【決算】任天堂「ファーストソフト」の割合が驚異の85%超えwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 01:44:10.90 ID:7QSqunxM0

任天堂1/四半期決算資料より

■任天堂ファーストソフト売上比率
2017
1Q 87.3%
2Q 73.6%
3Q 88.9%
4Q 84.9%
——————
total 85.3%

2018
1Q 82.9%

■デジタル売上比率/売上高
2017
1Q 19.5% 110億円
2Q 18.6% 117億円
3Q 12.8% 203億円
4Q 24.2% 176億円

2018
1Q 24.2% 185億円

■当期ミリオンセラー 世界(国内)
▼Nintendo Switch
ドンキーコング トロピカルフリーズ 140(24)
マリオテニス エース 138(30)
マリオカート8 デラックス 113(17)

▼3DS
なし

※ハードウェアに同梱含む
※ダウンロード版む

no title

no title

no title

no title

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180731.pdf

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533401050/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 01:44:30.17 ID:7QSqunxM0
こんなん笑うわ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 01:45:00.91 ID:7QSqunxM0
任天堂ソフトが途切れたら即死

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 01:47:27.35 ID:cqUT9eIl0
オクトパストラベラー以上のタイトルがPS4には沢山あるからね
オクトパストラベラーを持ち上げても無駄

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 01:54:12.71 ID:u8O6i6Ce0
>>6
オクトパストラベラーも海外じゃ任天堂ソフトなんやで

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 01:49:37.51 ID:S9MHrdgtp
そりゃサードはスイッチ総スカンするわなwwwwww

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 02:28:23.80 ID:7QSqunxM0

今過去記事ググってきたけどこれも任天堂の中だけの話なの?

http://dengekionline.com/elem/000/001/651/1651656/
ただ、好調なNintendo Switchにも不安材料がないわけではない。それは任天堂タイトルしか売れていないことだ。ソフトに占める任天堂タイトルの販売比率は8本で80.7%と実に8割を占めている。

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 02:38:43.20 ID:VvxtnBG0p
>>19
決算に任天堂ソフトの売上本数とSwitch全体のソフトの売上本数出てるんだから比較してみりゃいいやん
なぜややこしい金額から比率を出そうとするのか

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:17:02.18 ID:2yuwCOxAM
>>19
そもそも国内ソフトの6割以上が任天堂
任天堂1強状態
和サードが死んでる

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 04:10:32.39 ID:VNawe6cO0
>>19
それは2017年度の話だな
2018年度は64%ぐらいだ
ポケモン、スマブラで一気に上げてしまうけどな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 02:43:52.39 ID:VvxtnBG0p
そもそも分母になってるのが、NintendoSwitchのソフト売上高じゃなくゲーム専用機のソフト売上高じゃん
何で勝手にSwitchだけの話に限定してるの?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 02:44:44.06 ID:VnxwTelqM
>>21
ならおまえさんが機種別の自社率を算出してから反論しなよ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 02:54:16.16 ID:BaxozpJ60
任天堂>>>>フルサード
品切れ中の1サード>>> PS全軍
すごい時代になったな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:01:28.91 ID:VvxtnBG0p
業績に関係ない各ハードごとの売上高比率なんてデータを普通出すわけない
ソニーなんてハードの販売台数ですら世代跨いで合算したくらいだぞw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 05:20:03.10 ID:B1hOFdFf0
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ
だからスクエニもステマダコを海外だと任天堂販売にしたんだろうなw

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 13:27:27.45 ID:a3gwhawEM
>>31
バーカ
パッケージに任天堂と書いてないぞ
スクエニの名前で売って、ミリオン売れてる

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 06:05:54.52 ID:VvxtnBG0p
つまりモンハンはカプコンだと海外じゃ売れないからSIEが売ったと言うこと?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 06:26:08.34 ID:B1hOFdFf0
>>32
MHWは海外もカプコン販売だぞ
そもそもXBOXONEとマルチだから

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 07:33:25.72 ID:wk4JrSBOM

>>33
今はスクエニ販売になったか、前は箱マルチでもSIEJA地域のPS4はSIE販売だった

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20151209_734284.html

――ファーストとサードはわかりやすいですが、SCEさんのいうセカンドパーティとはどういう定義なのですか?

川内氏:例えば、スクウェア・エニックスさんは日本ではサードパーティさんとしてお付き合いさせていただいていますが、
アジアではすべて我々がパブリッシュさせていただいてますからセカンドパーティとなります。

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 07:49:03.85 ID:Uu1Wg4LL0
Switchサード市場よりも任天堂セカンド市場の方が大きいのか

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 07:57:03.90 ID:bI20wSSL0
ソニーも本数ベースだと自社率2%くらいだが売り上げベースだと10%くらいあるぞ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 08:08:54.08 ID:C99SIjb6M
PS1の時はSCE(今は無き会社)も、こんな感じで良い数字がならんでたなぁ(遠い目

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 09:25:37.52 ID:SM4SFC/Q0
>>39
白痴面でデマ喚いてるところ悪いけどSCEって非上場企業だから別に決算資料とか公開してなかったよ?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 11:01:21.56 ID:b1pghaDpM
サード脱Pしまくりだもんな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 13:11:25.25 ID:i8kCoYe60
>>44
脱Pというかマルチで保険かけてるようなところが多い

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 12:53:43.81 ID:0I4lmQXm0
口先だけの奴には誰も付いて行かないって事だな
3世代を経ても学べないチンテンドー

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 13:55:02.92 ID:bWbOgema0

>>45
サードはついて行かず、新しいユーザーはついて行ったな、その結果がこの85%って数字。

この手の論争って「客」という概念を入れると途端に話が変わってくるのよね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 12:57:26.95 ID:0I4lmQXm0
きっと楽しいから君もおいでよ!って誘っておいて初心者狩りするベテランゲーマーみたい

 

コメント

  1. ソフトに関しては国内は一強時代。ただそれだけ。

  2. PS4で任天堂がソフトを出してくれないのでPS4が死んでるわけですね
    ソニーは自社タイトル育てる時間はかなりあったはずなんだけどどうしたのかなー?

タイトルとURLをコピーしました