「ミニファミコン ジャンプ創刊50周年記念バージョン」公式サイトが公開

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/05/14(月) 10:19:53.80 ID:

[任天堂HP]「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」公式サイトを公開しました。2018年7月7日発売です。
https://twitter.com/nintendo/status/995835639428825088?s=21

23:2018/05/14(月) 10:31:55.31 ID:

>>1
20本で8000円かあ。ぐむむ結構高い
でもキャプ翼2あるしな。迷うわ

144:2018/05/14(月) 11:23:11.64 ID:

>>23
その計算だと本体代抜きで1本400円じゃねぇか
こんな安いのに高いとかアホ過ぎて呆れるわ

3:2018/05/14(月) 10:24:56.63 ID:

PV

8:2018/05/14(月) 10:26:52.31 ID:

両さん出てないのに動画紹介してくれてるw

13:2018/05/14(月) 10:28:16.36 ID:

>>8
一応、ファミコンジャンプ2に出てるから……

10:2018/05/14(月) 10:27:37.81 ID:

シューティングバージョンとか出してくれないかな
5台は買うのに

11:2018/05/14(月) 10:27:58.02 ID:

神公開ってなんだよ

18:2018/05/14(月) 10:29:37.97 ID:

※本商品のうち、『北斗の拳』、『北斗の拳3 新世紀創造凄挙列伝』は、
平成30年3月16日に著作権法第67条の2第1項の規定に基づく申請を行い、
同項の適用を受けて作成されたものです。なるほどなあ

22:2018/05/14(月) 10:31:54.41 ID:

>>18
どこに問題があったのかな?

33:2018/05/14(月) 10:33:55.70 ID:

>>22
権利を持ってるところが所在不明
このままだと出せないから、特例で出せるようにする制度

48:2018/05/14(月) 10:37:43.91 ID:

>>33
そんな制度あるんだ
本来の権利者に払うべきお金は国が預かってプールするんかな

20:2018/05/14(月) 10:31:44.50 ID:

ファミコンジャンプ1・2
キャプテン翼1・2
黄金伝説完結編
ドラゴンボール(カードRPG2本)
タルルートこれだけで元取れる
他に掘り出し物有るかもしれない
※思い出補正有りまくりです。逆に思い出補正無しだとキツイかも

21:2018/05/14(月) 10:31:45.49 ID:

ミニスーファミのジャンプバージョンの方が欲しい

30:2018/05/14(月) 10:33:19.98 ID:

版権料とか結構かかってそうだなやっぱ

34:2018/05/14(月) 10:34:02.79 ID:

>>30
ドラゴンボールもキャプテン翼もキン肉マンも聖闘士星矢も
一応まだ連載やってる現行コンテンツだしな

31:2018/05/14(月) 10:33:28.52 ID:

改めてラインナップ見ると
タルるートくん以外やりたいの無いな旧バージョン買います

44:2018/05/14(月) 10:36:50.52 ID:

ドラゴンボールの初代のゲームなんて最悪の出来だからなぁ
カードゲームの方は面白かったような

53:2018/05/14(月) 10:38:48.29 ID:

>>44
カードゲームの奴は6作も出てるという事実で分かる通り中々の好評であった
しかしドラゴンボールZⅢの時に、「今度はオラがやる!」をやってしまってから完全に暴落したw

50:2018/05/14(月) 10:37:45.31 ID:

版権物だし再販少なそう
初回で買えないと駄目かも

51:2018/05/14(月) 10:37:54.91 ID:

ファミコンのゲームとか今やると当時のトップレベルの作品でもきついのに
版権ゲーだらけとか嫌な予感しかしない
まあこれ買う人はクオリティとか気にしないだろうけど

55:2018/05/14(月) 10:39:11.79 ID:

>>51
個人的にはキャプテン翼の2作だけで元が取れる
ストーリーも下手すれば原作なんかよりも良い

57:2018/05/14(月) 10:41:12.62 ID:

ドラクのVCって今回初?

64:2018/05/14(月) 10:43:32.38 ID:

 

 

 

blank blank

66:2018/05/14(月) 10:43:57.52 ID:

バンダイのファミコンゲームは本当に糞だからな
オブジェとしての価値

69:2018/05/14(月) 10:45:38.09 ID:

>>66
いつの時代に行けばましな物を作ってるんだよこのバンダイとかいう会社は

74:2018/05/14(月) 10:47:57.89 ID:

ほんと老害まみれだなゲハって

76:2018/05/14(月) 10:48:12.31 ID:

アナザーディメンション食らった先の面までしかやったことないから早く欲しい

106:2018/05/14(月) 11:01:51.57 ID:

SFC版も出るとしたら面白いのあったっけ?
キャプ翼3あたりは入ってそうだけど

108:2018/05/14(月) 11:03:34.10 ID:

ジャンプと任天堂のクロスオーバーゲーム欲しいけどルフィが電気技効かないから無理だろうなw

109:2018/05/14(月) 11:03:37.88 ID:

SFCなら超サイヤ伝説と超悟空伝は外せないな

112:2018/05/14(月) 11:04:34.91 ID:

