【KOTY2017】クソゲーオブザイヤー2017にスイッチソフト「RXN-雷神-」が選ばれるwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:08:29.64 ID:wqJJbOpE0
任天堂信者おめでとう

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528211309/

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 02:18:00.39 ID:9JeUl+E70
>>1が本当か知らんがKOTYなんてもはや誰も見向きもしてないでしょ
ゲハが悪いの一点張り

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 19:44:35.30 ID:u5rz7OXK00606

>>1
ソースくらい貼れよ

2017大賞
http://koty.wiki/2017GP

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:15:07.88 ID:lXjCTGM30
FF15が選ばれないとか終わってんな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:37:26.09 ID:hHXKAFGf0
>>2
お前みたいな奴がいるからあっちでは蛇蝎のように嫌われてんだよ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:24:31.46 ID:mNs1Mp4m0
どんなゲームなん?

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 19:53:01.68 ID:ImA2WNk400606
>>3
時間を無駄にしてレベル99まで上げる作業したら
全然面白くないシューティングが遊べるゲーム

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:26:34.64 ID:wmJEa4rR0

冗談抜きで初めて聞く名前だぞ

流石KOTYの連中、よく探し当ててくるな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 01:03:45.40 ID:f8qUPjK10
>>4
本当のクソゲーハンターだしな
有名タイトルしか遊ばないミーハーなにわかゲハ民とは根本から違う

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 16:40:45.39 ID:TZiUR+tq00606
>>4
任天堂ゲーには割と無名のまま埋もれるクソゲーが多い
というかゼルダ以外ほんとやるもんないなこのハード

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:39:02.19 ID:OxCUfCPQ0

期待込めて初日特攻したけどホントやめときゃよかった

遊べなくはないんだけど面白くない値段高い水増し感すごすぎた

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:43:41.39 ID:TD0Sggp20
あの程度の駄作でオブザイヤー獲れるのか今は

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:55:23.97 ID:wqJJbOpE0
>>8
対立候補がSteamの底辺レベルのヤベー奴で、流石のKOTY民もそんなゴミを大賞には選びたくない
そこで、豪華声優とか無駄にいい素材を使ってるのに何一つ生かされず、全く褒める所のないRXNが大賞に選ばれた

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:46:25.77 ID:mNs1Mp4m0
クソゲーオブザイヤーって主にバグゲーが選ばれるんじゃなかったのな。本当の意味でのクソゲーだったのか

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 01:10:36.29 ID:LVkB/xEed
>>9
イオンちゃん騒動の時に覗いた時は
ゲーム性
グラ
バグ
値段とかボリューム(うろ覚え)
とかの項目があってそれぞれ突き抜けたソフトが候補に挙がってた
イオンちゃんは全ての項目において1位を取れないからKOTYを逃したっぽい
例えるなら5教科で全教科90点取った奴が1教科だけ95点取って他は70点くらいの奴らにバカにされてる感じ?

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 01:40:30.93 ID:l5jgHWec0

>>9
シェルノサージュ騒動からバグゲーやメモリ破壊ゲームはクソゲー要素じゃないって定義になった
ラブプラス騒動でレスポンスの悪さはクソゲー要素じゃないって定義になった

結果、無ゲーだけがクソゲーって定義付けされた

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:53:29.41 ID:EHZ5pNBq0
そりゃ数百円で売ってるの探しゃこれなんてまだ遊べる程度のゲームがゴロゴロあるけどこれDL専込4200円のゲームだからな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 07:45:58.18 ID:uI0e95se00606
>>11
PSでは値段は考慮しないのになw

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:58:01.23 ID:3E1ZZeKH0
もう6月だぜ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 00:59:48.82 ID:n6IJk6eK0
そんなんSwitchにあったのか

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 01:00:07.43 ID:w8ddQtE/0
未だにKOTYなんてやってたのか

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 01:09:33.98 ID:IoYQyIE40
久しぶりのちゃんとしたクソゲーらしいクソゲーだったな
それだけにパンチは弱いが、バグ山盛りなだけで普通のゲームがクソゲー扱いされるのよりはいい

