【朗報】『デモンエクスマキナ』さん、オンライン要素ありでめっちゃ面白そう!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:25:31.61 ID:i3625CuBp

https://topics.nintendo.co.jp/c/article/05a3b6b7-6869-11e8-b9c0-063b7ac45a6d.html
Nintendo Switchならではのオンライン要素も搭載した本作は
2019年発売予定です。続報をお待ちください。

co-opかな
オンライン対戦かな

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528892731/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:25:50.56 ID:RUZdTBO40
どっちも入れて欲しい

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:26:56.67 ID:vj9uKmML0
来年なら オン有料になっているな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:27:16.59 ID:1iR9mYPHa
その言い方だとオンラインアプリ連動だけの可能性もあるな

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 22:00:10.63 ID:0dtC1yQA0
>>5
アプリと言えばswitch用の赤いアプリはスプラ以外に対象増えないな

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 22:04:38.75 ID:1iR9mYPHa
>>82
オンライン有料化したら増えるような感じだな
イカだけじゃ淋しすぎる

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 22:08:32.03 ID:+AGJSsiy0
>>89
マリカやARMSも入れていいと思うんだけどね。
テニスとスマブラは入るやろ。

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:28:08.20 ID:4uc1l99C0

倒した敵から武器や装備を奪い、その場で戦場に合わせたカスタマイズを行いながら戦ったり、
車や標識、さらには建造物などを利用して戦ったり、戦略性とスピードを併せ持つ、これまでにない新しいメカアクションが楽しめます。

ええやん

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:33:52.07 ID:ZoxyCrfe0
>>6
それマジで面白そうでゾクゾクする

 

165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/14(木) 01:08:29.17 ID:w/fWOKFs0
>>26
newガンダムブレイカーってのがそれだよ

 

187: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/14(木) 08:47:25.62 ID:nSKbWx8kH
>>165
体験版やれよ。クソだから。

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:28:39.16 ID:LxtkBwAjd
ロボット版モンハンみたいだったらいいなあ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:40:46.22 ID:fidAzJ6F0
>>9
モンハンまでがっつり狩りゲーだと大ボス連戦で疲れそうだけど、MISSION協力プレイとかあるといいね

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:29:48.41 ID:vlbR/ytZ0
ロボット物のオンライン要素の相性の良さはガチ
対戦でも協力でもね
ACもオンライン全振りしたタイトルがあったな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:30:40.86 ID:vF4ktYKT0
>>12
おいw

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:30:50.42 ID:O922PIGj
ロボはACfAのほうに近いデザインだけど
ACfAほど速くない感じだし、ACVに近い感触なのかな?
壁蹴りもあると嬉しいな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:31:25.49 ID:+AGJSsiy0
芝居を無理やり終わらせる機械仕掛けの神

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:32:01.68 ID:uZKw92Ln0
機械仕掛けの神は嫌い
それって爆発オチと一緒で物語を畳むことから投げてるやん

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:32:14.19 ID:n4jvL4vJ0

デウスエクスマキナは間違いやすいし仕方ない
覚えやすい略称考えないとだめだな

Demon X Machina
デモクロやな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:38:16.98 ID:ZoxyCrfe0
>>22
ストレートに短縮するとDXMだけど・・・う~ん

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:40:25.75 ID:t0siN+/Wa
>>35
公式がそれ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:42:31.99 ID:n4jvL4vJ0
>>35
なんかでありそうな略称なんだよなぁ
ただ、DxMって書くとそれっぽさは出るかもしれない

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:59:58.58 ID:ZoxyCrfe0

>>38
公式だったんか
頑張って使い続けたら浸透するかな?

>>46
各々気に入ったの使って最終的にどれか浸透したのに合わせるしかないかもな
他の何かと被ったら自然に淘汰されていくだろうし

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:33:02.63 ID:/hZqt8tc0
こういうロボゲーがSwitchから出てくるとは思わなかったなぁ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:33:51.13 ID:kH8Oo0Bd0
マジでかっちょえええええ
最近なかったバッキバキのロボやん

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:34:38.47 ID:w+VAOi8R0
対戦よりは協力がいい

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:35:53.78 ID:+AGJSsiy0
>>28
俺もCO・OPがいいな。

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:35:43.69 ID:kEV15q+ia
オンライン有料になるから新しいオンラインゲーに力入れてるんだろうな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:35:51.66 ID:F7IsJawg0

switchならではといえば・・・

持ち寄って

一緒に敵を殲滅

だろ?

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:40:24.43 ID:wr33CG4Q0
>>31
別に持ち寄ってやらんでも良いじゃん
PS3のガンダム戦記みたいにco-opが楽しいと良いな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:38:33.48 ID:KOqPX8fB0
PVでも二機並んでミッション遂行してるっぽいしCoopありそうだね

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:40:31.59 ID:3J1YtNzA0

ロボゲー…
オンライン有… うっ!?

領 地 戦

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:42:24.51 ID:UMPqhTt+0
>>39
おいやめろ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:42:13.32 ID:28Sel5ew0
ぶっちゃけアーマードコアが出るなんて夢のようだわ絶対出ないと思ってたからな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:43:39.64 ID:rY5UC8ne0
しかしこの系統よく出す気になったな
フロムの時はシリーズがほぼ閉じかかっていたのに

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:52:15.21 ID:B0piAM1Cp
>>49
V.VDでたて続けに大事故
ソウルシリーズが好評でフロム史上最高の売り上げ
正直フロムでの再起はなかったと思うよ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:59:29.99 ID:3J1YtNzA0
>>63
神退任とKADOKAWA買収も追加で
正直フロムから出るのはあり得んからな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:45:08.45 ID:F7IsJawg0
デスマでいいじゃん

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:47:21.80 ID:HR6mObSn0
>>51
糞ラノベと被るからやめろ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:45:58.44 ID:T++XhYAG0
コザキ使ってるって事は任天堂のセカンド?
佃が生きてたって事にビックリしたわ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:50:23.69 ID:4uc1l99C0
>>53
デベがマベ
パブが任天堂

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:51:39.98 ID:VQe6gmzqa
>>53
どうなんだろう?ゼルダを思わせるグラフィック表現だとか技術協力や支援ありそうだ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:47:17.00 ID:1iR9mYPHa
共闘ゲーなら跳ねそうだな
対戦ならあまりやらないわ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:48:46.63 ID:m1xG7iEF0
これめちゃくちゃ期待してるんだよな
ロボットゲーってあんまり好きじゃないんだがpvみて引き込まれてしまった

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/13(水) 21:49:43.18 ID:3J1YtNzA0
>>57
ようこそ新たなレイヴン

 

コメント

  1. >ロボはACfAのほうに近いデザインだけど
    >ACfAほど速くない感じだし、ACVに近い感触なのかな?

    この人PS3のしかやってない感じかな?4の前、初代からラストレイヴンまでの所謂旧作、レイヴンACってのはまさにこんな感じだった
    そしてプロデューサーの佃さんはレイヴン時代で最盛期だった2~3SLのプロデューサー

  2. ロボットになったモンハンって印象
    めっちゃ面白そう

タイトルとURLをコピーしました