『携帯専用ゲーム機』一つくらいはあった方ががいいと思うだが・・・

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:17:09.34 ID:W6qcP0vU0
と思ってるのは俺だけか?今でもVitaを愛用してる。
セールス的には厳しいのかも知れないが、ニーズはあると思うから、
ニッチ向けの高級路線でいい(ハイレゾウォークマン的な)
後継機だしてほしい

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533352629/

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 13:13:13.48 ID:I3j7JphG0
>>1
音楽プレーヤーは世に溢れてる各種フォーマットを扱えるから潰しがきくけど
それ専用にソフト作らなくてはいけないCSゲーム機じゃ参入するサードいないだろ
わざわざニッチな墓に足突っ込むバカはいない
こう書くとAndroidベースにすれば、って言う奴がいるだろうがそれこそスマホで十分

 

136: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 14:15:39.28 ID:mB8Gl8hEr
>>1
実質携帯機じゃない

 

138: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 14:16:23.00 ID:mB8Gl8hEr
>>1
実質携帯機じゃないとか意味不明だが

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:17:39.89 ID:mUDSbdWtd
スイッチも実質携帯できるんですが

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:19:41.65 ID:esOUUf03d
わかる
サイズの小さい携帯モードだけのミニswitchとか出してほしい

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:20:05.17 ID:Y88GYNy4a
スイッチあるからいらねーよww

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:20:42.54 ID:10A2D8wN0
スマホでよくね

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:20:58.76 ID:3J4qObh60
スマホで十分なので要らないです

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:21:44.66 ID:t7neBHGx0
俺もほしい
スイッチはでかい
もっと手軽にできるハードがほしい
おっさんになるとテレビにつないでやるのも億劫

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:22:14.56 ID:3jDZSx5E0
これからもVita愛用していけばいいんじゃないかな
マルチバンバン切られていってるけど愛が有ればどうにでもなるよ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:23:42.35 ID:W6qcP0vU0
だからセールスはどうでもいいんだって
スマホゲーをやりたいんじゃないし
ソニーの高級家電路線で、買いたい少数の人だけで成り立つ仕様でいい
それこそ6万とかでもいいと思う
シェア度外視で、「欲しいなら売ってやるよ」的なものでいいと思う

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:29:21.61 ID:MXi6F0Y40
>>13
それで採算が取れるのかが問題だよ
ゲーム機も企業も慈善事業じゃない

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:58:41.91 ID:fHNWWOQ50
>>13
ニッチなハード作ってソフトはどこが供給すると?
考えがあまりにも浅はか
夏休みキッズはゲハなんか見てないでおんもで遊んでな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:24:35.13 ID:4kP6N+XVa
vitaやってるヤツって一体どんなソフトやってんのか気になる

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:26:49.83 ID:pZQZdUUT0
>>15
vitaマルチのvita版の方
据置版しか無いやつ以外は携帯したい

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:25:47.81 ID:EF1j1C+Xa
スマホじゃなくて最近外でゲームしてる人減ってね?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:26:34.04 ID:FICf2id4d
>>17
スマホでゲームしてるから
ゲームしてる人は減ってない、つか増えてると思う

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:28:53.69 ID:EF1j1C+Xa
>>18
うん
switchとか3DSとかVitaとか外でやってる人減ってない?って話

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:31:57.82 ID:jXiyBS870
>>20
ゲーム機事態は減ってると思うねスマホのせいで。
まあvitaは最初からいなかった気がするけど。
こないだPSPやってる人がいてビックリした。

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:31:24.71 ID:E9erAmtw0
ps4との互換でも出来ない限りもう携帯専用ってだけじゃ厳しいなぁ

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:33:24.46 ID:jXW+qfDpp
でも高級路線なんて売れないしな
機能を限界まで削減でいいと思う

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:37:08.63 ID:CO0tv3750
俺はSwitchみたいなハードが一つあればいいや
据置も携帯もあった方がいいけど一台に絞りたい俺にはぴったり

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:37:21.84 ID:icKQoAtX0
スイッチはかなり大きいし、バッテリーの持ち時間も今一つだからまあ確かに携帯するには多少の面倒が伴う
だから、自分はスイッチを買った今でもちょっとしたときはDSライトを使ってるよw ポケットに入るってやっぱり便利なんだ
しかも最大20時間持つ。超おススメ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:38:41.12 ID:Z6kmBXux0
スイッチはデカ過ぎで携帯してる奴なんてマジで見たことないな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:39:51.69 ID:3zKtsgRC0
>>32
子供でも携帯してるの頻繁にみるのに
どうしようもないひきこもりのゴキだなw

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:43:59.45 ID:CO0tv3750
>>39
地震で新幹線が止まったとき俺もSwitchで遊んでたわ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:49:15.43 ID:n0JR4uNjd
>>32
小学生の男の子が歩きながらプレーしてん見かけてなんか心配になった

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:39:19.74 ID:lcJgXo380
携帯ゲーム機はニッチでいいんだよ
家では据え置き
外ではスマホでさ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:40:35.63 ID:2QeCfmq00
スイッチを携帯してどうこうする奴はほぼいないだろww
あれは家の中でゴロゴロ使うものだ
TVの前に座ってゲームするのは苦痛すぎるからもうスイッチの選択肢しかない

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:40:48.28 ID:8vJT1yel0

Vitaのときはのうのうと室内携帯機という考え方を通そうとしやがったんだよなあ

3DSはすれちがい通信で持ち歩くにせよ、バッグに忍ばせるのが公式イメージなのに
任天堂機にばかり外で使うもの、直に持って露出させるものというイメージを押し付け
スマホの威を借りた露出シェア対決で潰そうとする

あのキチ連中なんなのほんと
あいつらにとってはSwitchも持ち運ぶのが当たり前のモノで問題ないサイズなんだぞ
家でゲームの王道はPSだとするために、Switchを家から締め出そうとしてるんだ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:59:48.30 ID:wCpobgAe0
>>37
マジで同意
結局マウント取れればなんでもいいんだよ、ゴキは

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:40:55.02 ID:lcJgXo380
子供もみんなスマホくらい持ってるよ
今の時代

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:42:24.43 ID:lcJgXo380
スイッチなんて見たことない
スマホやってる子供はたくさんいるけど

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:46:32.87 ID:D9AD/H9Fa
>>41
スーパーで歩きながらswitchやってる子供いたぞw
流石に驚いたわ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:43:00.98 ID:NuoWrrGAa
シェア度外視って、サードからしたらそんなニッチな所に出すメリットないだろ
本体高くなるだけじゃなく、ソフトの価格もそれ相応に高くして、受注生産にすればいけるかもしれないけど

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:44:30.62 ID:lcJgXo380
家でやるのに携帯機なんてめんどくせえわ
ちゃんとした有線付いてるPCかPS4以外あり得ん

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/04(土) 12:45:38.78 ID:n/EhDfJj0
新幹線や飛行機、海外出張にSwitchはベストマッチだろ
買わなきゃわからん事がある

 

コメント

  1. 病院の待合室とかファミレスとか一定時間待つことが確定の
    場所ではSwitchやってる子を見ることはあるな。
    街中の花壇のふちに座って、とかはまだないけど。

タイトルとURLをコピーしました