) 14:45:34.56 ID:

>>218
ガチPCユーザーの中で流行ってたマイクラがスマホ版やVITA版が出た瞬間どれだけ爆発に普及したか知ってる?
PC版のほうが圧倒的に上で自由度高くて仕様もすごいのに劣化版のスマホ版が売れまくったんだぜ?
グラフィックや仕様なんかより携帯できるってことに価値を見出すやつが多いんだよ

210:2018/04/07(土) 14:26:13.69 ID:

まあ正直前世代の据え置きのゲームが普通に液晶画面で動いているのは割とインパクトがあるな。
恥も外聞も捨ててPS3のゲームを集めるだけ集めたらそれだけでも強力なアピールポイントになるんじゃないかとさえ思う。

212:2018/04/07(土) 14:29:33.93 ID:

家ゴミは30フレームが大好きやな
たまたまPS4版が60フレームでソニー信者ちゃんが誇らしげだけど

231:2018/04/07(土) 15:06:26.65 ID:

あとvitaもってたらリモプで寝転びながらできるからスイッチ版買うメリットないな
タイトルとURLをコピーしました