1:
:2018/04/10(火) 19:55:52.33 ID:
5:
:2018/04/10(火) 19:58:32.27 ID:
へいへいソニー信者ちゃんびびってる~
9:
:2018/04/10(火) 20:02:30.28 ID:
>>5 ソニー信者ちゃんは乙女ゲーに興味ないよ
いまだに『真紅の焔 真田忍法帳』『VARIABLE BARRICADE』がPS4総合スレの予定表に載ってる
あいつら予定リストが増えることはすぐに反応するのに
減ることに対しては反応しないんだな
いつになったら気がつくか面白いんであえて指摘してないけど
8:
:2018/04/10(火) 20:00:18.43 ID:
PS4移籍で猛反発食らったらしいからな
そりゃリビングで乙女ゲーなんてできんわ
12:
:2018/04/10(火) 20:03:50.32 ID:
>>8
やる方はもちろんだがやられる方も嫌すぎだな
38:
:2018/04/10(火) 20:24:05.40 ID:
>>8
家族が居る人は無理だな
ゲームに理解がある家庭でも、ギャルゲーと乙女ゲーはリビングでは出来ないわ…
62:
:2018/04/10(火) 21:45:50.41 ID:
>>38
Clannadとかリマスターされる予定じゃなかったっけな
16:
:2018/04/10(火) 20:06:14.64 ID:
アイファク系列だしスイッチ版はまず無いとして
VITAとスマホのマルチってところかね
26:
:2018/04/10(火) 20:14:23.41 ID:
>>16
コンパもif系列だぞ
23:
:2018/04/10(火) 20:11:41.70 ID:
Hyperdimension Neptunia Re;Birth1
Owners: 397,901 ± 19,769
Hyperdimension Neptunia Re;Birth2: Sisters Generation
Owners: 216,803 ± 14,595
Hyperdimension Neptunia Re;Birth3 V Generation
Owners: 198,565 ± 13,968
Steam版ネプリバシリーズ売上約80万本
31:
:2018/04/10(火) 20:18:15.20 ID:
>>23 Vの焼き増しゲーがこれだけ売れたんだから笑いが止まらなかっただろうな
まぁ、新作の方は・・・いや、言うまい
24:
:2018/04/10(火) 20:11:58.77 ID:
なんか任天堂ハードでは絶対に展開しないと信じてる奴多すぎでしょ
IFは過去に任天堂ハードにソフト出した事があるのを知らないのか
32:
:2018/04/10(火) 20:19:23.59 ID:
>>24
というより来てほしくない
IFコンパはPSと心中しろ
47:
:2018/04/10(火) 20:39:14.75 ID:
>>32
スペクトラル系列なら歓迎する
もう作れるとは思えないが
49:
:2018/04/10(火) 20:49:29.86 ID:
>>47
ゲーム性はともかく
厨二全開な世界観は最高だったな
34:
:2018/04/10(火) 20:20:03.18 ID:
ますます死んでる方にいってるなw
37:
:2018/04/10(火) 20:23:57.34 ID:
>>34
一番死んでる所から逃げてきたばかりだろ
43:
:2018/04/10(火) 20:32:56.82 ID:
散々乙女ゲー作って来たのに一度はPS4に出す判断したの相当無能だよな
テレビで乙女ゲーやるわけないって思わなかったのか
48:
:2018/04/10(火) 20:40:52.87 ID:
>>43
VITAが限界に近づいてる(ゲームカード生産的に)けどパッケの限定版商法はやりたいから移行先をってなるとPS4に出したいのはわかる
ユーザーがついて行くかは別として
45:
:2018/04/10(火) 20:36:30.60 ID:
ベルバラみたいな絵の男が男を攻略するホモゲーだっけ
54:
:2018/04/10(火) 21:24:17.62 ID:
※オトメイトは既にiOS/AndroidそしてSteamにソフトをリリースした事があります
57:
:2018/04/10(火) 21:30:39.74 ID:
PS4で中止の発表があったときからこうなることは予想できたけど…それにしても早くない?w
>>54
それもう答えを言ってるようなもんなんじゃ…
64:
:2018/04/10(火) 21:56:07.12 ID:
KTに版権買われるとかじゃないんか
アトリエ買ったりコナミの乙女系ソシャゲ買ったりしてるし
66:
:2018/04/10(火) 22:03:11.19 ID:
>>64
IFってそんな金困ってないだろ
69:
:2018/04/10(火) 22:19:52.85 ID:
ハード関係なく売れてないんだから任天堂機にいったところで解決しないと思うが
70:
:2018/04/10(火) 22:24:41.42 ID:
>>69
少なくとも中止にしなければいけないぐらい売れないと思われたハードよりは売れる可能性は残されているんじゃないかなあ
72:
:2018/04/10(火) 22:34:49.31 ID:
>>70
だって新作Vitaのほとんどは3000前後しか売れてないよ
黒字になるためには6000~8000はいるらしいし、実際の売上数じゃなくて出荷数だとしても全然足りてない
売れる可能性があるとかないとかいう以前の話だと思うし
3DS移植が売れないからPS4に試みたんじゃないの?
