1: :2018/04/07(土) 19:19:00.93 ID:
そこのところはっきりさせたいが、どう思う?
2: :2018/04/07(土) 19:21:07.97 ID:
ゼノギアスのマリアとか
ゼノサーガのモモとか元々そういう路線のゲームじゃね
ゼノサーガのモモとか元々そういう路線のゲームじゃね
4: :2018/04/07(土) 19:22:41.45 ID:
>>2
ソニー信者はゲーマー名乗ってる割にゲームやってないから知らないよ
ソニー信者はゲーマー名乗ってる割にゲームやってないから知らないよ
7: :2018/04/07(土) 19:25:00.38 ID:
>>2
ゼノブレ1の見どころもフィオルンの尻だしな
元々そういうシリーズだよ
ゼノブレ1の見どころもフィオルンの尻だしな
元々そういうシリーズだよ
28: :2018/04/07(土) 19:47:25.84 ID:
>>7
カルナさんの尻だろなに言ってるんだ
カルナさんの尻だろなに言ってるんだ
3: :2018/04/07(土) 19:22:11.58 ID:
シリーズ最高売上だしどう見ても成功でしょ
6: :2018/04/07(土) 19:24:22.05 ID:
これは次作の売上がどうなるかでしか分からんでしょ
シリーズ最高売上についてはswitchの勢いで売れた側面が強い
シリーズ最高売上についてはswitchの勢いで売れた側面が強い
9: :2018/04/07(土) 19:27:43.16 ID:
>>6
んなこと言ってたらPSからPS3までのソフトだってハードの勢いのソフトだらけじゃねーか
んなこと言ってたらPSからPS3までのソフトだってハードの勢いのソフトだらけじゃねーか
47: :2018/04/07(土) 20:05:32.12 ID:
>>6
RPG、コアゲーとして驚異の初動率50%の低さから見てもただの勢いの訳ないだろ
内容に納得してるからこその初動率だ
FF系は8割前後、聖剣に至っては9割越えだぞ?
RPG、コアゲーとして驚異の初動率50%の低さから見てもただの勢いの訳ないだろ
内容に納得してるからこその初動率だ
FF系は8割前後、聖剣に至っては9割越えだぞ?
メタスコの点数は声優の低評価以外に、キャラデザの露出を嫌っての低評価の物も多い
ただ文を読んでみればわかるが意識高い系フェミ思考のレビューサイトがほとんど
現に海外尼なんかじゃそこに文句つけてるやつはほとんどおらずどこも高評価w
11: :2018/04/07(土) 19:28:39.85 ID:
果たしてこう言うゲームがハードの勢い関係あるのかは疑問。
FE無双なんかは評価も高いのに全然恩恵受けなかったし。
FE無双なんかは評価も高いのに全然恩恵受けなかったし。
13: :2018/04/07(土) 19:33:19.96 ID:
>>11
FE信者はゴミクソだから仕方ない
あいつら本家以外には見向きもしないから
FE信者はゴミクソだから仕方ない
あいつら本家以外には見向きもしないから
17: :2018/04/07(土) 19:34:49.22 ID:
でも最低評価だし買った奴らもこの路線に文句言ってる奴結構いるしなぁ
20: :2018/04/07(土) 19:39:10.07 ID:
>>17
メタスコで低評価下してる奴ほとんどが声優ガーじゃないか
メタスコで低評価下してる奴ほとんどが声優ガーじゃないか
26: :2018/04/07(土) 19:45:29.99 ID:
>>20
声優だけなわけねーだろ それに例の40つけてるとこが仮に80位つけてくれるとしても無印超えは難しいぞ
声優だけなわけねーだろ それに例の40つけてるとこが仮に80位つけてくれるとしても無印超えは難しいぞ
29: :2018/04/07(土) 19:49:10.69 ID:
>>26
だけなんて言ったなかろーよ。主に声優で叩いてたって所だからよほど目に付いたんだろ。海外ユーザーも余りのひどさにキレてるし。
まともな奴らだったらもう少し評価良かったのは事実。
それに俺は何も世間評で1超える事なんて望んでない。
だけなんて言ったなかろーよ。主に声優で叩いてたって所だからよほど目に付いたんだろ。海外ユーザーも余りのひどさにキレてるし。
まともな奴らだったらもう少し評価良かったのは事実。
それに俺は何も世間評で1超える事なんて望んでない。
31: :2018/04/07(土) 19:50:24.79 ID:
>>29
あぁそういうことね
あぁそういうことね
21: :2018/04/07(土) 19:39:51.35 ID:
ゼノブレ2面白いのにFFより売れないとは・・・
知名度がないからかね?
知名度がないからかね?
