どうして桃鉄はSwitchから3作品連続でPCマルチすらない任天堂ハード独占なの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bt9MCvc60
ドカポンあたりはPCとマルチにしてるのに
さくまとコナミが拗れて絶縁状態だった時に3DSで出す時に任天堂が販売担当して関係修復に向けて仲介した恩義がまだ生きてるのか?

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RYZhJRT0
>>1
クロスプラットフォーム対戦コスト嵩む
マッチング分断
ユーザー分断
話題性も分断
海外売上期待してない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zAV9aVn0
どうしてってさくまが客の居ないハードに出したくないって昔から言ってるじゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz7XxhB+0
>>4
これ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UL5YgF1W0
そら任天堂ハード以外独身弱男しかいないじゃんw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xEWAhXDH
PS嫌いの人がいるから…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kffkI3lY0
>>11
出しても売れないから出さないだけやね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeWHVKhmd
お茶の間ゲーだからな
PS5がお茶の間にある家庭も無くはないが
大抵はオタクの個室にデーンと居座ってるもんやろ
PCはもちろんの事
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dzlWbb8H
海外で売れる見通しがあるならPCでも出すよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwStcD780
>>14
そういえば桃鉄令和をアジア圏でも発売するとかちょっと前にニュースになってたな
売れ行きはどんな感じなんだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCGNkdYj0
さくまあきらは売れるハードにしかソフト出さんよ
贔屓とか恩義とかそういうのが一切ない
箱360は「こんなんFPSしか売れないハードだろ」と言って打ち切ったしゲームキューブは「全体的にソフト売上が低いんだよね」と言って打ち切ったしPS3は「こんなんすごろくが受けるハードじゃないだろ」と発売すらしなかった
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwStcD780
>>32
折角作ったゲームは遊んでもらえないと意味がないって考えらしいからね
箱に出した16GOLDなんて、嫌だと言ったのに無理やり作らされてしかも売れなかったとブチギレてたし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TDjN9Eb0
プレステで桃鉄やるやつがいないから当たり前だろ
客がいないハードに出しても開発費が無駄になるだけだわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCGNkdYj0
>>34
さくまはそういうの鋭いよな
ソニーが「PS41億台突破!!!!」と発表してもガン無視
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMRcfWbM0
>>34
さくまも言ってたからな
俺から見てもPSに出したところで売れないのはわかりきってる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYeQYHEr0
PS5に出したほうがブヒッチより売れるのにね
乗り換えたほうが良い
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byKryIcs0
>>45
異世界の話すんのやめたら?
みっともない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMwDzAVg0
>>45
冗談は顔だけにしてくれw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkabsTnh0
さくまあきらの呪いでプレステは忌避することになってたはず
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5H7xRga+0
>>53
呪いも何もまともに考えて日本向けパーティゲーなんてSwitch以外で出す意味ないやろw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwgVcbDN0
むしろ客のいないハードに出す会社が異常なんだよな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeV+nhs+0
>>59
のび太の牧場物語2
あれ絶対ソニーから「開発費出しますんでお願いします」と頼まれて出したとかそんなパターンだと思う
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxMBJw+i0
将来的には桃鉄が外国人向けの日本のガイドブックになる未来が見えんのか?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydKCSPT/0
令和とかワールドって海外で売れてるの?
外人が日本の地理に異様に詳しくなってたら面白いなw
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/sfDXqI0
>>64
ワールドは国外では売ってすらないけど、令和の方は去年からアジア圏で売り始めた
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeqIYNgn0
さくまはビジネスとしては一番正しくて堅実なやり方してるわな
昔はDQもそうだったのだが、何故か売れないハードに突っ込むようになっておかしくなった
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCGNkdYj0
>>71
まあマルチでついでに出してるだけだから別に
本当にヤバいのはPS独占をやってしまったFFの方
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p00fJAmE0
モニタ共有するPTゲームってPCの弱点だからな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/opJzroTd
>>89
だってパーソナルコンピューターだもんな
基本共有する為のもんじゃない
それに合うのが据え置きなんだが何故かPS箱は共有しないソロゲオンゲばっか
そら特性活かさず客も求めないならPCに食われるわな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63GHR4J20
国民的祝日に一族揃って大テレビで遊ぶようなゲームはやっぱSwitchだな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Vnazkjx0
>>91
もうすぐお盃か

引用元

コメント

  1. 常時やるようなゲームじゃないことぐらい中の人が一番わかってるからな
    どういうタイミングでプレイされるかを考えれば、スイッチやスイッチ2しか選択しないんだよ
    ゲーマーには有名なスチームも一般認識なんてPS以下だし、そのPSじゃソフトが売れないんだから

