1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:38:54.94 ID:JureCbPh0
体験版も製品版も良作のゲームは普通にある
体験版も製品版も酷い出来のゲームも普通にある
体験版は酷かったが、製品版で持ち直したゲームもときどきある
でも、体験版では良作だったのに製品版は酷かったパターンってあるの?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533645534/
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:56:59.33 ID:xBdiBR6+0
>>1
俺の屍2がひどかった
俺の屍2がひどかった
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:40:10.43 ID:qrDO86Dz0
体験版でこの先に期待させておいて
そこ以外の作りがスカスカだったFF15とか
そこ以外の作りがスカスカだったFF15とか
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:43:49.10 ID:JureCbPh0
>>2
FF15は体験版ではバグあったけど、製品版ではアップデートで修正するなど、改善点もあったような
FF15は体験版ではバグあったけど、製品版ではアップデートで修正するなど、改善点もあったような
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:47:54.56 ID:OAPCNMMj0
>>2
FF15は体験版の時点でセルフネガキャンって散々言われてたが
FF15は体験版の時点でセルフネガキャンって散々言われてたが
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:56:50.28 ID:nTgxvzLyr
>>15
草原のフィールドがゴルフ場かな?って言われてた気がする
草原のフィールドがゴルフ場かな?って言われてた気がする
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:41:48.96 ID:qrDO86Dz0
しかもFF15に関してはディレクターが
オープンワールドなんて作ったら中身がスカスカになります、と言い出したスタッフに
「最初だけしっかりつくればいい」と後半きり捨てて詐欺った事を当人が自慢げに語ってたからな
オープンワールドなんて作ったら中身がスカスカになります、と言い出したスタッフに
「最初だけしっかりつくればいい」と後半きり捨てて詐欺った事を当人が自慢げに語ってたからな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:46:58.17 ID:JureCbPh0
>>4
どのゲームも最初の入りには力を入れるだろ
最近ではバイオ7やMGSTPPは前半の方が作り込まれていた気がするし、昔ならFF7はミッドガルがかなり作り込まれていた印象
どのゲームも最初の入りには力を入れるだろ
最近ではバイオ7やMGSTPPは前半の方が作り込まれていた気がするし、昔ならFF7はミッドガルがかなり作り込まれていた印象
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:48:08.67 ID:qrDO86Dz0
>>11
FF15は体験版詐欺のレベルで後半手抜きしたから性質が悪い
しかもそれを悪びれもせず公言してるというね
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:50:45.75 ID:JureCbPh0
>>16
やっぱり途中から一本道というのは一部のユーザーにとっては印象が良くなかったかもしれないな
一応、オープンワールドのところに戻れるんだけどなあ
やっぱり途中から一本道というのは一部のユーザーにとっては印象が良くなかったかもしれないな
一応、オープンワールドのところに戻れるんだけどなあ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:58:14.68 ID:qrDO86Dz0
>>21
ディレクターも公言してるFF15のパクリ元の時のオカリナの方は、ただ時間戻して戻れるだけでなく
互いを行き来しながら影響を与え合うとう作り込みだったからな
FF15の方はありゃ詐欺レベルよ
上っ面だけパクッて作り込みが雲泥の差
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:42:04.52 ID:ns+QL7cI0
臭すぎて体験版すら辛かったぞ15
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:44:58.42 ID:MSLC16YZ0
>>5
PSストアで星5連発神ゲー確定!って持ち上げられまくってたぞ
PSストアで星5連発神ゲー確定!って持ち上げられまくってたぞ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:47:22.30 ID:K+JrK4U90
>>5
体験版の評価は4.5だったぞ
体験版の評価は4.5だったぞ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 22:00:32.21 ID:NIzVR6gb0
>>13
あれにその評価するとか目隠しプレイでもしてたのかな
あれにその評価するとか目隠しプレイでもしてたのかな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:43:45.87 ID:H4JODXeUM
アストロノーカとか
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:52:28.05 ID:s14eOb6x0
>>7
アストロノーカめっちゃおもろかったぞ
今、リマスターされたらハードごと買うわ
アストロノーカめっちゃおもろかったぞ
今、リマスターされたらハードごと買うわ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:47:30.66 ID:fyvcUnty0
これはリズム怪盗R
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:49:26.62 ID:K+JrK4U90
FF15の体験版の評価が悪かったのはゲハだけだろ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:50:00.87 ID:tyb79DeHM
デッドライジング2
これが出ないとか
これが出ないとか
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:50:50.19 ID:uxbd3Axm0
マックスアナーキーかな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 21:59:24.59 ID:4O2BcoyE0
ヴァンキッシュ
まあ酷いというより体験版で全ての要素がほぼ体験できてたって感じだが
まあ酷いというより体験版で全ての要素がほぼ体験できてたって感じだが
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 22:03:48.21 ID:flwlhrIl0
もう誰も覚えてないだろうから俺が思いだ出させてやろう
フリーダムウォーズ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 22:12:51.83 ID:2Tt1oMOZ0
>>33
ねーわ
体験版で嫌な感じはあったぞ
キャラの操作性の時点でダメだと感じた
それでもVITAはこれ目当てだったから製品版買ったけどな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 22:11:14.52 ID:ot3cPHdH0
体験版とは少し違うけどβ版の方が面白いはよくある
ガチャなどが無く良い意味で武器やスキルの性能が尖ってたり
またβなので初心者も多く卑怯な戦法とかもまだ使う人が少ないなど
ガチャなどが無く良い意味で武器やスキルの性能が尖ってたり
またβなので初心者も多く卑怯な戦法とかもまだ使う人が少ないなど
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/08(水) 01:58:02.45 ID:vFHd3Gm0K
>>35
それなら
ときめきメモリアルオンライン
結局はMMOから戦闘を省いたゲームになった
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 22:56:29.45 ID:WTRFLu4C0
スイッチのぷよぷよは9割の人が体験版で満足出来る内容
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 23:11:52.67 ID:PQnZxb2T0
アスラズアースかなぁ。体験版のとこが頂点だった
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 23:14:01.48 ID:ot3cPHdH0
体験版の所が一番面白いってケースはあるかも
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 23:25:17.53 ID:qm5mOE4H0
エヴァーオアシスは体験版で可愛らしい世界と楽しいゲーム性を見せておいて
製品としてのストーリーの結末は悲しく切ないってのが、ゲームとしては良いのだけどね
製品としてのストーリーの結末は悲しく切ないってのが、ゲームとしては良いのだけどね
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/07(火) 23:42:55.31 ID:vys72be60
FF15は零式についてる方はおもろかったと思ったんだが
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/08(水) 06:51:50.99 ID:k6F/NFH/d
ブレイブリーセカンド……は戦闘曲がダメだったか
でも体験版のラスボスの曲だけはよかった
でも体験版のラスボスの曲だけはよかった