マッスルタッグマッチは、友だち集まってアホみたいにやったな。
なんであんなのが、あんなに面白く感じたんだろう。

123:2018/05/14(月) 11:10:15.97 ID:

SFCでぱっと思いつくのは
キャプ翼3、ドラゴンボール、幽遊白書
悪い意味でジョジョスラムダンクも出てたと思うけど、
あれ出来はどうだったんだろう

127:2018/05/14(月) 11:12:04.52 ID:

正直高い
まあファングッズと考えたらそんなもんなのかもしれんが

139:2018/05/14(月) 11:20:11.86 ID:

なんでこれCERO Bなんだ
初期ファミコンでも暴力表現だからか

157:2018/05/14(月) 11:29:28.95 ID:

>>139
暗黒神話かな
グロくてヌードあるし

174:2018/05/14(月) 11:38:30.10 ID:

>>157
暗黒神話ってこの中で唯一知らないわ
ググったら全1巻みたいだがこれでゲーム化したんか

156:2018/05/14(月) 11:29:17.01 ID:

今の40、50代くらいが子供の頃に死ぬほど熱狂して遊んだタイトル郡なんだろうか?

208:2018/05/14(月) 12:02:01.25 ID:

復刻版ファミコン神拳も付いて来ればもっと良かったんだがな

212:2018/05/14(月) 12:06:07.70 ID:

ヨドバシで予約したけど、冷静に考えるとジャンプバージョン高いな

214:2018/05/14(月) 12:06:49.61 ID:

>>212
権利関係だろうなあ
特にドラクエ

215:2018/05/14(月) 12:07:34.32 ID:

今までのミニとソフトは同じ?

218:2018/05/14(月) 12:08:07.96 ID:

何気にファミコンミニ用のACアダプターも
今度は任天堂ロゴ入りで再販してるなw

228:2018/05/14(月) 12:16:21.66 ID:

>>218

blank blank

232:2018/05/14(月) 12:18:13.14 ID:

>>228
旧版
blank

229:2018/05/14(月) 12:16:32.98 ID:

携帯させてくれー

246:2018/05/14(月) 12:25:46.52 ID:

これって各メーカーごとに出せばいい商売できそうだな
コナミ版が欲しい

250:2018/05/14(月) 12:32:16.09 ID:

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
週刊少年ジャンプバージョンドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
まじかる☆タルるートくん MAGIC ADVENTURE
北斗の拳5 天魔流星伝 哀★絶章
キャプテン翼III 皇帝の挑戦
キン肉マン DIRTY CHALLENGER
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
北斗の拳6 激闘伝承拳 覇王への道
ジョジョの奇妙な冒険
ドラゴンボールZ 超武闘伝
キャプテン翼IV プロのライバルたち
ドラゴンボールZ 超武闘伝2
ドラゴンクエストI・II
幽☆遊☆白書
北斗の拳7 聖拳列伝 伝承者への道
BASTARD!! -暗黒の破壊神-
From TV animation スラムダンク 四強激突!!
ろくでなしBLUES 対決!東京四天王
幽☆遊☆白書2 格闘の章
ジャングルの王者ターちゃん 世界漫遊大格闘の巻
ドラゴンボールZ 超武闘伝3
花の慶次 -雲のかなたに-
キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ
幽☆遊☆白書 特別篇
From TV animation スラムダンク2 IH予選完全版!!
ドラゴンボールZ 超悟空伝 -突激編-
幽☆遊☆白書FINAL 魔界最強列伝
とっても! ラッキーマン ラッキークッキールーレットで突撃ー!!
天地を喰らう 三国志群雄伝
ドラゴンボールZ 超悟空伝 -覚醒編-
From TV animation スラムダンク ~SDヒートアップ!!~
キャプテン翼J THE WAY TO WORLD YOUTH
ドラゴンクエストVI 幻の大地
ドラゴンボールZ HYPER DIMENSION
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

291:2018/05/14(月) 12:52:37.09 ID:

>>250
通常版ですら20本弱なのにそんなにいれるわけないだろ
15ほんくらいがせいぜいじゃないの

258:2018/05/14(月) 12:38:22.30 ID:

ヨドで予約できたわ
でもSFCの方が欲しいです

263:2018/05/14(月) 12:41:50.93 ID:

ミニファミコンは6月再生産になってるんだな
WJバージョンににあわせてきてんだろうか>>258
ネット通販じゃなくて実店舗なら結構売ってるぞ

264:2018/05/14(月) 12:42:53.04 ID:

尼のポストカードセット待ち

275:2018/05/14(月) 12:46:25.34 ID:

ハドソンバージョンは黄色と黒にぜひしてくれ

283:2018/05/14(月) 12:49:00.12 ID:

淀微妙に迷ってたら終わったw
尼がポストカードでもつけそうだからそれを待つか
それも買えなかったら仕方ない
正直クソゲーが多すぎなラインナップなので
金色本体と外箱に8000円出すようなもんだしなあ

289:2018/05/14(月) 12:51:01.12 ID:

てかキャプテン翼とかヨーロッパで絶大な人気があるからジャンプ版出したら売れるだろうなw
タイトルとURLをコピーしました