23: :2018/04/07(土) 19:43:23.27 ID:
>>21
単に今まで積み上げたブランド力
日本人はブランドに弱い
と言ってもここ数年のFFは右肩下がりたけど
坂口時代の貯金額だな
単に今まで積み上げたブランド力
日本人はブランドに弱い
と言ってもここ数年のFFは右肩下がりたけど
坂口時代の貯金額だな
30: :2018/04/07(土) 19:49:47.89 ID:
ゼノ1スレで2の話(煽りや叩きではないもの)出たら急に発狂して数十レス消費して排除したり叩くんだよ
それなのに同じワッチョイが2スレで2の文句言ってんの
1の神格化はすごい
それなのに同じワッチョイが2スレで2の文句言ってんの
1の神格化はすごい
33: :2018/04/07(土) 19:53:54.76 ID:
>>30
あれおかしいよな。小僧ネタ出した奴に消えろ2信者とか言ってる奴見てびっくりしたわ。
2の話題なんか出さないでくれとまで言ってる奴いるし2信者以上に排他的になってる。
あれおかしいよな。小僧ネタ出した奴に消えろ2信者とか言ってる奴見てびっくりしたわ。
2の話題なんか出さないでくれとまで言ってる奴いるし2信者以上に排他的になってる。
34: :2018/04/07(土) 19:55:39.73 ID:
>>33
俺はどっちも好きだから悲しいね
むしろ2スレは1ネタやギアスサーガネタ出ても荒れない
俺はどっちも好きだから悲しいね
むしろ2スレは1ネタやギアスサーガネタ出ても荒れない
39: :2018/04/07(土) 20:01:00.04 ID:
>>34
ギアススレもサーガやブレイド系の話出ても荒れないんだからブレイド1スレが原理主義的過ぎるだけだよ
ギアススレもサーガやブレイド系の話出ても荒れないんだからブレイド1スレが原理主義的過ぎるだけだよ
32: :2018/04/07(土) 19:51:37.80 ID:
正直土俵が悪い、爆死した二ノ国みたいなもんで、任天堂ハードでオタゲーを出した勇気は凄い。
PS 4で出せはもっともで、PSユーザーにこそ遊んで欲しい作品だったw
PS 4で出せはもっともで、PSユーザーにこそ遊んで欲しい作品だったw
世界ですぐに100万本売り上げ底力はあったが、これがマリオなら5倍は売れてた、だが、そんなのは意味が無いw
任天堂が狙ってるのは、ゼノシリーズをドラクエ、FF(落ち目)に匹敵するブランドにして、ゼノを遊ぶ為だけにハードも、買わせる事だろうしな
85: :2018/04/07(土) 21:41:53.29 ID:
>>32
そもそもPSユーザーが捨てたシリーズだぞ
PS4で出しても売れる可能性はない
そもそもPSユーザーが捨てたシリーズだぞ
PS4で出しても売れる可能性はない
任天堂で売れてPSで爆死した二ノ国とは状況が真逆
35: :2018/04/07(土) 19:56:29.84 ID:
2の話題出すなってそれ荒れるからじゃねーの?
37: :2018/04/07(土) 19:59:29.81 ID:
>>35
FE加賀信者ですらあそこまで攻撃的になるものなのかと思うんだが。小ネタ出しただけで信者呼ばわりって異常だぞ。
FE加賀信者ですらあそこまで攻撃的になるものなのかと思うんだが。小ネタ出しただけで信者呼ばわりって異常だぞ。
40: :2018/04/07(土) 20:01:06.61 ID:
>>37
小ネタ出しただけは辛いな
比較とかしたら荒れるのは当然かと思ったんだが
小ネタ出しただけは辛いな
比較とかしたら荒れるのは当然かと思ったんだが
41: :2018/04/07(土) 20:01:14.80 ID:
見た目が萌え豚向けなのは別に良かったんだけど
中身も萌え豚(しかも古めの)向けだったのはいただけない
中身も萌え豚(しかも古めの)向けだったのはいただけない
45: :2018/04/07(土) 20:05:13.70 ID:
>>41
これ
これ
43: :2018/04/07(土) 20:03:02.76 ID:
にしてもここまで1、2の信者の仲が悪いゲームも珍しい
51: :2018/04/07(土) 20:07:24.86 ID:
>>43
1信者と2信者の対立ってのは見たことないわ
「どっちも好き」と「1しか認めん2死ね」じゃないの
1信者と2信者の対立ってのは見たことないわ
「どっちも好き」と「1しか認めん2死ね」じゃないの
54: :2018/04/07(土) 20:09:40.09 ID:
>>51
1は2よりも上派か2は1よりも上派の違いだろ
どちらも好き派はお気の毒です
1は2よりも上派か2は1よりも上派の違いだろ
どちらも好き派はお気の毒です
59: :2018/04/07(土) 20:14:11.85 ID:
>>54
「どっちが上か」なんて論争ゲハですらほとんど見ねぇわ
個人的にこっちの方が好きかな……レベルの感想ならともかく、派閥レベルで別れて対立構造を形成してるのは
「どっちも好き」vs「1しか認めん2死ね」だけ、としか思えん
「どっちが上か」なんて論争ゲハですらほとんど見ねぇわ
個人的にこっちの方が好きかな……レベルの感想ならともかく、派閥レベルで別れて対立構造を形成してるのは
「どっちも好き」vs「1しか認めん2死ね」だけ、としか思えん
62: :2018/04/07(土) 20:17:55.29 ID:
>>59
そりゃお前 どっちもどっちだよ
そりゃお前 どっちもどっちだよ
そもそも成功だと思うけどゼノシリーズの続けてる路線なんてSFくらいだし他はどんどん変わってくから「今回成功したな!よしじゃあ次はこういう路線でいってみよう」って感じじゃねーの?高橋なら。
52: :2018/04/07(土) 20:08:09.60 ID:
>>43
仲悪いって言うか
ゼノブレ以外存在しない事にしたい奴らとゼノブレ以外も楽しいと思ってる奴ら(ゼノシリーズファンも含む)で決定的に別れた感じ
仲悪いって言うか
ゼノブレ以外存在しない事にしたい奴らとゼノブレ以外も楽しいと思ってる奴ら(ゼノシリーズファンも含む)で決定的に別れた感じ
55: :2018/04/07(土) 20:10:41.24 ID:
そもそも、何故ゼノブレ2を萌え路線だと勝手に決めつけてるの?
