1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFuQzQ620
2025年Q1決算比較
任天堂
売上高 5723億円
営業利益 569億円
ソフト売上 3500万本
ソニー
売上高 9365億円
営業利益 1480億円
ソフト売上 6500万本
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKFjjaa20
敗北堂w
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehYwW+WP0
任天堂 営業利益
2020/3→3524億円
2021/3→6406億円
2022/3→5927億円
2023/3→5043億円
2024/3→5289億円
2025/3→2825億円
ソニーゲーム&ネットワークサービス 営業利益
2020/3→2384億円
2021/3→3422億円
2022/3→3461億円
2023/3→2500億円
2024/3→2902億円
2025/3→4148億円
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wuaRU8oMd
とうとうリエキガーも出来なくなってしまったのか…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/s90NF2kx
業界人しかわからないこと書いてもなあ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wS1L3h4W0
売上高/営業利益/利益率 (25年4~6月)
9,365億 1,480億 15.8% SIE
5,723億 569億 9.9% 任天堂
↑↑↑利益率国内最下位www↑↑↑
3,004億 519億 17.2% バンナム
969億 277億 28.5% コナミ
592億 90億 15.2% スクエニ
455億 245億 53.8% カプコン
148億 35億 24.1% コエテク
まさかのあのスクエニにも敗北😭
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THcy24Jb0
Wii Uの時よりマシじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYEz5xm/0
PS5を値上げした効果が出てきたなw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwGJn7rS0
そんな儲かってるならソフト開発とインフラ整備もっと気合い入れ炉や
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coSJfRV20
利益の累計だとソニーはちょうど任天堂の半分ぐらいだったよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxYylF1SM
駅伝のたった1区間の勝敗だけで決着とは言わないと思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2n49uu9Dd
プライド捨てて中華の尻舐めまでして稼いでもバンジージャンプとConcordで利益吹っ飛んでるのほんま草
あとどんだけタダ働きしないといけないんだ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swPXbXfj0
今の任天堂はトランプが1回指ひねるだけで潰れるような危機的状況
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxYylF1SM
普段30-0に慣れすぎて万が一一度でも14-16とかなった時にはお祭り騒ぎやろな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXf8JCDr0
結局今世代も任天堂の圧勝だな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bv/Bxrwt0
毎度デジタル+アドオンの圧倒的2兆はどこから来てるのか不思議に思ってる
評論家もYouTuberも何故か触れない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yc4AWqm0
もし十時やナデラがトップだったら任天堂は収益性が低すぎてとっくに事業廃止になってる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2n49uu9Dd
十時んが悲観的なのもデジタルアドオンのPS囲い込みが出来なくなるからなんだよな
稼ぎ頭はApple、Googleでも課金可能だから近い将来ビジネスモデルの大幅な修正が必要になる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roJmFH2M0
ソニーは何でこんなに伸びたの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4R6OBCW0
ソニーくらいだよ、サードの売上げとガチャ代も含んで計算してるの
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9c2eI1J0
中華に頭上がらないね
本当に情けない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxIz+tWE0
完全に決着ついたのに、
日々流れてくるニュースにここまで差があるのは何で?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FskizpRS0
ハード入れ替え時期の今負けてたらそれこそ終わりだよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf1zgQfK0
10年以上任天堂に負けといて瞬間風速で買った騒いでんの草
てかソニーファンちゃん達は「利益高いのはボッタクリの証拠で悪」と言い続けてたのになw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eojY+QAWa
中華ゲーがストアで無双してるのはSteamも同じなんでPSがどうとかではないな
無料はダウンロードされやすいってだけ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmhJB8oc0
決算絶好調につきPS5値上げです
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bv/Bxrwt0
ソニーファンは今後売上本棒ではなくソシャゲの良さを語って戦ってくれよな
PSにはこれしかないし何より無料だからソニーファンには丁度良いだろ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+UUGPXOd
ソシャゲのおかげで本数(無料)も盛れるし、利益率も盛れる
クソデカスマホやん…
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKA+t7BDH
そりゃソフト屋になるよね
ハードは儲からないもの
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtBCTs9v0
Switchで出来る課金ゲーて遊戯王とフォトナくらいか?
どっちも無微課金なイメージ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sC5d6oQP0
任天堂のビジネスモデルは完全に時代遅れ
狭い市場で子供向けだけを相手にしてるから成長余地がなくジリ貧
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCYQtwHLd
Switch2 大谷
PS5 カッパ三苫 ゴブリンくぽ レイプいとー
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQHCEGvb0
誰にも反論出来ない程完全なる真実は証明された
ずっと真実ははちまコメ欄と保管庫altにしか無かった
他は任天堂ファンデマだから規制を強化して絶滅させろ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ajv/V6Ed
売上高で勝負だ!(WiiDS全盛期)
↓
営業利益で勝負だ!(Switch全盛期)
↓
営業利益率で勝負だ!(Switch衰退期)
↓
???
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOpjghQ40
消せ消せ消せ消せ消せ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyPOBc5a0
まじ任天堂って何のために存在してるの?売国?
