1: :2018/04/14(土) 13:40:17.75 ID:
それとも北海道?
2: :2018/04/14(土) 13:40:52.22 ID:
太田家やぞ
3: :2018/04/14(土) 13:40:55.16 ID:
普通は地元大名選ぶよね?
10: :2018/04/14(土) 13:42:29.79 ID:
地元はチートだから選ばない
11: :2018/04/14(土) 13:42:37.50 ID:
北条に飲み込まれるし…
12: :2018/04/14(土) 13:42:39.91 ID:
大阪の微妙さ
28: :2018/04/14(土) 13:44:19.91 ID:
ゲーム知らんけど群馬の先っちょて大名誰
55: :2018/04/14(土) 13:47:30.13 ID:
ワイ山名氏、いつの間にか織田家に組み込まれる
57: :2018/04/14(土) 13:47:36.28 ID:
北条とか言う関東をつまらなくする害悪
58: :2018/04/14(土) 13:47:45.90 ID:
超級で腕試しと思って島津選んだら大内が尼子ガン無視して九州征伐に乗り込んできて有馬・大友以外滅んだけど逆転の一手ある?
こっちはやっと薩摩を平定できたところなのに
こっちはやっと薩摩を平定できたところなのに
59: :2018/04/14(土) 13:47:47.47 ID:
でも冷静に地理条件に差がありすぎて実際に面白い大名って少ないよな
九州東北は畿内遠すぎてあれだし
関東は関東で遠いし
かといっていわゆる大大名もなんか味気ないし
九州東北は畿内遠すぎてあれだし
関東は関東で遠いし
かといっていわゆる大大名もなんか味気ないし
61: :2018/04/14(土) 13:48:04.04 ID:
ワイ熊本市、そもそも誰が大名だったのかわからない模様
菊地氏?
菊地氏?
68: :2018/04/14(土) 13:48:56.34 ID:
>>61
阿蘇やろ
甲斐宗庵強いで
阿蘇やろ
甲斐宗庵強いで
63: :2018/04/14(土) 13:48:24.11 ID:
そういや新作どうだったんや?
73: :2018/04/14(土) 13:49:23.27 ID:
東京民からすると北条って別に地元感ないよな
77: :2018/04/14(土) 13:49:44.36 ID:
信長の野望の新作とか出てたの?
ワイいまだに烈風伝とか革新やっとるけど
ワイいまだに烈風伝とか革新やっとるけど
106: :2018/04/14(土) 13:52:55.51 ID:
>>77
大志は弱小大名とかでやるには一番面白いと思う
商業や港に関して重要度上げたのは英断だし好み
大志は弱小大名とかでやるには一番面白いと思う
商業や港に関して重要度上げたのは英断だし好み
81: :2018/04/14(土) 13:50:00.66 ID:
ワイ本願寺、石山御坊から動くことができない
93: :2018/04/14(土) 13:51:35.57 ID:
>>81
石山と長島と七尾とか領土飛びすぎィ!
石山と長島と七尾とか領土飛びすぎィ!
114: :2018/04/14(土) 13:53:44.79 ID:
>>93
まじで長島はどうすればええんや織田か斎藤に奪われる運命しかない
まじで長島はどうすればええんや織田か斎藤に奪われる運命しかない
133: :2018/04/14(土) 13:55:50.16 ID:
>>114
そこはもう無いものと割り切った方が楽やで
尾山御坊の方から能登と越中切り取って上杉同盟してから南下が一番無難やろ
そこはもう無いものと割り切った方が楽やで
尾山御坊の方から能登と越中切り取って上杉同盟してから南下が一番無難やろ
86: :2018/04/14(土) 13:50:54.14 ID:
六角定頼でしかプレイしたくないンゴ
90: :2018/04/14(土) 13:51:14.22 ID:
群雄シナリオって3カ国くらいとったらあきるから
本能寺シナリオで打倒織田でやる人のがおおいんちゃうか
本能寺シナリオで打倒織田でやる人のがおおいんちゃうか
102: :2018/04/14(土) 13:52:36.52 ID:
>>90
九州征伐とか関ヶ原以降のシナリオは武将が枯渇するからきつい
九州征伐とか関ヶ原以降のシナリオは武将が枯渇するからきつい
100: :2018/04/14(土) 13:52:17.86 ID:
ワイEU4プレイヤー、散々虐げられできた河野家でヨーロッパ制圧し御満悦
107: :2018/04/14(土) 13:53:03.02 ID:
東京って正確には誰おさめとったんや?
