1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:45:26.87 ID:rC8ZeDgQ0
どう思う?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534495526/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:46:47.92 ID:CZ7mP+lA0
>>1
まぁ、PS4はこれがほぼ底値かなと。
まぁ、PS4はこれがほぼ底値かなと。
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 20:27:56.84 ID:x30Mvm76a
>>1
本体付属のグリップは単体じゃ充電できないはず
本体付属のグリップは単体じゃ充電できないはず
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 20:28:52.18 ID:wA+YLlrRp
>>103
単体とかの話じゃないぞ
単体とかの話じゃないぞ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:46:30.19 ID:hKF1hAxb0
値段高くても面白いゲームが出来る方を選ぶ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:46:48.96 ID:M8ZdZ5sz0
PS4は携帯できない→ゴミ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:53:32.82 ID:rC8ZeDgQ0
>>5
スマホでリモプ
スマホでリモプ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:09:38.67 ID:MB1B7uEKa
>>17
リモプとかジョイコンとかそんな比でない程操作性最悪だろ
リモプとかジョイコンとかそんな比でない程操作性最悪だろ
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 19:19:41.26 ID:jdaoYJRia
>>17
リモプ何かと一緒にすんなよカス
リモプ何かと一緒にすんなよカス
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:47:46.65 ID:V2qJIKcg0
税込みなのかどうかが問題
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:49:06.60 ID:CZ7mP+lA0
>>7
どちらも税別。
どちらも税別。
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:52:54.23 ID:V2qJIKcg0
>>9
PS4は今の定価から5000円下げただけか
スイッチも下げるとしたら単純に5000円下げた方がインパクトはあるかな
そうすれば一家に複数台狙いやすくなるし
PS4は今の定価から5000円下げただけか
スイッチも下げるとしたら単純に5000円下げた方がインパクトはあるかな
そうすれば一家に複数台狙いやすくなるし
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:59:34.98 ID:CZ7mP+lA0
>>14
実際にそうするかどうかは別にして、
NSの5000円の値引きは大きなインパクトになるだろうね。
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:50:28.94 ID:LuY2uM0ca
俺の知ってるジョイコンは操作性最高なのでセーフ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:52:01.89 ID:786xIT6d0
>>10
それ俺のジョイコンと同じやん
それ俺のジョイコンと同じやん
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:52:41.68 ID:gc17lOb/0
PS4 テレビモニターと部屋がないとゲーム出来ないじゃん
PS4スリム24000+モニターテレビ代金+部屋家賃代金 総額10万~くらい?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:55:15.62 ID:CZ7mP+lA0
>>13
TVはともかく、
いずれにせよ、ホームレスではゲームはかなり難しい気がするのだが……
NSはホームレスゲーマーに支持されていたりするのか?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:53:36.65 ID:786xIT6d0
ゲームによって使いやすいコントローラって変わってくるけどその中で敢えて1つだけいいコントローラ選ぶならジョイコンだわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:58:46.67 ID:PvajSh0X0
リモプがあれば外出先でもPS4ができるらしいね
コントローラーも不要
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:59:38.63 ID:IJFgLYb2a
ジョイコンに馴れると分離できる利便性がでかすぎてな…リモコンのクソみたいな操作性からよくここまで持ってきたなという感じ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 17:59:58.33 ID:8/t0OoRG0
ジョイコンは十字キー付いてないから
プロコン必須だな
プロコン必須だな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:01:05.67 ID:8/t0OoRG0
リモヌンは操作性良かったろ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:17:22.75 ID:rd2GrbXgd
>>28
リモヌンつうかヌンチャクは手にフィットしてよかった
リモコンは持ちにくかったけどね
ジョイコは論外だわ
分離出来るのはいいけど小さすぎて使い難いね分離の場合とくに右スティック操作はキツい親指の付け根が痛くなってくる
リモヌンつうかヌンチャクは手にフィットしてよかった
リモコンは持ちにくかったけどね
ジョイコは論外だわ
分離出来るのはいいけど小さすぎて使い難いね分離の場合とくに右スティック操作はキツい親指の付け根が痛くなってくる
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:18:41.14 ID:MB1B7uEKa
>>53
ストラップ付けても小さいなら、どうしようもないな
ストラップ付けても小さいなら、どうしようもないな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:21:43.10 ID:rd2GrbXgd
>>55
ストラップてあの付属のやつか?
あれ付けたところで右ステの位置なんてかわらねぇぞ
まぁ子供向け考慮されて設計してるだろうから大人がどうのこうの言っても仕方ねーけど別途大人の手に合わせたジョイコンだして欲しいところだね
ストラップてあの付属のやつか?
