FF15発売当初「良ゲー糞シナリオ」がいつの間にか「クソゲー」になってしまったよな?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:21:43.70 ID:pssyldpA0

ホスト4人←いや発売前から知ってたし、嫌なら買うな
ストーリー←誰もが認める一番の糞要素
戦闘←おもろいやん

レガリアでドライブも愉しいし、いつの間にか時間が経つにつれ評価が下がってきてるのは流石に
おかしいと思わざるを得ない

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532510503/

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:00:23.56 ID:ES6f/51ha
>>1
部分的に良くても
全体を纏めたら糞ゲーなら
やっぱりそれは糞ゲーなんだよ

 

132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:54:05.66 ID:8iRsyyqN0

>>1
むしろ戦闘やゲーム性が絶望的につまらないんだが
本当にゲームとして面白くない

ストーリーはプロットは悪くない
キャラ同士のかけあいが最悪

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:25:32.49 ID:zwTkwcjG0
任天堂信者って任天堂以外のゲームのエアプには甘々だよな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:26:22.85 ID:rxqZ6wwsa
糞が入った料理は糞だろ
それと同じだよ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:27:22.67 ID:sOXyFfOW0
ゼノブレイド2と同じパターンか

205: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 21:41:49.49 ID:KNpNtqUI0
>>5
逆でしょ、良キャラデザ、良シナリオ、クソ戦闘
良シナリオならクソ戦闘は我慢できるけどクソシナリオはどうあっても我慢ならないからな

 

207: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 21:42:43.42 ID:qr4fgDek0
>>205
あのキャラデザ褒めるとかないわー

 

209: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 21:47:57.07 ID:KNpNtqUI0
>>207
参考までにお前の良いと思ったキャラを挙げてくれ、アニメゲーム問わんから

 

215: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 21:52:40.28 ID:SffZ8UC+a
>>209
ARPGで見分けのつきづらい全員黒服なんて
最低レベルのデザインのゲームと比べたら
殆どのゲームが良デザインだわ
逆にこれ以下のゴミを教えてくれ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:29:26.54 ID:sOXyFfOW0
ゼノブレイド2と同じでほんとシナリオクソだよな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:30:09.96 ID:OGyhZLCf0
事前のハードルが上がりすぎていただけだしなあ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:31:02.17 ID:fjiFHS4RF
戦闘はまず面白くない。エフェクトマシマシでごまかしているだけw
車は最悪、全然自由度ない。
サブクエストは取って付けたよう、問題にすらならない。

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:05:44.87 ID:xXRBnYE10
>>8
車は今オフロード走れるようになってたな
バカゲーに磨きかかって笑ったわ

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:33:14.39 ID:buSB4Q6S0
>>8
見辛いしOWでエンカ式みたいなアホな事やってるし

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:33:17.47 ID:gINY4y/50
リヴァイアサンのとこまではそこまで悪くないと思う
ゴリラがヒスりはじめてから酷い

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:33:54.08 ID:QJWrmqmT0
あの糞みたいな戦闘が面白いとか何の冗談?
アクションの基本がゴミみたいなレベルだから
ガブ飲みポーションゲーとか言われてんのに
グラディオのDLCとか如何に戦闘がゴミなのか
顕著に分かって逆に面白いまである

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:37:15.08 ID:pssyldpA0

うーんFF15の戦闘はOWRPGの中では上の下だと思うよ
基本このジャンルに高いアクション性を期待してはいけないし、
他の比較対象の方がよっぽど戦闘クソやん
スカイリムとかDAIとかウィッチャー3もそうだけど

戦闘に限った話な

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:41:39.19 ID:6TQoZM3Z0
>>12
ドグマのほうが良く出来てる

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:44:23.15 ID:pssyldpA0

>>17

あれは別格(俺はエアプだけど)
つーかカプコンのアクションにスクエニが勝ってたら爆笑だわ
スクエニのアクションにしては予想以上を行っていたと褒めてあげたい

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:54:52.46 ID:6TQoZM3Z0
>>22
別格とか言って除外するのはかまわないがドグマはPS3のソフトなんで
1世代遅れなものを誉めてること理解してね

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:05:44.87 ID:xXRBnYE10
>>22
スクエニのアクションはKH2やすばせかなら面白いけど
あれ以下だからな、エアステ頑張って取ってもうーんな感じだった
各種アビがもっと活かせる敵や技があればよかったのに

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:37:19.83 ID:zyFll5KQa
発売当初は擁護のしようがない糞ゲー
度重なるBAでそこそこのゲームになった

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:39:26.62 ID:nePfIdTo0
FF15とかゼノブレイド2とか二ノ国2とか見てると、結局ユーザーはRPGにストーリーとキャラしか求めてない件

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:39:36.29 ID:dnoPLcrpM
車が墜落するシーンは笑わせてもらいました

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:41:30.89 ID:kY4c7QeiM
こうして過去作品は美化されていくんだよね