売れる見込みがあるなら初めから任天堂ハードで出してるはずだよ
73:
:2018/04/10(火) 22:43:23.53 ID:
>>72
黒字になるには6000~8000?
それどこ情報なん?
というかそんなのソフトの作りによるだろう
3DSが売れないからPS4?
時系列が無茶苦茶なんだけど
81:
:2018/04/10(火) 23:13:14.46 ID:
>>73
大体の話だし、そりゃ全部な訳じゃないよ
どっちにしても3000じゃ足りなすぎるのはわかりきってるでしょ
76:
:2018/04/10(火) 22:49:18.18 ID:
オトメイトは基本的にPSPがメインだったよね
それがPSPでは流石に限界が来てVitaメインになった
3DSも試してみたけどまぁあまり結果が出なかったんだろう
で、長い間Vita独占でやってきたけどそれも限界が来始めたと
だから手始めにPS4に手を出してみたけど3DS以上に結果が出ず予定してたソフトの一部を中止せざるを得なかった
で、今度は別の場所で試してみると
これだけの事なのになんでハード関係なく売れないとかそういう方向性の話になるんだろうか
80:
:2018/04/10(火) 23:03:57.17 ID:
>>76
オトメイトの3DSソフトは大分売れた方だぞ
Vitaパック出したりなんだりでソニーに優遇してもらっただけじゃねーの
85:
:2018/04/10(火) 23:33:48.50 ID:
乙女ゲー最盛期にときメモシリーズがぶっちぎりで10~20万近く売ってるが例によってコナミ
紙芝居でも同時期は5万売れてたのが今や1万でもバカ売れレベル
いくら口コミ効果の見込める女向けとはいえジャンルがマイナーかつ縮小傾向なら
もう生き残った信者から搾り取るしかない
86:
:2018/04/10(火) 23:53:26.71 ID:
多分switchに行っても無理だと思うがな
携帯ハードとしては重いからノベルゲーに向いてない
かといって大画面でやるかといえばなぁ
これに関してはvitaあたりでおとなしくしてた方がいいと思うが
91:
:2018/04/11(水) 00:15:33.07 ID:
>>86
多分だけど年内いっぱいでvitaのソフト製造ラインがなくなる的な話が出てるんじゃ…
vitaの今後の予定が思ってた以上に早くもスカスカなのが怪しいんだよね
99:
:2018/04/11(水) 00:36:54.88 ID:
>>92
?
あ、レス番指定間違いで>>91に言ってたのか
101:
:2018/04/11(水) 00:38:27.41 ID:
>>99
嘘をばらまいている自覚がないのなら病院行ったほうがいいよ
102:
:2018/04/11(水) 00:40:33.11 ID:
>>101
まーた自分に言ってどうしたの?