日本人衰退作戦
害悪でしかないから誰が突撃して爆破してくれないかな
英雄だよ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhRcMLci0
SONYはもう売るスタジオ無いし次の金策どうすんのかと思ったらEVO売ってたな
ローンでブランド品で固めて見栄はってる馬鹿と同じ事やってんのマジ草
次どこ売っぱらうのかね
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4ysnw3l0
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2025年3月期の決算は、本業の儲けを示す営業利益が大幅な減益となった。ただ、最終利益については税負担が減ったことにより、1.5%の増益となった。6月25日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
・売上高:1兆7326億1900万円(前の期比13.7%減)
・営業利益:1229億0400万円(同41.1%減)
・経常利益:1993億6400万円(同11.0%減)
・最終利益:1618億8700万円(同1.5%増)
同社は、ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野において、PlayStationブランドなどの製品およびサービスの企画、開発、販売を担っている。

https://gamebiz.jp/news/408000
ちなみにソニーのSIE単体の利益はせいぜい1000億
任天堂 営業利益
2020/3 3524億円
2021/3 6406億円
2022/3 5927億円
2023/3 5043億円
2024/3 5289億円
4年連続営業利益5000億円達成
年間利益が任天堂の1/5しか無くて草
そりゃEVO撤退するわな
引用元
コメント
ソニー ソフト売上 6500万本
なんのソフトが何本売れてるのかさっぱりわからんよな
Q1決算(3ヶ月の間)で100万本売れたソフトが65タイトルあれば可能ではあるが、継続的にPS5で売れてるソフトって何よ?
ほんまそれ
盛ってるよねぇ
もしくはここ数年の累計とかね
推定実売という概念を生み出したソニーだからもう何があってもおかしくない
利益に目を向けるようになって偉い!
次は売れたソフトを教えてくれよ!
半年経ってもFHの300万が最高らしいけどあと6200万本は何が売れてるんだい?
営業利益率の変動割合で勝負だ!(Switch2全盛期)
「ファンボ曰く」天下の◯ニー様が「ファンボ曰く」京都の田舎の玩具企業相手に親会社と都合の悪い数字混ぜこぜの粉飾決算紛いな事長年やってきて惨敗し続けてる上、恥知らずにもスイッチ末期〜新ハード準備中の一番凹む時の数字限定で勝ち誇るとかお前等ファンボには恥と言う概念が無いのか?
そんなに◯ニーが好調なら何故「本社と数字ごちゃ混ぜで粉飾決算紛いな事しなきゃならないのか?」と「好調なら何故レイオフ・リストラ・スタジオ売却にボーナスカットにMSや任天堂にファーストソフトマルチ提供に一番好調な筈の海外でPS5 値上げしなきゃならないのか?」を詳しく説明して頂ける。
とても絶好調な企業がするムーブでは無いと思うんだけど?
ゲーム事業って何?
馬鹿が騒いでいるけど…
官報では利益はソニー1000億、任天堂5000億だし
ソニー:厳しい経済環境を乗り越える為にPS5値上げします
って言っているのだからどう考えてもソニーの数字は見かけ倒しだと分かるだろうに…
よかったじゃん!
俺なんかがps5買わなくてもPSは安泰だな!
これからも頑張ってくれ!
任天堂 営業利益
2020/3→3524億円
2021/3→6406億円
2022/3→5927億円
2023/3→5043億円
2024/3→5289億円
2025/3→2825億円
ソニーゲーム&ネットワークサービス 営業利益
2020/3→2384億円
2021/3→3422億円
2022/3→3461億円
2023/3→2500億円
2024/3→2902億円
2025/3→4148億円
「1回勝てて良かったね」としか
もうこれ以降は無さそうだけど
セグメント継ぎ接ぎで広告費やら失敗したソフトの開発費やらを本社に押し付けてようやく1回か……
消費者に利益還元どころか値上げするんですか!?
ほんのちっとでいい、SIEに現金分けてくれー!
SIEの戦いはもうちっとだけ続くんじゃ
任天堂 総資産3兆3985億1500万円 純資産2兆7254億4600万円
SIE 総資産 7267億5900万円 純資産 3476億2800万円
あまり話題になってないけど中華主導でSIEから発売されるLost Soul AsideはPS5版とPC版が同時発売という超絶な優遇をされてるのでマジで頭上がらないんだろうなって思う。PC同発の方が稼げるからそうしてるってのもあるだろうけど独占で出したアレやコレが間抜けの極みじゃないですかー
新ハードの準備期間と移行期に負けてたらおかしいだろ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2025年3月期の決算は、本業の儲けを示す営業利益が大幅な減益となった。ただ、最終利益については税負担が減ったことにより、1.5%の増益となった。6月25日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
・売上高:1兆7326億1900万円(前の期比13.7%減)
・営業利益:1229億0400万円(同41.1%減)
・経常利益:1993億6400万円(同11.0%減)
・最終利益:1618億8700万円(同1.5%増)
ソニー G&NS名義の2024年度の営業利益は4148億円だったから随分差があるね
利益が上がってるのに労働者に還元されずむしろリストラやレイオフが発生している……これは一体!?