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:41:54.24 ID:qr4fgDek0
プロンプトがキモイとかノクトの喋り方が不快とか言ってるやつはエアプだと思う
そんなん発売前から分かってたし
ただヒスゴリおめーは駄目だ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:08:32.42 ID:CmIhOtgK0
>>18
PVでキモいもんはプレイしてもキモイだろ
本編にその悪印象を覆す価値がない事だけが証明された

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:44:03.15 ID:+E+GwP5Y0
宣伝していたようなゲームではなかったからね
オープンワールドですらない驚愕の事実

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:45:07.11 ID:0Gtajx8er

ストーリー→9章までは面白い
フィールド→オフロードレガリアで走り回る分には面白い
サブクエ→広い範囲の中からアイテムを取ってこいみたいなクエストばっかでつまらない
戦闘→オープンワールドのゲームの中ではまあまあ面白い

うーん70点w

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:19:16.99 ID:g3XJ+yi9M
>>23
サブクエのつまらなさはたしかに異常

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:46:47.73 ID:ui3kS+e2p
戦闘面白いは同意できないわ。アクションRPGにするなら、各アクションの調整しっかりしてほしい。シフトの連発と回復アイテムの連打にデメリットが無いのでバトルが大味なんだよな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:52:24.77 ID:pssyldpA0

>>25

あんまりシビアにしたら逆にFFらしくない(もちろんこの作品自体FFらしくないが)
シフトが単純に気持ちいい、そのくらいの大味さで十分なんだわ、
ニーアのアクションが叩かれるのもよく分からんな。シビアさが求められるアクションゲーじゃなくカジュアル層狙った
爽快な大味さが売りなんだから

まあ不満は今思えばあるな、魔法関連のクソめんどくささ、演出オンリーの召喚獣、
まあ仲間の連携の無意味さも叩かれてるが別にあれはプレイしてる分には邪魔にならない無意味なものだから評価からは度外視(田畑はやたら力いれてたみたいだけど)

 

127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:49:53.74 ID:1NaU7j4B0

>>32
散々PS=コア向けアピールしといて、「ミーハーにはこれで良い」ってんじゃあなあ

シフトで飛んで跳ねてを体験したいだけならソニックで良いんだよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:50:09.29 ID:gJF/YeTJd

テレポートマン

クソゲー

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:51:53.95 ID:3gc4mukb0
ポーションガブ飲みするだけで戦略皆無の戦闘が楽しいだと!?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:53:27.29 ID:4YcZFR8Dr
>>30
ニーアオートマタだって戦略性は皆無だぞ

blank

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:13:52.75 ID:mh9EMnV70
>>35
FFはアクションゲーじゃねえだろ…

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:52:00.03 ID:qr4fgDek0
ストーリーはいちから作り直した方がいいわ
父と子の物語なのにレギスがモブみたいに死んでるやん

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:54:42.50 ID:pssyldpA0

>>31

映画は結構良かった
あれで期待値跳ね上がった

でも本編でテネブラエに寄らねえって・・・

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:52:45.21 ID:EJjJ6qw/a
戦闘面白いとかエアプかよ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:54:23.94 ID:QJWrmqmT0
アクションが中途半端なのは良いとしても
15の成長システム自体が取ってつけた様なレベルで糞なのが致命的
RPGとしての面白さは欠片も無い
アクション糞とか言われるスカイリムの方が
様々な戦略が取れて戦闘自体遥かに面白いレベル

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:55:52.27 ID:ow65fJlS0
本当に「良ゲー」なのか?
なんちゃってオープンワールドとかバグ満載とかキャラの背景が分からないとか
ボス戦がQTEどころかボタン押さなくても勝てるとか色々あると思うんだが・・・・

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 18:58:37.31 ID:JTHnfKVUM
システムとストーリーどちらも平均以下
再評価されてる過去作はどこか光るものがあるが15にはない

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:01:35.16 ID:xmYYXk+40
no title

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:03:05.59 ID:Luqr20bXa
スクエニのソフトを褒めてるやつってスクエニ以外のソフトをやったことが無い気がする
すごく視野の狭い褒め方するんだよな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:05:44.87 ID:xXRBnYE10
>>47
13のバトルはコマンドRPGの中でもかなり面白い部類だったぞ

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:24:48.84 ID:iK5e8t2x0
>>47
アクションゲーム自体やったことなくて進化だ進化だ騒いでる気がする

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:03:23.61 ID:gINY4y/50
でも980円のゲームとしたら悪くないよな
同じ価格のインディーズゲーとは比較にならんグラフィックよ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:15:35.98 ID:PbXVVrFVF
>>48
あのグラ見るためだけにあの苦痛な本編やらされて980円は高い
200円でマシな映画レンタルした方が安くて楽しめてグラも上

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:05:13.90 ID:cI+kBJ670
良いところは色んなBGMが楽しめるところ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:06:32.14 ID:NExNt51Ad
オクトパストラベラーが神ゲーって言われてるの
ほぼFF15のせいだと思うぞ

 

142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:59:48.14 ID:g3XJ+yi9M
>>53
音楽の力の方が大きいかと

 