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 01:13:54.97 ID:wqJJbOpE0
2017は候補作のクソゲーとしての方向性がバラけすぎててな
バグだけで戦ってる候補もいるぞ…いつものSSαだが

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 01:24:05.89 ID:apsgCzZF0
KOTYで一番笑えたのはメジャーかなあ
アレは正直世に出しちゃいけないレベルの、商品未満のゴミだったが
不具合の内容がブッ飛んでて笑いに特化してたな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 01:36:05.92 ID:XAt0XdVB0
聖剣2じゃなかったのか
あれ商品になってなかったが

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 13:40:34.94 ID:hcBgL3BF00606
>>30
あれは今年の候補でしょ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 01:39:15.25 ID:FDq7dQ1x0
>「仕様通りにゲ-ムが完成していると思われるのにクソな出来」である事を指し「ストロングスタイルなクソゲー」
KOTY的には正統派というわけか…

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 08:42:10.48 ID:VsQxJcD5M0606
>>31
なんだ。Wiiの猿か。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 03:31:06.15 ID:uyiWjv230
4000円くらいしたんやろ
夕飯豪華にした方が1000倍マシだな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 07:37:12.40 ID:0mAfTOSD00606
ルールが少し変わったんだな。
値段を考慮しないで数百円のDLゲームから選ばれてたやん、人生ゲームのころ。

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 07:44:38.03 ID:SUWgGHDwa0606
>>37
DX人生は2000円のゲームや

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 07:38:10.37 ID:aLR1jss9d0606
DL専用は別のカテゴリでやればいいのにと思う
それなら少なくともKOTY()笑で馬鹿にされるのが減ると思うんだけど
ほとんどがパケと価格帯も違うわけだし

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 09:11:45.84 ID:fOIadVGO00606
クソゲーマイスターじゃないから期待値との落差あってこそのクソゲーだと思うんだよなぁ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 09:58:55.36 ID:JDuYefBj00606
>>43
2006年辺りはそんな感じ
2008年辺りでバグゲーが持て囃されて
イオンちゃん以降ゲハ勢力に乗っ取られて形骸化した

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 13:00:16.32 ID:rfqFt0Eu00606
RXNはSTGの売りの爽快感が皆無だったからクソゲーなのは間違いないけど
バグゲーバグゲー!まともに動いてる時点で大賞はない!値段も知名度も関係ない!って騒いでた連中に選ばれると何か釈然としないわ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 13:31:11.67 ID:XFcAx+qt00606
いつの間にか政争の場になっちゃったからな、
そんなところで影響力のあるコンテンツになれるはずもなし

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 13:34:13.53 ID:IltDTVcP00606
まともに動いてて仕様に破綻がある訳じゃないのに一つも面白くないってのは十分クソゲーとしての素養高いと思うわ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 13:48:47.20 ID:rfqFt0Eu00606

>>49
一つも面白くないって訳じゃないけどな
RPGのようなレベルのあるSTGでよくある高レベル状態でバランスを取ってあるせいで
ステージ突入時だと敵が硬すぎて爽快感がなくなるっていうよくあるミスをやらかしてる
だからレベル上げ作業が必要になるんだけどその作業がSTGファンのゲームスタイルと大幅に異なるから受けない

あと敵の弾の視認性がくそ悪い
声優の会話がうざい

シューターじゃなければ視認性以外は最近のゲームでよくあることって程度だよ
まぁどうせシューターしか買わないからシューターから見てクソゲーなのは間違いないけど

恐らくギンガフォースみたいなのを作りつつSTGの弱点(?)の通しのプレイ時間の短さをなんとかしたかったんだろうけどな・・・

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 13:48:50.10 ID:w8ddQtE/00606
>>49
そういうゲームがPSの話題作だと審議拒否
ゲハより宗教戦争きっついのがKOTY

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 14:04:09.73 ID:YSY8MFsj00606
つまらない奴が集まってきて面白い奴が去っていくっていう例のコピペ通りの流れで
KOTYはもう終わってるって大分昔から言われ続けてるけど
こんなんを選んじゃうあたり本当にもう本格的に終わってしまってるんだな

 

タイトルとURLをコピーしました