1: :2018/04/21(土) 23:50:52.73 ID:
God of War – 8
Sea of Thieves – 7
Far Cry 5 – 6
A Way Out – 6
Extinction – 3
Scribblenauts Showdown – 3
Minit – 6
Detective Pikachu – 6
Sea of Thieves – 7
Far Cry 5 – 6
A Way Out – 6
Extinction – 3
Scribblenauts Showdown – 3
Minit – 6
Detective Pikachu – 6
https://www.resetera.com/threads/edge-319-review-scores.37682/
23: :2018/04/22(日) 00:02:10.08 ID:
>>1
これまで「EDGE」が10点満点をつけた全20タイトル
1996 スーパーマリオ64(N64)
1997 グランツーリスモ(PS)
1998 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
2001 ヘイロー(Xbox)
2004 ハーフライフ2(Windows)
2007 ヘイロー3(Xbox360)
2007 オレンジボックス(Windows/Xbox360/PS3)
2007 スーパーマリオギャラクシー(Wii)
2008 グランドセフトオート4(Windows/Xbox360/PS3)
2008 リトルビッグプラネット(PS3)
2009 ベヨネッタ(PS3/Xbox360)
2010 スーパーマリオギャラクシー 2(Wii)
2010 ロックバンド3(PS3/Xbox360)
2011 ゼルダの伝説 スカイウォードソード(Wii)
2013 ラストオブアス(PS3)
2013 グランド・セフト・オート5(PS3/Xbox360)
2014 ベヨネッタ2(WiiU)
2015 ブラッドボーン(PS4)
2017 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(Switch/WiiU)
2017 スーパーマリオオデッセイ(Switch)
GOWは8点w
40: :2018/04/22(日) 00:10:18.73 ID:
>>23
ベヨネッタは満点って程ではなくない?
ベヨネッタは満点って程ではなくない?
42: :2018/04/22(日) 00:11:07.45 ID:
>>40
これがニンテンドーボーナスポイントだよ
これがニンテンドーボーナスポイントだよ
83: :2018/04/22(日) 01:17:03.83 ID:
>>40
1は7~8点、2は8~9点って感じ
1は7~8点、2は8~9点って感じ
44: :2018/04/22(日) 00:11:22.01 ID:
>>23
ベヨネッタ1だけ格落ちしてる
ベヨネッタ1だけ格落ちしてる
81: :2018/04/22(日) 01:10:24.77 ID:
>>23
完全に中立やん
ソニー信者ちゃん事実を受け入れろよ
完全に中立やん
ソニー信者ちゃん事実を受け入れろよ
95: :2018/04/22(日) 01:44:45.13 ID:
>>23
ベヨネッタ2とかマリオデとかちょいちょい納得いかないのがあるな
ベヨネッタ2とかマリオデとかちょいちょい納得いかないのがあるな
135: :2018/04/22(日) 06:47:20.04 ID:
>>23
マリオと言いゼルダといい、ガキゲーには評価が甘いんだな
マリオと言いゼルダといい、ガキゲーには評価が甘いんだな
138: :2018/04/22(日) 06:58:41.64 ID:
>>135
いい加減厨二病卒業したら?
いい加減厨二病卒業したら?
139: :2018/04/22(日) 06:59:30.20 ID:
>>138
ガキイライラで草
ガキイライラで草
131: :2018/04/22(日) 06:35:29.12 ID:
Edgeの同じところがやってるGamesRadar+は5点(100点)なんだが
どうなってんだ?
>>1 は捏造の可能性あるんじゃね?
どうなってんだ?
>>1 は捏造の可能性あるんじゃね?
161: :2018/04/22(日) 09:37:59.15 ID:
>>1
金貰わないと辛口なだけじゃない?ここ
ライバル社がマイナス点買ってるかもな
金貰わないと辛口なだけじゃない?ここ
ライバル社がマイナス点買ってるかもな
19: :2018/04/22(日) 00:01:14.07 ID:
実際全然点数伸びてこないし凡ゲーなんじゃないの
ゼルダは続々満点出てただろ
ゼルダは続々満点出てただろ
35: :2018/04/22(日) 00:07:53.06 ID:
EDGEは革新性を高く評価するから
グラよくした出来のいい普通のアクションじゃまぁこんなもんだろ
グラよくした出来のいい普通のアクションじゃまぁこんなもんだろ
36: :2018/04/22(日) 00:08:38.78 ID:
>>35
ベヨネッタ2って革新性あったっけ
ベヨネッタ2って革新性あったっけ
45: :2018/04/22(日) 00:11:52.33 ID:
>>36
単に周りがみんな100点つけてるからうちは他とは違うんだよっていうアピールがしたいんじゃない?