90:
:2018/04/11(水) 00:15:03.42 ID:
取り敢えずswitch独占にすればよりいっぱい買取保証して貰えるから元は取れるしね
「やあ、山下さん」でPS4版キャンセルに応じたパターン
92:
:2018/04/11(水) 00:17:03.38 ID:
>>90
嘘をばらまくのはいい加減止めなよ
94:
:2018/04/11(水) 00:18:53.07 ID:
移植、新作によっても売上のハードルは違うんだろうが
1000本以下の数字が出ないレベルは戦略考え直す事態なんでしょうね
有名どころで2000~3000本なんとかだったのか
PS4オトメイトタイトル
2018/2/15
忍びこいうつつ 50位以下(1006本以下)
※PSPからVITAに移植、さらにPS4に移植
2017/12/21
コードリアライズ白銀の奇跡 50位以下(5587本以下)
※同発VITAは初週だけで8692本
2017/8/24
コードリアライズ彩虹の花束 2333本
2017/7/13
薄桜鬼 真改 風華伝2980本
119:
:2018/04/11(水) 01:06:43.44 ID:
>>94
薄桜鬼でもダメだったのか
96:
:2018/04/11(水) 00:31:23.40 ID:
Switchに移植するにしても最初は様子見で一本とかだろうし
多数発表だからまぁスマホやろな
97:
:2018/04/11(水) 00:34:50.75 ID:
>>96
スマホにはもう何本か出してるから違う
127:
:2018/04/11(水) 06:08:56.62 ID:
>>86 自宅であそぶならテーブルモードがありますのでむしろ従来の携帯機より楽ですよ。
自宅以外でも任天堂の純正ポーチもテーブルモードのように斜めに置く機能がある。
>>96
Vitaに出すときは自社イベント上で複数タイトルを同時に発表してこれからはVitaでやっていきますって宣言していたような記憶。
「移籍」がVitaからSwitchへ「移籍」なのかはわかりませんがわざわざ「移籍」宣言するということは様子見では無いはず。
105:
:2018/04/11(水) 00:46:59.65 ID:
スイッチに乗り込んで売れずでvitaに戻って来る未来が見える
PSPですらギリギリまで出してたしまだ出そうと思えばいける
女はハード移行なんてしたがらないぞ
107:
:2018/04/11(水) 00:51:01.44 ID:
>>105
vitaでやれるなら移籍なんてしない
このままじゃ死ぬから移籍するんだ
スイッチでも売れなきゃ 会社が死ぬだけ
115:
:2018/04/11(水) 00:59:35.52 ID:
>>105
別にVITA切らなくてもええやん
switch VITA PS4の3機種で出していけばいいなんならスマホもいれて
118:
:2018/04/11(水) 01:02:53.27 ID:
>>115
Vitaは切らないんじゃない?切られたのはPS4
106:
:2018/04/11(水) 00:48:45.03 ID:
でもお前らswitchで乙女ゲーが売れると思う?あおかなみたいな人気作ですら出荷はともかく販売本数自体はアレなのに
108:
:2018/04/11(水) 00:51:15.53 ID:
ツイッターでオトメイト 移籍でググったらこのスレのことで宗教信者がどうとか言ってるBBAのツイートが引っかかって笑ったw
110:
:2018/04/11(水) 00:52:01.99 ID:
まず女子があんなでかいハード持てるわけがないだろ
113:
:2018/04/11(水) 00:55:10.24 ID:
>>110
テーブルモードでやれば問題ないでしょ
132:
:2018/04/11(水) 07:26:36.03 ID:
switchとか言ってるアホいるけど
電撃なんだからソニーハードかスマホ以外ありえんよw
136:
:2018/04/11(水) 07:30:35.48 ID:
>>132
Wiki見た限りだけど元々電撃PSの企画からできた雑誌ではあるが
今は完全独立した雑誌みたいだぞ
コメント
斜め上のVRだろ、電撃の表紙になるって言ってるんだし
奇抜な路線に走るんだろ