150: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 20:02:47.40 ID:qLNIndL+d
>>142
FF15も音楽は評価高いんだよなぁ

 

153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 20:04:11.32 ID:2lOp5V6rp
>>150
ゲーマーの漫画家のFF15の感想が車で過去作のBGM聴けるのいいよねだったからな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:06:49.29 ID:Q2iPHFo4d
FF15はクソゲーだけどゼノブレ2はクソゲーじゃないよ
ソースは両方に関わってる光田康典
ゼノブレ2関連はリツイートしまくるがFF15関連はまったくなし
しかもロイヤルエディション押し付けられて若干困惑気味というwwww

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:08:17.05 ID:qr4fgDek0
どーでもいいけどFF13は再評価されてるんか?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:09:13.33 ID:yPd4bIGT0
>>55
本スレでは一時期再評価の流れはあった
結局どっちもどっちって感じに戻るんだけど、それでも15よりはマシって感じ

 

186: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 20:49:57.46 ID:wJxlpqws0
>>59
新作が糞すぎて直近の糞が再評価
ガンダムと全く同じ腐り方

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:09:58.73 ID:pssyldpA0

>>55

俺の中ではLRFF13で初代13の悪印象がひっくり返った

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:13:41.35 ID:/89uXXcFM
>>60
言ってもあれ戦闘だけやん

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:14:11.92 ID:qr4fgDek0
>>60
みんなライトニングリターンズは面白いって言うよな
そして13-2は空気

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:22:56.26 ID:/89uXXcFM
>>70
モンスター育成ゲーとしては面白いぞ13-2

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:09:00.27 ID:QJWrmqmT0
戦闘とかストーリーとか置いといても
サイドクエストがこの手のゲームで最高につまんないのも
クソゲーとか言われる原因の一つだな
オープンワールドの楽しみなんか無いに等しい
このゲームの中で唯一遊べたなと思うのは釣り

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:13:41.35 ID:/89uXXcFM
>>58
まあ、サブクエストはガチでひどいもんな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/25(水) 19:10:20.40 ID:xncUkAAYr
FF8がいつの間にかでんでん現象起きて美化されてたけど
最近リノアアルティミシア説が否定されておとなしくなったな

 

コメント

  1. 未完成品売ってる時点で罪深い
    後出しの追加で、最初から完成させてない。オフラインユーザーの事は考えてない証拠

  2. バグも酷かったし

  3. ずっとクソだから買ってない人は安心していいんじゃないかな

  4. 妄言タイトルに釣られて書き込み

    FF15発売当初「糞」がファン(公式からはアンチ扱い)のアドバイスと社員&煽りエアプの工作で「凡ゲー糞シナリオ」になったというのが事実
    工作員が良ゲー言うから反論としてクソゲー言われてるけど、実物はクソゲーというより糞

  5. FFの名を付けなければここまで叩かれることはなかった
    だがFFの名を借りなければ騙されて買うこともなかった
    とりあえずクソエニの新作を発売日に買ってはいけないと教えてくれた良教材ではある

  6. 追加コンテンツの制作中止して逃げたとか売国奴やで、もとより追加とかいらんがな

  7. 最初のメインストーリーは難しいく、糞ゲーと思って、辞めようと思いました、ストーリー上、将軍が一時的にパーティに入り、国中の規制線が外れ、パーティだけで自由に動ける様に成ってから、完全に自分は、ハマってます。わざと手前を掛ける、30秒で行けるガススタンドをちゃんと、車に乗って行く。ワープは一切禁止、必ず5分でも車で移動する時は観る。コマンドを車やチョコボでの移動でも、AP1ポイント、経験値10ポイント貰える。
    車かチョコボに使うか迷えます。
    メインストーリーは進めずに、サブストーリーを中心に進めてます、わざわざ遠くいかなければ解決出来ない、物語を後にして途中のレストランのマスター、モンスターの依頼の選択が在るので、雑魚キャラと戦い、ドンドン成長しています。サブストーリーを進めるか?以来を受けるか?手前を掛ければ掛ける程、強く成って行きます、魔法の先制攻撃で魔法のも剣の腕も上がって行きます、ちなみにノーマルですが。超むずの時はイージーに変え様と思っています、ゆとりも出来ます。

    • 自分はバグに遭遇した事は在りませんが、自分のプレーの仕方はレストランに入るとが存在するのでサブクエストを、全てクリアしてから、メインストリーリを進めて行きました、キャラもメインストリーリクリアレベルの最高値が解ります。

  8. Baajon-Appu  これ好き

  9. 絶対的なクオリティが低いのではなくて、期待していたクオリティとの落差が大きいだけ。
    単純なクオリティがFFXVより低いゲームなんて腐るほどある。
    ただ、クソゲーかどうかはその人によるとしか言いようがない。
    自分が苦手なものを全てクソゲーという人も居るし、その人にとってはつまらないのだからあながち間違いでもない。
    だからと言って面白いと思っている人にクソゲー連呼するのは正直品位がない。
    自分の好きなものを批判されて喜ぶ人なんていないでしょう。

タイトルとURLをコピーしました