1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:23:24.50 ID:/V6ne+oPa
寿命があるのがいけない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531963404/
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:25:00.29 ID:3U8Qxg1Z0
アンチ乙デジタマに戻って永遠の時を生きるから
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:26:27.28 ID:TNBK0MOEd
モンスターのデザインに普遍性が無い
目元隠して包帯巻いた天使とかもうイタ過ぎやろ
目元隠して包帯巻いた天使とかもうイタ過ぎやろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:26:37.95 ID:NfsuLwJBd
女児受けやろ
男児にしか受けんかったら人気半分しか無いのと同じや、大雑把に言うと
男児にしか受けんかったら人気半分しか無いのと同じや、大雑把に言うと
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:30:40.05 ID:m6dytdUup
>>8
下を見るな上を見ろ
ルージュラや3匹のおっさんでポケモンのデザインが~って語るようなもんや
デジモンといえばグレイモンやろ
下を見るな上を見ろ
ルージュラや3匹のおっさんでポケモンのデザインが~って語るようなもんや
デジモンといえばグレイモンやろ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:32:19.01 ID:TNBK0MOEd
>>24
ルージュラは(初代の時点では)進化しない単独のポケモンだったけど、
デジモンはどいつもこいつも進化すると人型に近付いていくやん、しかも愛嬌無くて割とグロい人型
あれはあかんて
ルージュラは(初代の時点では)進化しない単独のポケモンだったけど、
デジモンはどいつもこいつも進化すると人型に近付いていくやん、しかも愛嬌無くて割とグロい人型
あれはあかんて
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:35:34.72 ID:dYoEWz/Za
>>32
グロと人型が共存してた時代はないやろ
初期のグロ時代は人型の究極態はほとんどおらんかったし
インペリアルドラモン以降はグロとは無縁の人型ヒーローばっかや
グロと人型が共存してた時代はないやろ
初期のグロ時代は人型の究極態はほとんどおらんかったし
インペリアルドラモン以降はグロとは無縁の人型ヒーローばっかや
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:38:15.40 ID:Nibg5Kdd0
>>24
グレイモンなんて女の子向きデザインちゃうやん
グレイモンなんて女の子向きデザインちゃうやん
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:26:49.25 ID:PRi5cqZS0
デジメンタルとスピリットエボリューションとか誰も求めてなかったやろ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:28:29.23 ID:3U8Qxg1Z0
>>9
はいデジクロス
はいデジクロス
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:28:51.04 ID:eaDnTVhZa
>>17
2期までは面白かったからセーフ
2期までは面白かったからセーフ
555: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:20:46.24 ID:raKyPsAHp
>>17
アプ合体するぞこら
アプ合体するぞこら
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:27:00.75 ID:uH2mZu/ld
すぐ死ぬから何度でも育てる楽しみがあるよね
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:27:57.63 ID:eaDnTVhZa
媒体やろ
あんなおもちゃじゃ長続きせんわ
あんなおもちゃじゃ長続きせんわ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:28:45.98 ID:dYoEWz/Za
>>13
誰もルール知らないデジカがエースの時点で敗北は見えてた
誰もルール知らないデジカがエースの時点で敗北は見えてた
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:28:14.28 ID:1BV6SEMl0
結局デジアドだけ出来良かっただけやから
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:29:32.77 ID:3U8Qxg1Z0
>>14
テイマーズが最高傑作おじさんワイ「テイマーズが最高傑作だぞ」
テイマーズが最高傑作おじさんワイ「テイマーズが最高傑作だぞ」
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:28:26.12 ID:p26kIKQt0
そもそもスタート地点が男子受け狙いの二番煎じたまごっちやしよくもった方
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:30:16.10 ID:EJmROg2t0
何でポケモンはディズニーに勝るコンテンツになったんだろう
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:30:54.39 ID:3U8Qxg1Z0
>>23
勝ってるのかよ すげーなポケモン
勝ってるのかよ すげーなポケモン
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:31:17.27 ID:DBFKHziNp
古参ファンが全員熱烈な公式アンチと化してるの笑うわ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:32:06.62 ID:3U8Qxg1Z0
>>27
アプモンとは何だったのか
アプモンとは何だったのか
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:32:34.70 ID:Uaq4qIDAd
>>27
言うたら古参ファンしかいないのになぜかそこに向けて全力で喧嘩売りにいってるからしゃあない
言うたら古参ファンしかいないのになぜかそこに向けて全力で喧嘩売りにいってるからしゃあない
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:32:54.48 ID:bSjHIJ4ja
>>27
triがね…
triがね…
135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:46:16.55 ID:R278Lznrp
>>27
何があったんや
何があったんや
270: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:59:03.61 ID:gxhT+cs70
>>135
初代から演出手掛けてた監督がもう付いていけませんって自分から降板するくらいグチャグチャな状態
初代から演出手掛けてた監督がもう付いていけませんって自分から降板するくらいグチャグチャな状態
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:32:16.75 ID:dmV5lgACd
今もう1回アニメ見てみ クソつまらないから ネットに触れられる時代とマッチして雰囲気が受けただけ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:32:16.76 ID:7pXWn7QD0
スマホで育てて、PC、ゲーム機で本格戦闘のゲーム作れば流行るのに
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:32:47.63 ID:uadgcQFp0
アニメの進化しても戻るって発想は悪くなかった
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:32:58.69 ID:hb1iWRH6d
ゲームが流行ってないからポケモンはみんな持ってるから買う雰囲気があった
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:33:09.28 ID:1hhujdh6p
所詮はポケモンとたまごっちの劣化パクリだから
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:33:21.29 ID:PMLhk0qQ0
なんで究極体は2人しかならんかったんや
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:33:43.21 ID:d082MYGud
デジモンワールドはよだせや
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:34:28.33 ID:wJVSo4Wda
ヒント フジテレビ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:37:47.14 ID:dYoEWz/Za
>>48
テレ朝のデジモンは成功しましたか…?
