1: :2018/04/10(火) 21:06:51.09 ID:
デバッグモードだとロイヤルエディションでの追加要素がGOTYって項目名でまとめられてんだなソースは本スレの書き込み
5: :2018/04/10(火) 21:09:51.61 ID:
GOTYまで見越してたのか
恐ろしいぜ
6: :2018/04/10(火) 21:10:19.24 ID:
笑かせるだろw
たぶん内輪でうぇーうぇー言いながら
gotyいけるっしょーとか笑ってたのかな
14: :2018/04/10(火) 21:13:42.47 ID:
寄せ書きしちゃう連中だし
16: :2018/04/10(火) 21:14:17.83 ID:
ハードルを上げに上げる広告
大学サークルのノリで打ち上げしたり寄せ書きを作るスタッフ達嘘と言い切れない環境と実績だな
19: :2018/04/10(火) 21:17:49.61 ID:
25: :2018/04/10(火) 21:21:44.58 ID:
嘘乙とは言えないのよね
31: :2018/04/10(火) 21:24:59.74 ID:
33: :2018/04/10(火) 21:26:12.67 ID:
47: :2018/04/10(火) 21:32:24.98 ID:
49: :2018/04/10(火) 21:32:41.46 ID:
51: :2018/04/10(火) 21:33:12.48 ID:
9
54: :2018/04/10(火) 21:34:11.82 ID:
どこの世界で?
60: :2018/04/10(火) 21:35:50.34 ID:
FF15はGOTY取ってるぞhttps://twitter.com/ffxvjp/status/819740712170229760
SIEヨーロッパさんの「PlayStation Blog Game of the Year 2016」にてFFXVが多数の金賞を受賞いたしました!!いただいた賞は、Best PS4 Game(続)sqex.to/9dL #FF15 #FFXV
海外メディアのDualShockersさんでも、スタッフと読者の方達がそれぞれ投票して決める2つのGame of the Yearをダブル受賞!この受賞ラッシュにスタッフ一同大喜び。皆様本当にありがとうございます!! https://t.co/ffwBRhSSQf #FF15
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) January 13, 2017
海外メディアのDualShockersさんでも、スタッフと読者の方達がそれぞれ投票して決める2つのGame of the Yearをダブル受賞!この受賞ラッシュにスタッフ一同大喜び。皆様本当にありがとうございます!!
66: :2018/04/10(火) 21:38:54.09 ID:
69: :2018/04/10(火) 21:40:17.89 ID:
ならゴーティーエディションでもえぇやん!
74: :2018/04/10(火) 21:42:21.49 ID:
サイトの名前が潔すぎて笑えるわ
84: :2018/04/10(火) 21:49:05.50 ID:
99: :2018/04/10(火) 21:57:40.22 ID:
ホラ依存「GOTYエディション出すぞ」
ゼルダ「ガイドブック付きで再販しよう」ゼルダさん謙虚過ぎて泣ける
106: :2018/04/10(火) 22:05:08.28 ID:
109: :2018/04/10(火) 22:07:10.25 ID:
ほんまやったら精神障害やわ
110: :2018/04/10(火) 22:07:29.81 ID:
逆じゃね?取れるとばかり思ってたから80点以下が許せなかったって
116: :2018/04/10(火) 22:09:59.95 ID:
123: :2018/04/10(火) 22:13:24.58 ID:
デュアルショッカーwwwwwwwwwwwwwwwwww
125: :2018/04/10(火) 22:13:57.84 ID:
だから、名乗るつもりだったけど大きな団体で賞を取れなかったからロイヤルにしたんじゃないか?って話でしょ
129: :2018/04/10(火) 22:15:56.80 ID:
130: :2018/04/10(火) 22:17:03.13 ID:
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「中古売却は止まらねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたからアプデすんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買ったイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「オフ専ユーザーはどうした。いち早く売り逃げか。お前が延期で対応したはずだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことはわかってたんだよ!」
グラディオラス「わかってねえ!イグニスはオフラインユーザーだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。質バレして最速アプデかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ゎかってたんだよ!全部!」
グラディオラス「だったら最初からネトゲと言っとけェ!この大馬鹿野郎!」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「ほっとけ!」子供「黒い服のお兄ちゃんたち、きもちわるい…」
ラジオ「ご苦情クオリティーの「BD2」 が消滅しました」
133: :2018/04/10(火) 22:20:48.13 ID:
144: :2018/04/10(火) 22:25:43.46 ID:
ガガイノガイ大作PCゲームは改造とか割れ対策に内部データを圧縮して鍵かけてユーザーからは見れないようにするんだよ
158: :2018/04/10(火) 22:32:52.23 ID:
165: :2018/04/10(火) 22:37:08.85 ID:
やっぱつれえわ・・・
166: :2018/04/10(火) 22:37:56.99 ID:
恥ずかしい数字ではないな
177: :2018/04/10(火) 22:48:25.59 ID:
そういうコメント出してて、それなりに評価されてたように思ったんだけど
いつからこんな感じになっちゃったのかな
178: :2018/04/10(火) 22:49:06.47 ID:
あげくに自称GOTYは世界中で大笑いまちがいなしだ、トドメだなこれ
191: :2018/04/10(火) 23:00:45.08 ID:
あまり意味がない気もする
193: :2018/04/10(火) 23:02:14.33 ID:
これぐらい簡単に予想できるんだよなあ
196: :2018/04/10(火) 23:03:29.50 ID:
いや、意味がわからなくても
TVCMとかでGOTY!って連呼してれば一般層って買うんだよ
で、一回プレイしたら大多数がハマる面白さは持ってる
ソフトが持ってるポテンシャルを知ってるだけに、現状が勿体なすぎるんだよなあ
206: :2018/04/10(火) 23:14:16.36 ID:
419?そんなにゲームレビューするメディアあんの、、
236: :2018/04/10(火) 23:43:19.10 ID:
程度の差はあれど他だってそんな感じでGOTY名乗ってるし
240: :2018/04/10(火) 23:46:46.73 ID:
CMも打ってテレビ番組にも取り上げさせて
アニメ映画がアカデミーにノミネートすると大騒ぎするくせにゲームはダンマリだもんな
244: :2018/04/10(火) 23:50:22.24 ID:
長期休暇とってもいい実績なのに
あの人たちはもう次作に着手してるらしい
才能持ってるやつが努力して前のめりとか嬉しい反面、もっと図に乗っても良いのにと思う
世の中上手くいかないもんだなw
247: :2018/04/10(火) 23:52:04.92 ID:
WiiUで懲りてそう
269: :2018/04/11(水) 00:31:45.53 ID:
gotyエディっションを 知らない妊娠ばかりで笑った
任天堂のゲーム以外やったことがない
ゲームどしろうとだからしかたないけど
271: :2018/04/11(水) 00:35:45.93 ID:
当のGOTYがアピールしてないんだから、それより格下の賞じゃ名乗れる物も名乗れんだろ
つまりゼルダ空気読めと
272: :2018/04/11(水) 00:37:31.08 ID:
妊娠て
ゲーム童貞みたいなもんだったなあ
275: :2018/04/11(水) 00:47:06.12 ID:
281: :2018/04/11(水) 01:02:50.90 ID:
丸出しで作ってた感がすごい
284: :2018/04/11(水) 01:23:32.19 ID:
値下げしなくても普通に売れるなら廉価版なんか出さないよな
しかしロイヤルエディションを完全版だと思って買ったヤツは
中古買い取りの時に通常版と同じ扱いになるの知って戸惑うんだろうな
コメント
まだ話題が尽きないクソゲーというのも珍しい