1: 
:2018/05/06(日) 12:15:03.47 ID:
面白そうだから宣伝しとくわ 
物語
 ある森に、狼によく似た人食いの化け物が住んでいました。その化け物は恐ろしい姿に似合わぬ美しい歌声を持ち、月夜の晩には誇らしげにその歌声を響かせていました。
 しかし、その夜はいつもと様子が違いました。狼の化け物が小高い岩の上で歌を歌い終えると、どこからともなく拍手が聞こえてきます。
 狼がそっと岩の下をのぞくと、身なりの良い少年がこちらを見上げていました。森のそばにある小国の王子が、狼の歌を聴きに来ていたのです。岩がジャマで、王子からは狼の姿が見えていないようでした。
 ふだんの狼ならば、すぐに王子を捕らえて食べてしまっていたことでしょう。しかし、狼は王子を見逃しました。それは単なる気まぐれでした。
 2: 
:2018/05/06(日) 12:15:38.84 ID:
それからというもの王子は毎晩、狼の歌を聴きにやって来ました。ふたりが言葉を交わすことはありません。けれども、いつしか狼は王子を食べようという気持ちを失っていました。 
その夜も狼は王子に歌を聴かせていました。しかし、狼が歌い終えても拍手が聞こえてきません。不思議に思い足元をのぞくと、なんと王子が岩を登ってきているではありませんか。きっと歌声の主に会おうと思ったのでしょう。
 自分の正体を知ったら、王子はもう歌を聴きに来なくなってしまう――そう思った狼は王子の顔に手を伸ばしました。目を覆い、姿を見られないようにするつもりでした。
 しかし大きな爪がついた狼の手は、誰かにやさしく触れるにはあまりにも不向きでした。狼の意に反して、鋭い爪が王子の顔を切り裂きます。突然の痛みと化け物の大きな手に驚き、王子は地面に落下し気を失ってしまいました。
 王子の叫び声を聞きつけたのでしょう。お城の兵士たちが王子を助けにやって来ました。兵士たちに矢を射かけられ、狼は森の奥へと逃げ込むしかありませんでした。
 4: 
:2018/05/06(日) 12:16:59.90 ID:
王子はもう、狼の歌を聴きに来ません。狼の歌を褒めてくれる者など、この森にはひとりもいませんでした。きっと、そんな変わり者はこの先もいないでしょう。 
やがて狼は、王子が盲目となったこと、顔の傷を忌み嫌った王族によってお城の塔に幽閉されていることを知りました。狼はいてもたってもいられず塔に忍び込むことにしました。
 薄暗い牢の前で狼が目にしたのは、ぼろぼろの服をまとった王子の姿でした。醜い傷を隠すためでしょうか。顔には粗末な布が巻かれています。
 狼の胸は痛みました。しかし王子の目を切り裂いたのは自分です。いまさらどう声をかければいいのでしょう。
 聡明な王子は、牢の前にたたずんでいるのが、あの美しい声の主であることに気が付きました。ですが、それが自分を傷つけた化け物だとは知りません。
 王子の目が見えないのをいいことに、狼はとっさに嘘をつきました。「わたしは隣国の姫。あなたのお見舞いに来たの。その目、森の魔女に治してもらおうよ。」
 狼は知っていました。森の奥には恐ろしい魔女が住んでいることを。代償を支払えば、彼女はどんな願いも叶えてくれるのです。
 そう。王子を魔女のもとへ連れて行けば、彼の目を元通りに治してくれるはずです。
 8: 
:2018/05/06(日) 12:19:47.72 ID:
けれども自分は化け物です。こんな体で王子に触れれば、きっとまた傷つけてしまうに違いありません。狼は後で迎えに来ることを王子に約束し、森の奥にある魔女の館へと走りました。
王子を、あの冷たく寂しい牢屋から連れ出す“姫”となるために。
 11: 
:2018/05/06(日) 12:20:57.44 ID:
この値段も買い取り保証の為に単価あげてるんだろうな
 
20: 
:2018/05/06(日) 12:25:23.38 ID:
>>11
 PSでも出るのにパブリッシャー任天堂なの?これ
  12: 
:2018/05/06(日) 12:20:58.00 ID:
 14: 
:2018/05/06(日) 12:21:44.17 ID:
PVで既に泣きそうになるわ
 18: 
:2018/05/06(日) 12:24:45.48 ID:
動画のコメント欄とか見てると日本一ユーザーって女性比率高そう
 23: 
:2018/05/06(日) 12:27:30.18 ID:
日本一で欲しいと思ったゲーム久しぶりだわ
 28: 
:2018/05/06(日) 12:31:33.67 ID:
ディスガイアとか男児向けホビー雑誌でウケそうなのに
 今まであんまりそういう展開してないのが勿体無い
 
35: 
:2018/05/06(日) 12:42:00.83 ID:
>>28
 なんか新人の女性社員が発案したゲームなんだとさ
  34: 
:2018/05/06(日) 12:41:15.60 ID:
PSに少年少女が多かった時代はまだよかったんだな
 PS1〜PS2くらいか
 そっからDSPSPに分散して
 PS4には昔ながらのファン層しかついてこなくなった
 Switch含めて手広くやるしかないね
 36: 
:2018/05/06(日) 12:42:52.13 ID:
ICOみたいな感じかな?
 