単に周りがみんな100点つけてるからうちは他とは違うんだよっていうアピールがしたいんじゃない?
49: :2018/04/22(日) 00:13:32.47 ID:
>>45
でもあんまり低く付けると浮いちゃうから8点で中途半端な態度になってる感じ
でもあんまり低く付けると浮いちゃうから8点で中途半端な態度になってる感じ
51: :2018/04/22(日) 00:14:22.22 ID:
>>45
みんなが100点付けたラスアスゼルダも10点でしたね・・・
みんなが100点付けたラスアスゼルダも10点でしたね・・・
61: :2018/04/22(日) 00:19:41.47 ID:
>>51
ゼルダは40点とかつけられてたよ
ゼルダは40点とかつけられてたよ
112: :2018/04/22(日) 02:58:24.03 ID:
>>36
あると思うよ
1除いたら他にダッヂオフセットとウィッチタイムによる常に攻撃状態ってシステム実現した他のアクションでなくて革新性の価値が保たれてて
その上でプレイ感に大きな差のある進化をちゃんとさせてて1含めてすら他にないから満点入れても別におかしかない
あると思うよ
1除いたら他にダッヂオフセットとウィッチタイムによる常に攻撃状態ってシステム実現した他のアクションでなくて革新性の価値が保たれてて
その上でプレイ感に大きな差のある進化をちゃんとさせてて1含めてすら他にないから満点入れても別におかしかない
116: :2018/04/22(日) 03:26:14.03 ID:
>>112
ダッヂは地味だけどなにげに凄いシステムだよな
ダッヂ維持してるあいだは回避挟もうとコンボ切れないし
ダッヂは地味だけどなにげに凄いシステムだよな
ダッヂ維持してるあいだは回避挟もうとコンボ切れないし
117: :2018/04/22(日) 03:29:05.81 ID:
>>116
あれ、実は名倉の方のdmcでも何気に実装してるんだよなぁ
あれ、実は名倉の方のdmcでも何気に実装してるんだよなぁ
38: :2018/04/22(日) 00:09:39.63 ID:
ムービーかじりついて見てボタン押せ!指示に合わせてタイミングよくボタン押す
あのさあ、、バカは楽しめるかもだけどさあ、、
46: :2018/04/22(日) 00:11:55.76 ID:
>>38
なんのゲームの話??
なんのゲームの話??
48: :2018/04/22(日) 00:13:10.43 ID:
ベヨネッタの場合は評価高いのに全然売れないってのがおかしいなw
62: :2018/04/22(日) 00:20:00.23 ID:
ニンテンドーラボ何点なん?
66: :2018/04/22(日) 00:23:48.63 ID:
>>62
ゲームなん?
ゲームなん?
63: :2018/04/22(日) 00:21:02.37 ID:
8/10で並ゲー扱いとか感覚狂ってないか?