  2. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TDjN9Eb0
    プレステで桃鉄やるやつがいないから当たり前だろ
    客がいないハードに出しても開発費が無駄になるだけだわ

    公式が『PS5を購入して遊ぶユーザーは独身男性』って
    宣言してるのにパーティーゲームがPS5で売れるはずが無い
    出しても売れない所に開発費をかける馬鹿が何処にいるんだよ
    スイッチやスイッチ2しか選択肢が無いじゃんか
    PCなんてもっとパーティーゲーム(一か所に揃って)が
    やり辛い環境だし。

  3. 国民的ゲームキャラを使ったいたストがあるし、さくま絵じゃないと認めないらしいからいらんでしょ

    • 知らないなら知らないと言えば済むのに

    • さくまさんは、キャラデザしてねぇよwwwwww エアプクソファンボww そんな事も知らねぇの(笑)

  4. >ドカポンあたりはPCとマルチにしてるのに

    そのドカポンがマルチで出した結果として様々な人が買ってくれたという実績があれば桃鉄も他機種で出すという選択肢も生まれるのだろうけどね
    で、ドカポンはPSやSteamで売れたの?

  5. PS2 いただきストリートSpecial(DQ&FF) 38万本
    PSP いただきストリートポータブル(DQ&FF) 12万本
    NDS いただきストリートDS(DQ&マリオ) 42万本
    Wii いただきストリートWii(DQ&マリオ) 20万本
    PS4/Vita いただきストリート30th(DQ&FF) 5万+2万本

    桃鉄とよく比較されるいたストの売上
    スクエニ2本柱のDQFFコラボ+周年タイトルなのに、売れないPS市場

    • もともと、さくまさんとほりいさんが、モノポリーをベースに競作したゲームが、桃鉄といたスト
      どちらも面白いけど、桃鉄のお祭り感を超えるのは難しいかもだ

  6. PCプレイヤーが桃鉄やってる姿が想像できない。

  7. 売れないハードでは出さないだけ
    基地外PS信者は信じたくないようだがなw

  8. 91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63GHR4J20
    国民的祝日に一族揃って大テレビで遊ぶようなゲームはやっぱSwitchだな

    大テレビのなすりつけはヤメロ

    てか「国民的祝日」てなんだ?「国民 の 祝日」だろ
    〇〇的〇〇って中華圏の印象しかねーぞ

  9. Switchの売り上げだけで商売が成り立つなら、資金掛けて他所のプラットフォームに出す理由は無いからなぁ

  10. 57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwStcD780
    >>32
    折角作ったゲームは遊んでもらえないと意味がないって考えらしいからね

    真っ当すぎる…

  11. PS民が桃鉄で遊ぶ訳無いだろ。
    「PS民=ヒッキー陰キャボッチオタク」って言うレッテル貼られてるし公式も世間も同じ認識なのにそんな連中が桃鉄遊ぶなんて考えられんわ。

  12. ファミリーゲームだしPSとPCは相性悪すぎ
    オンライン対戦なら可能性はあるけど双六でオンライン対戦とか切断祭りにしかならないからあくまでおまけ程度やろ・・・

  13. シレン6もPSはスルーだし
    最近出たガンヴォルトコレクションもPSに出しはしてるんだけど
    他は一作でも持ってると半額とかなくても10%オフとか売ろうする意志を感じるんだけど
    PSだけ普通のセールすらしてなくて色々察してしまうよね

  14. 発達障害堂専用奴隷コンテンツ笑

    • 汚言・妄言・妄想でしか、自分の主張が出来ないジジイwww 見苦しすぎるwww

  15. 桃鉄なんか30年間代わり映えしないシンプル2800円シリーズくらいのゲーム内容でしかないのにぼったくりすぎ
    詐欺師が情弱の老人子供を狙うのと同じ構図が任天堂ゲーにはある

    • 貧困貧乏人の嘆き

    • どうした?www そんなに発狂ついてww
      PSに「桃鉄」が出ない事が、そんなに悔しいのか??www

  16. 国内向けだから国内で売れてるSwitchに出すてのも当然だけどこれに関してはそもそも3DS版桃鉄で任天堂が佐久間とコナミの間取りもたなけりゃ誇張抜きでシリーズ終わってたわけで独占にしてるのは恩義もあるんじゃね

    • 恩は感じてるかもしれんが、シンプルにビジネス面で見た時にPS(というか任天堂ハード以外)で、オフマルチパーティゲームを遊ぶ人はいないと判断してるんやろ

      実際、他メーカーも同じことを思ってるから、オフラインで2人同時プレイできるゲームは、任天堂ハード以外ではあまりみかけない

タイトルとURLをコピーしました