1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:18:58.19 ID:pK+FYPbD0
リンクがめちゃくちゃ喋る
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:19:20.72 ID:nydGnz1G0
見えてるけど行けない
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:21:38.63 ID:EZyiTFlq0
国籍不明なホスト顔
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:21:50.94 ID:Ra/Nccof0
BGMがうるさい
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:22:39.36 ID:WG91IWnf0
ゼルダ姫早々と死ぬ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:22:50.48 ID:1TDLA2Xa0
リンク「つれぇわ・・・・つれぇわ・・・・」
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:22:58.38 ID:61PgvIgt0
発売が延期する
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:23:42.27 ID:LnnR0av10
グラが四倍きれいになる
ハードはもちろんPS4
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:24:34.52 ID:63nuQADkM
召喚獣
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:26:39.24 ID:T19yah1y0
ノムリッシュなリンク、見たくない・・・?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:26:52.92 ID:+q/RhrdUM
ゼルダが胸刺されて死ぬ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:29:17.96 ID:BuKX+qsoM
ゼルダ姫がぱふぱふしてくれる
と思わせておいて実はダルケル
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:29:43.42 ID:Y6YhyvIs0
かっこいい
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:31:49.66 ID:pK+FYPbD0
>>20
なんでクラウドが二人いるんだよ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:29:47.73 ID:7kdxZ4Soa
>>20
カービィの配色ってやっぱりスゲー目立つわね
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 16:09:04.84 ID:RcQF/Xuhd
>>20
ゲムヲ草
126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 18:27:53.24 ID:UcPWjA5A0
>>20
これほんとすき
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:31:15.83 ID:T59U+sLb0
即ソシャゲ化
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:32:00.54 ID:WWSiNPORd
王「16番目じゃ」
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(パリーン)
↓
FINAL FANTASY16
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:50:35.58 ID:PQCxFaSN0
>>24
ワロタ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:32:11.70 ID:frkK+DUPa
スクエニに吉田っていう短足の詐欺師がいるんだけど僕の考えた最高のゼルダオンラインを作りたいって言ってたぞ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:34:48.77 ID:fZqzfcpNd
マステュリオム・ソルデ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:35:38.36 ID:OJkNfLKH0
発売は10年後→10年立っても延期
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:37:11.84 ID:/+MFaUiF0
肉巻きおにぎりがガノンと同じポリゴン数
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:38:53.53 ID:9Aj+FRBb0
旅仲間
リンティス、ダルディオ、シドニス、リバンプト
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:45:41.18 ID:7DEfKbjc0
DSのFFCCってかなりゼルダっぽかったな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:48:56.51 ID:ZD7I13Az0
>>35
一番ゼルダっぽいのはFF外伝聖剣伝説1
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:07:47.62 ID:VE85VH+J0
>>38
それはあかんw
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:50:13.18 ID:enbOKWpd0
雑誌や広告にはなぜかノムリッシュガノンが主人公でもないのに出まくる
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:54:31.10 ID:big7zj07M
ドバイ人が悪いのに日本人を悪者にする
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 14:58:59.64 ID:UMUNRhcR0
野村「トライフォースだけど、僕の解釈だとあれはトライフォースじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『ゾハル』なんだよね、高次領域と繋がる扉」
高橋「だよなぁ!」
高橋「それと僕の解釈では、魔王はガノンじゃなくて『グノーシス』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
北半球に位置する大陸イグニス。
世界最大の広さを持つこの大陸では、二大国家の争いが数百年にわたって続いていた。
大陸北部一帯をその領有とするキスレブ、大陸南部の砂漠地帯を領有とするアヴェ。
両国間の長きにわたる戦いは、そのおおもとの火種すら人々に忘れさせ、
いたずらに争いと悲劇を反復させるだけであった。