96: :2018/04/22(日) 01:50:29.01 ID:
今アルヴヘイムまで終えたけど、ホント異常なゲームよ。演出、アクション性、上達の喜び、達成感、ドラマ性etcetc…なにもかもが超高品質
大作映画のクライマックスやハイライトシーンになるような演出を序盤中盤で惜しげもなくブチ込んでくる。この後これ以上どう盛り上げるんだよって感じ
プレイした上でこれを並ゲーとか言っちゃう奴が居るのは信じ難い
100: :2018/04/22(日) 02:00:31.75 ID:
>>96
昔は謎解きあったんだがカジュアル用に無くなったんだな
昔は謎解きあったんだがカジュアル用に無くなったんだな
108: :2018/04/22(日) 02:40:54.74 ID:
レビューなんて総合のやつ見て判断すればええよどれか1つだけ見て善し悪し判断するのは
ゴミ通だけ見て判断するのと変わらん
ゴミ通だけ見て判断するのと変わらん
111: :2018/04/22(日) 02:51:37.61 ID:
>>108>>109
だったらソニー信者は金輪際EDGEのレビューでゲハを荒らさないように
だったらソニー信者は金輪際EDGEのレビューでゲハを荒らさないように
109: :2018/04/22(日) 02:47:21.91 ID:
レビューって自分が実際プレイしことあるゲームの自己評価とすり合わせるもんだろ
究極的には、未来の自分が楽しめるゲーム探しに、この情報が有益かどうかに尽きるんだから
権威としてあがめるのはゲームをしなくなってからで十分
究極的には、未来の自分が楽しめるゲーム探しに、この情報が有益かどうかに尽きるんだから
権威としてあがめるのはゲームをしなくなってからで十分
123: :2018/04/22(日) 03:42:11.01 ID:
GOW面白いから5月のデトロイトもかなり期待できるな。
一番の楽しみであるスパイダーマンも待ち遠しいね
一番の楽しみであるスパイダーマンも待ち遠しいね
126: :2018/04/22(日) 04:37:02.00 ID:
PS3の頃にトリロジー買ったけどつまらなすぎて詰んだわ
いいとこが一個もないクソゲー
いいとこが一個もないクソゲー
137: :2018/04/22(日) 06:58:23.35 ID:
まぁ展開が派手なだけでゲームプレイは正解トレースするだけの単調さだしな
145: :2018/04/22(日) 07:22:29.66 ID:
ゴッドオブウォーの生みの親のDavid Jaffeが1の時のインタビューで
技術的な革新性などがなくても既存のシステムだけでも良いゲームを作れることを証明したかった
みたいなこと言ってたんでこの路線は別にいいんじゃねえの?元々がそういう思想の方向性のゲームだし
技術的な革新性などがなくても既存のシステムだけでも良いゲームを作れることを証明したかった
みたいなこと言ってたんでこの路線は別にいいんじゃねえの?元々がそういう思想の方向性のゲームだし
149: :2018/04/22(日) 07:37:01.55 ID:
豚は煽られると毎回同じ反応するから面白い
151: :2018/04/22(日) 07:50:47.76 ID:
そもそもGOWって楽しむ為のゲームというより
酒でも飲みながらストレス解消するのに最適みたいなゲームやろ
QTEシステムの成功例やぞ
別にレビューで満点とるようなタイプのゲームでもない
酒でも飲みながらストレス解消するのに最適みたいなゲームやろ
QTEシステムの成功例やぞ
別にレビューで満点とるようなタイプのゲームでもない
164: :2018/04/22(日) 09:59:23.08 ID:
>>151
動画でしか見たことなさそう
今回のしかやったことないけどストレス発散どころかストレスたまる
QTEはただ見てるだけだし
動画でしか見たことなさそう
今回のしかやったことないけどストレス発散どころかストレスたまる
QTEはただ見てるだけだし
165: :2018/04/22(日) 10:13:19.21 ID:
>>164
QTEがただ見てるだけ?
お前今までどんなQTEやってきたの?
バイオ4やったことある?
QTEがただ見てるだけ?
お前今までどんなQTEやってきたの?
バイオ4やったことある?
155: :2018/04/22(日) 07:57:29.73 ID:
ゼルダとかいうgtaにワンパンkoされ、pubgに話題掻っ攫われたゴミゲーの話はしないでくれる?
157: :2018/04/22(日) 08:40:34.24 ID:
>>155
どこの世界の話をしてるのか知らんが
お前の理屈だとGOWもゴミげーで終わる
訳だが
どこの世界の話をしてるのか知らんが
お前の理屈だとGOWもゴミげーで終わる
訳だが
162: :2018/04/22(日) 09:38:39.02 ID:
革新性(笑)重視の割にダクソ2に9点付けるような雑誌だしなあ
今回もsea of theievesがファークライより高いってマジなのか?という反応は出てきている
まあファミ通も安易にネタにしてるやついるけどレビューなんてものは土台主観であって
一貫性なんてものを期待するのは間違っている、というだけの話なのだがね
今回もsea of theievesがファークライより高いってマジなのか?という反応は出てきている
まあファミ通も安易にネタにしてるやついるけどレビューなんてものは土台主観であって
一貫性なんてものを期待するのは間違っている、というだけの話なのだがね
コメント
SONYボーナスポイントってがメタスコアで証明されてるのにか?ww