そもそもフジテレビは今もアニメ強いしな
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:40:19.29 ID:eaDnTVhZa
>>74
放送時間をコロコロ変えて行き着いた先が早朝ってのがな
放送時間をコロコロ変えて行き着いた先が早朝ってのがな
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:41:53.35 ID:VYeKTBWA0
>>74
はえ~
テレ朝のデジモンなんてやってたんか
フジ版直撃世代やが記憶に無いわ
はえ~
テレ朝のデジモンなんてやってたんか
フジ版直撃世代やが記憶に無いわ
439: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:12:22.17 ID:WkV10PMN0
>>48
フジ→テレ朝→テレ東って放送局たらい回しにされてるの印象悪いな
フジ→テレ朝→テレ東って放送局たらい回しにされてるの印象悪いな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:35:08.01 ID:j9Dwt8Zp0
女児受けとゲーム性がね…
ポケモンがいつも一定以上の人気を集められてるのはガチ勢さんサイドにもストーリー攻略だけさんサイドにも大人さんサイドにも子供さんサイドにも男の子さんサイドにも女の子さんサイドにもいい顔ができてるからって部分が大きい
メダロットにも言えることやけど一定の層にしか遡及できないと隙間産業にしかならない
ポケモンがいつも一定以上の人気を集められてるのはガチ勢さんサイドにもストーリー攻略だけさんサイドにも大人さんサイドにも子供さんサイドにも男の子さんサイドにも女の子さんサイドにもいい顔ができてるからって部分が大きい
メダロットにも言えることやけど一定の層にしか遡及できないと隙間産業にしかならない
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:35:20.62 ID:DBFKHziNp
サイバースルゥースをアニメ化しないクソ無能采配
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:36:12.17 ID:TNBK0MOEd
>>51
あんなん過去のアニメ以上に流行らんわ
オサレ路線狙って滑ってるよくある三流RPGって感じ
あんなん過去のアニメ以上に流行らんわ
オサレ路線狙って滑ってるよくある三流RPGって感じ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:37:30.54 ID:DBFKHziNp
>>61
言うてキャラデザも世界観もクソ寒いテキストもアニメ意識してそうな作りやったけどな
言うてキャラデザも世界観もクソ寒いテキストもアニメ意識してそうな作りやったけどな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:35:28.67 ID:OZO47F/F0
たまごっちとポケモンのハイブリッド
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:35:29.85 ID:fH8QSWbwa
ゲームが毎回システム違うのも良くなかった
ポケモンみたいにマンネリするぐらいがガキやオッサンにはちょうどいい
ポケモンみたいにマンネリするぐらいがガキやオッサンにはちょうどいい
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:35:31.92 ID:uQEm26qxp
triって割と評判良かったけど面白いんか?
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:39:31.34 ID:uyna/pked
>>56
悲しいくらいつまらん
新キャラ眼鏡っ子のためだけの映画やった
悲しいくらいつまらん
新キャラ眼鏡っ子のためだけの映画やった
150: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:47:51.23 ID:8cM3MiAQa
>>56
どこで評判聞いたんや
やるって発表した瞬間しか盛り上がってないぞ
どこで評判聞いたんや
やるって発表した瞬間しか盛り上がってないぞ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:36:15.29 ID:Q5Lb9xqGa
一番カッコいいデジモンってなに?
145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:47:30.20 ID:3yvbekvra
>>62
アルファモン好き
アルファモン好き
コメント
デジモンは目に光沢いれすぎ、古臭く感じる。
進化の枝分かれが多すぎて子供受けしなかったのかと
ポケモンは進化系が基本一つだけど、デジモンは色んな方向に枝分かれする
それが特徴でもあり差別化だけど、目当てのデジモンに成長させにくいのが大きかったかな