116: :2018/04/14(土) 13:53:59.85 ID:
みんな戦国史SEやってな
127: :2018/04/14(土) 13:55:02.53 ID:
>>116
まだ戦国史あるん?
まだ戦国史あるん?
134: :2018/04/14(土) 13:55:59.25 ID:
埼玉って誰や?
140: :2018/04/14(土) 13:56:22.99 ID:
関東つまんねえもん
しね北条
しね北条
151: :2018/04/14(土) 13:57:09.45 ID:
ワイ六角氏
部下が微妙すぎる
部下が微妙すぎる
177: :2018/04/14(土) 13:59:45.13 ID:
>>151
義治が糞アンド糞やんけ
義治が糞アンド糞やんけ
157: :2018/04/14(土) 13:58:15.23 ID:
富山だとどこになるんや?
164: :2018/04/14(土) 13:58:50.99 ID:
福岡県民はどこ選べばいいのかほんとわからん
宗麟はどっちかと言うと大分だし黒田も全部終わった後に博多に収まったって感じやしな
宗麟はどっちかと言うと大分だし黒田も全部終わった後に博多に収まったって感じやしな
169: :2018/04/14(土) 13:59:16.44 ID:
剣豪大名やぞ
176: :2018/04/14(土) 13:59:41.60 ID:
大志ってどうなん?
192: :2018/04/14(土) 14:01:12.99 ID:
創造で地元に城建てて始めると
平地一切なくて発展しようがないの草
平地一切なくて発展しようがないの草
193: :2018/04/14(土) 14:01:14.10 ID:
ワイ戦国立志伝民、アップデートを待ち続ける
今更創造なんて買えないんだよなあ
今更創造なんて買えないんだよなあ
201: :2018/04/14(土) 14:02:14.39 ID:
わいも革新やけどPKやと土佐や摂津辺りが勝手に水軍衆にやられるからムカつく
212: :2018/04/14(土) 14:03:51.89 ID:
>>201
四国の中立勢力の配置ほんまくそやからな
輸送してるだけで溶けてたりするしAIが担当してると四国はほんと伸びない
四国の中立勢力の配置ほんまくそやからな
輸送してるだけで溶けてたりするしAIが担当してると四国はほんと伸びない
269: :2018/04/14(土) 14:13:01.20 ID:
>>212
しかも土佐や阿波以外は兵糧できついもんな
毛利に真っ先に今治潰されるし
後京都も大和も大体兵糧で死んでるわ
しかも土佐や阿波以外は兵糧できついもんな
毛利に真っ先に今治潰されるし
後京都も大和も大体兵糧で死んでるわ
204: :2018/04/14(土) 14:02:44.33 ID:
わい浜松の民、今川氏にしても徳川にしても大大名な模様
221: :2018/04/14(土) 14:06:10.41 ID:
ワイ今川家末裔、最近は正当な評価をされてきててニッコリ
225: :2018/04/14(土) 14:06:42.97 ID:
長崎って有名武将おる?
237: :2018/04/14(土) 14:08:14.76 ID:
パラドさんがまた戦国ガチったりしないんかね
コーエーさんにムクらせてほしい
コーエーさんにムクらせてほしい
248: :2018/04/14(土) 14:09:40.53 ID:
千葉だから里見かなと思ったけどあれ安房とか上総やん
下総ワイは誰選べばええんや
下総ワイは誰選べばええんや
258: :2018/04/14(土) 14:11:16.00 ID:
ワイ山口県東部民、毛利に落ち着く
259: :2018/04/14(土) 14:11:23.47 ID:
色んな大名を吸収した後四国に引きこもるのすき
276: :2018/04/14(土) 14:13:55.55 ID:
ワイ尾張生まれ、高みの見物
281: :2018/04/14(土) 14:14:40.51 ID:
>>276
斯波氏「ニッコリ」
斯波氏「ニッコリ」
284: :2018/04/14(土) 14:15:49.54 ID:
信長の野望って中華ツールが作られるけど父の国の人達は信長の野望好きなんか?
288: :2018/04/14(土) 14:15:53.53 ID:
ワイの地元の最上義光って強いんか?
300: :2018/04/14(土) 14:17:40.01 ID:
>>288
本人も強いし家臣も志村、鮭延、延沢とかおるし普通に強いで
本人も強いし家臣も志村、鮭延、延沢とかおるし普通に強いで
289: :2018/04/14(土) 14:15:54.58 ID:
沖縄はどこ選ぶんや