慢性的かつ惰性的な戦はやがて大きな変化をむかえることとなった。
太古文明人の遺跡から発掘される道具、兵器の類が、この世界の文化の保存を司る
『教会』によって改修されたからであった。
両国はこぞってこれら遺跡を発掘、『教会』に改修させ、おのが戦力としていった。
遺跡から発掘される兵器の数々は戦いのあり方を大きく変えた。
両国間の戦争の勝敗は人対人ではなく、ギア・アーサーと呼ばれる遺跡から発掘される
人型機動兵器同士の戦いによって決せられるようになった。
一進一退を繰り返していた両国間の戦況は、やがてキスレブの優位となった。
これは埋没する遺跡資源の量に大きな差があったことが最大の原因であった。
そんなおり、イグニスの地に突如謎の軍事組織が出現した。
組織の名はゲブラー。ゲブラーはアヴェとの接触をはかった。
軍事組織ゲブラーの助勢を得たアヴェは、劣勢に追い込まれていた戦局を五分にまで回復させた。
勢いに乗ったアヴェは、キスレブの領有を次々に奪い、なおその侵攻の手をゆるめることはなかった。
キスレブとの国境線にほど近いアヴェ辺境ラハン地区。
すべては、ここから始まる。
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:09:39.44 ID:hbvsbciJ0
>>43
ゼノギアスまんまで笑
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:04:21.04 ID:qcT+1mQtM
武蔵伝
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:05:20.62 ID:mX4LbBBPa
発売日が2030年まで延期
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:08:08.72 ID:RcQF/Xuhd
完成しないか
手抜きのどっちか
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:10:04.65 ID:JqIT2uQNM
ムービーだして発売まで10年かかる
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:12:58.45 ID:mlW7n3km0
確実によくわからない機関所属の敵が出てくる
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:13:16.43 ID:cYVO2hKwM
ダメージ、披ダメージが数値化。
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:13:23.31 ID:VE85VH+J0
「トライフォースはただの石」
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:18:08.93 ID:3C+idQI/0
>>55
シリーズでタイトルとマスターソードとただの石のトライフォース以外は中身関係ないゲームになってるだろうな
FF見てもさ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:13:32.28 ID:LpfEfMfl0
スクエニってお題だけど
書かれてるネタはほとんどがスク、しかもFFなのね
それだけネタにしやすいってことなんだろうけど。
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:15:34.63 ID:cG10D41Ip
???「カカリコ村には寄らねぇぞ!!」
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:15:39.82 ID:UujK8L2zM
始まりの台地で開発が力尽きる
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:19:42.71 ID:RcQF/Xuhd
>>59
始まりと台地のクオリティだけめっちゃ高い
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 16:22:37.35 ID:lgpREBbFa
>>59
これに関してはゼルダ本編もそんな変わらんだろ
安置されてた祠出て視界が開けた瞬間がピークであとは下がりっぱなし
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:17:49.20 ID:Sx+cFF3rd
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:19:07.32 ID:3C+idQI/0
エポナは変形してオープンカーに
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:21:30.44 ID:UujK8L2zM
リンクの目覚めのシーンがめっちゃ濃厚で長い
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:23:08.28 ID:cG10D41Ip
トワプリは神ゲーなんだが
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:31:08.19 ID:fU8v5hqU0
スクエニが作るゼルダ
吉田氏:
いや,たとえばの話です。僕はリセットのかかるMMORPGはアリなんじゃないかとずっと思っていて,
もしも「ゼルダの伝説」をMMORPGにするんだったら,是非ともやらせてほしいなと思っていたりするんです。
具体的にはリンクやガノンもプレイヤーが操作するシステムで,それぞれのキャラクターがワールドに一人しかいない。
それでログインするとランダムで,「やべえ,今日は俺がリンクだ!」となるような(笑)。
4Gamer:
おお,それは面白いかも……!
吉田氏:
一つのワールドには700人くらいしか入れないんですが,ログインするとみんな誰かしらのキャラクターに割り当てられている。
ガノンならラストダンジョンでリンクがくるのを待っていてもいいし,いきなり出て行ってそのあたりのプレイヤーをなぎ倒してもいい。魔王なので(笑)。
そうなるとプレイヤー達はガノンを倒すため,自分たちでは無理だからリンクを探そうとする……。
それで,みんなでリンクを呼びに行くんですが,リンクに会ったら会ったで「トライフォースが,まだあと一つ足りない!」という状況で……。
「じゃあ,みんなで探そう! で,誰のクエストやればいいんだ?(笑)」と。
4Gamer:
(笑)。いやー,それは熱い展開ですねぇ。
吉田氏:
リンク役のプレイヤーが途中でログアウトしたら,次にログインした人がリンクを引き継ぐ。一定時間でキャラクターの強制交代もあって……。
最終的にはガノンとリンクが戦って,ガノンが倒されればサーバーリセット。
それからバージョンアップが行われ,世界の様子がちょっと変わってまた再スタート。
これをMMORPGと呼んでいいのかどうか微妙ですけれども,ある意味で究極のRPGというか。
4Gamer:
その発想はなかったです。そしてやはり,PvP好きな吉田さんの性質がモロに反映されているシステムですね(笑)。
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20150226137/index_3.html
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:33:21.68 ID:HMuqZ99m0
制作発表から5年たってもまだ発売未定