81: 
:2018/05/06(日) 13:20:23.13 ID:
>>36 先に書かれてた 
でもなんか雰囲気すげーいいな
   38: 
:2018/05/06(日) 12:46:47.82 ID:
狼の命と引き換えに盲目を直すんか
 
42: 
:2018/05/06(日) 12:50:25.89 ID:
>>38
 命じゃなくて狼の美しい声を失うんじゃないかな、この手のは
  
46: 
:2018/05/06(日) 12:55:42.09 ID:
>>42
 もう声は失ってる
 変身できる代わりに
  
47: 
:2018/05/06(日) 12:57:13.69 ID:
>>46
 あらら、そうなの残念
  41: 
:2018/05/06(日) 12:49:36.20 ID:
おまえらがアホな事言ってる間の楽しませてもらおう
 43: 
:2018/05/06(日) 12:50:59.05 ID:
処女だろ
 44: 
:2018/05/06(日) 12:54:26.37 ID:
フリューと日本一の新規IPをとりあえず作ろうという姿勢を大手サードは見習えよ
 
68: 
:2018/05/06(日) 13:10:24.65 ID:
>>44
 このスレ見てもわかるだろ
 苦労して新規IP生み出しても「買うに値しないに決まってる」って態度からスタートするんだぞ
 そりゃどこも作らなくなるわ
  
71: 
:2018/05/06(日) 13:11:46.16 ID:
>>68
 夜回りみたいなインディーズレベルのものをフルプライスで出されたらそりゃ
  
82: 
:2018/05/06(日) 13:20:51.03 ID:
>>68
 一人で作れるフリーゲームレベルのゴミを七千円で売って新規IPと言い張るからじゃね
 こんなのインディーズで500円ゲームレベルだろ
 だったら500円のインディーズを14本買った方がいい
  48: 
:2018/05/06(日) 12:57:14.63 ID:
マルチだがソニー信者ちゃんは買わなさそう…
 50: 
:2018/05/06(日) 12:58:00.67 ID:
夜回りとかと同じ臭いがする
 53: 
:2018/05/06(日) 12:59:48.43 ID:
夜回りはツクールレベルの低予算ゲーを高値で売ったからな
 発売日に買って4時間でクリアして即売りした初めてのゲーム
 やり込みもないし、ホラーとしても怖くもないのがなぁ…
 54: 
:2018/05/06(日) 13:01:30.34 ID:
久々にPV見てグッと来たから買う
 55: 
:2018/05/06(日) 13:01:34.54 ID:
夜廻りと同じだろうな 
設定とかシチュエーションは面白そうなんだけど
 実際に遊ぶと作り込み不足の雰囲気ゲーで
 「悪くはないけど、インディーズレベルだよなコレ」
 「げっ!!動画で全部うpされてる!クリアタイム3時間かー;」っていうタイプ
 
83: 
:2018/05/06(日) 13:22:13.19 ID:
>>55
 いつもの日本一じゃん
 そういう会社と諦めろ
  56: 
:2018/05/06(日) 13:03:10.48 ID:
寅井さんちのツトムくんっていうフリーゲームの設定に似てる気がする
 あっちはハッピーエンドがなかったが、嘘姫にはハッピーエンドあってくれよ
 
58: 
:2018/05/06(日) 13:03:46.82 ID:
>>56
 なにその無名ゲー
  59: 
:2018/05/06(日) 13:04:52.56 ID:
3000円くらいなら買うのに
 70: 
:2018/05/06(日) 13:10:58.31 ID:
だって夜廻で懲りてるからなあ
 79: 
:2018/05/06(日) 13:15:23.56 ID:
夜回りはほんとひどい
 あれ高くても2000円が限度 
やってみればわかるけど本当に金かけてない
 暇とちょっとスクリプトいじれるならツクールで作れると思うアレ
 84: 
:2018/05/06(日) 13:24:19.38 ID:
1500円くらいなら買ってもいいかなってソフトだろこれ
 ソシャゲと同等、これをフルプライスとかありえない
 勘違い日本一のソフトは絶対買いません。
 つかps陣営からでてこなくていい、psとヴぃたに
 一生勘違い価格でだしててくださいまじで
 
87: 
:2018/05/06(日) 13:26:31.71 ID:
>>84
 豚のなりすまし乙
  85: 
:2018/05/06(日) 13:25:01.53 ID:
新規IPばかり作っているだけあって、興味を持たせる設定作りをするのは上手い
 夜廻りなんかもシチュエーションは凄く良かったが、ボリュームの割に高い
 86: 
:2018/05/06(日) 13:25:40.29 ID:
それが新規IPポンポン出せるギリギリラインなんだろ
 
94: 
:2018/05/06(日) 13:40:42.43 ID:
>>86 ちょっと前までは日本一はこの手の新規は四千円で出してたぞ 
ホタル 3800円
 世界一長い五分 3800円
 ロゼ 3800円
 ニンテンドー買い取り保証スタート
 四季姫 6980円?????
 盲目 6980円?????
   
97: 
:2018/05/06(日) 13:44:08.01 ID:
>>94
 いつから任天堂販売になったんだよ
  98: 
:2018/05/06(日) 13:44:30.99 ID:
高い高い言ってモンハンなんかを買ってしまうのがわからんな
 
102: 
:2018/05/06(日) 13:49:43.26 ID:
>>98
 モンハンはコラボ装備やらイベントで盛り上がれるだろ
 これはなんもない
  
105: 
:2018/05/06(日) 13:52:42.92 ID:
>>98
 あれと同格に扱うのはさすがにアホだろ
  99: 
:2018/05/06(日) 13:45:50.55 ID:
7000円だと30-50時間くらいのボリュームが欲しい
 
106: 
:2018/05/06(日) 13:55:41.80 ID:
>>99
 PVのああいった横スクロール系の軽いアクションがある謎解きを30時間以上となると正直ダレると思う
 ある程度コンパクトなプレイ時間の方が楽しめそう
 ただそうなるとやはり価格がネックやね…
   
コメント
おおかみこどもの雨と雪思い出した
いや高すぎでしょwwこんな中学生みたいな絵でwwニコ動みたいな紙芝居でww