56: :2018/04/07(土) 20:12:05.52 ID:
>>55
キャラデザが萌え路線なのは間違いない
フレースヴェルグのキズナトーク見ても確信犯だぞ
キャラデザが萌え路線なのは間違いない
フレースヴェルグのキズナトーク見ても確信犯だぞ
94: :2018/04/07(土) 22:21:23.96 ID:
>>56
あれって萌えじゃなくてギャグじゃないか?
あれって萌えじゃなくてギャグじゃないか?
58: :2018/04/07(土) 20:14:03.40 ID:
2って1と違って抽象的で分かりづらい所が結構ある、ギアス程ではないけどわかりやすいギアスって感じ
この絵柄で来る層の一部は1から10まで説明されてないと理解できないんよ
それに主人公が折れるシーンがあってそれを嫌がるやつまでいる
彼らは話がわかりやすく主人公が強い話じゃないと無理なの
でも斜に構えてて捻くれてるから通ぶって批評するんだけど理解度が低くて話にならないことが多々あるんだよね
RPG好きな奴なら序盤のノリさえ我慢できれば楽しめると思うよほんとに
この絵柄で来る層の一部は1から10まで説明されてないと理解できないんよ
それに主人公が折れるシーンがあってそれを嫌がるやつまでいる
彼らは話がわかりやすく主人公が強い話じゃないと無理なの
でも斜に構えてて捻くれてるから通ぶって批評するんだけど理解度が低くて話にならないことが多々あるんだよね
RPG好きな奴なら序盤のノリさえ我慢できれば楽しめると思うよほんとに
80: :2018/04/07(土) 21:25:39.92 ID:
>>58
それを一言で表現するとなろう系
それを一言で表現するとなろう系
96: :2018/04/07(土) 22:26:12.23 ID:
>>80
なろう系っていわゆるU-1みたいなもん?
なろう系っていわゆるU-1みたいなもん?
71: :2018/04/07(土) 20:37:48.37 ID:
すべての要素が1と真逆で2は嫌い
ああ音楽は良かったな
ああ音楽は良かったな
95: :2018/04/07(土) 22:24:00.72 ID:
>>71
1は下着姿に出来たのに2は出来ないしな
1は下着姿に出来たのに2は出来ないしな
76: :2018/04/07(土) 21:10:22.76 ID:
萌え豚に迎合してないゲームがあるのか今のご時世
ゼルダですらそうだぞ
ミファーちゃんprpr
ゼルダですらそうだぞ
ミファーちゃんprpr
101: :2018/04/07(土) 22:44:35.15 ID:
>>76
天下のポケモンやドラクエだってリーリエとかベロニカとか完全に媚びたキャラ出してるしな
天下のポケモンやドラクエだってリーリエとかベロニカとか完全に媚びたキャラ出してるしな
91: :2018/04/07(土) 22:06:45.69 ID:
switch だから成功したけどこれがwiiuで出てたらって考えるとなぁ微妙だわ
92: :2018/04/07(土) 22:11:05.11 ID:
>>91
WiiUで微妙じゃない売上出せたタイトルなんてスプラぐらいだろ
WiiUで微妙じゃない売上出せたタイトルなんてスプラぐらいだろ
93: :2018/04/07(土) 22:15:05.36 ID:
>>91
まぁゼノクロ位になるんじゃないかな
まぁゼノクロ位になるんじゃないかな
100: :2018/04/07(土) 22:42:58.08 ID:
まあからレスするやつの池沼っぷりは異常
103: :2018/04/07(土) 22:59:28.92 ID:
>>100
ゼノブレ2信者さん急に切れ無いで下さい
ゼノブレ2信者さん急に切れ無いで下さい
104: :2018/04/07(土) 23:12:18.52 ID:
>>100
それは君がそう思ってるだけやでぇ?
それは君がそう思ってるだけやでぇ?
コメント
ゼノクロをWiiUで作ってくれた高橋へのボーナスだからええねん