あれ付けたところで右ステの位置なんてかわらねぇぞ
まぁ子供向け考慮されて設計してるだろうから大人がどうのこうの言っても仕方ねーけど別途大人の手に合わせたジョイコンだして欲しいところだね
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:28:37.83 ID:MB1B7uEKa
>>61
まあそこまで言うならプロコンで遊べやって話だな
欧米人とかはもっと手のサイズデカイだろうし
まあそこまで言うならプロコンで遊べやって話だな
欧米人とかはもっと手のサイズデカイだろうし
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:04:19.06 ID:n6yALNrQM
個人的にはジョイコンの分離はタイトルに依るところが大きいな
マリオデやるときは断然分離の方がいいけど
スプラで分離するとエイムがやり辛くて仕方ない
マリオデやるときは断然分離の方がいいけど
スプラで分離するとエイムがやり辛くて仕方ない
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:04:23.77 ID:AZ05FyaO0
充電グリップは同梱にすべきだったな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:05:07.19 ID:PW6pyj4VM
ジョイコングリップとジョイコンストラップは使ってないな
なくてもいいけど500円も下がらなさそう
なくてもいいけど500円も下がらなさそう
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:07:18.44 ID:PW6pyj4VM
スプラ2操作性
PROコン≧携帯モード>ジョイコングリップ>>>ジョイコン分離持ち
PROコン≧携帯モード>ジョイコングリップ>>>ジョイコン分離持ち
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:07:31.57 ID:VWRUQsb9M
Switchは値下げ前にバンドル戦略だろうな
海外ではテニスと12Switchのバンドルでソフト1本分値引きしたやつ出すし
海外ではテニスと12Switchのバンドルでソフト1本分値引きしたやつ出すし
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:10:23.30 ID:kmoA7nXLM
Switchみたいなゴミのどこにそんな原価かかってるんだろな
ぼったくらずに適正価格に値下げしてやれよ
ぼったくらずに適正価格に値下げしてやれよ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:11:15.69 ID:s9kDjl/p0
ジョイコンは単品で使いたいときはマリカハンドルに入れてる
多少持ちやすくなるしSLSRも押しやすくなる
多少持ちやすくなるしSLSRも押しやすくなる
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:12:52.38 ID:KFLDjhopp
PS4はこれで適正価格になったの?
まだお高い印象だけど
まだお高い印象だけど
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:13:10.79 ID:0T5g1xAs0
ってかPS4持ちなら知ってるだろ
あのバッテリーの持ちの悪さ
結局給電しながら遊ぶからワイヤレス感が無い
ネタかと思ってたがマジで4~5時間でバッテリーが切れる
あのバッテリーの持ちの悪さ
結局給電しながら遊ぶからワイヤレス感が無い
ネタかと思ってたがマジで4~5時間でバッテリーが切れる
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:19:19.52 ID:CZ7mP+lA0
>>52
ワイヤレスで使ったことが一度もないので、知らない。
ワイヤレスで使ったことが一度もないので、知らない。
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:20:05.20 ID:rwK6k24ed
>>52
スリムで新型コントローラになって
持続時間延びたよ
それから切れたことはない
スリムで新型コントローラになって
持続時間延びたよ
それから切れたことはない
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:27:57.04 ID:0T5g1xAs0
>>57
すまんな、俺のはProなんだわ
すまんな、俺のはProなんだわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:17:31.13 ID:MB1B7uEKa
つか、PS4はeスポーツ用コントローラーとかいって
左手側のスティック配置が箱switch基準のコントローラー出してきたんですがそれは
つまりPSコントローラーの配置が基準ではないと認めたようなもんだよなコレ
左手側のスティック配置が箱switch基準のコントローラー出してきたんですがそれは
つまりPSコントローラーの配置が基準ではないと認めたようなもんだよなコレ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:20:43.17 ID:GQkfWXv30
消耗しやすいコントローラ部分を交換できる携帯機って優秀だと思う。
PSPを分解してボタンやスティックを修理するのは骨が折れた。
ただ、ジョイコンは両側についていて着脱がちょっと面倒なのは難点だな。
しかし、かといってGBASPみたいな折りたたみ形状を想定した一つながりのコントローラだと、ヌン的な面白みが提供できないし取り外させる意味が薄い。
スイッチはなんだかんだで現状の最適解だと思うね
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:23:43.22 ID:rd2GrbXgd
DS4を有線で使ってるからどうのとバッテリー保ち擁護するのもどうかとは思う
俺は有線でなんてほとんど使わんからバッテリー持続時間のびるならありがたいわ
俺は有線でなんてほとんど使わんからバッテリー持続時間のびるならありがたいわ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 18:25:37.51 ID:CZ7mP+lA0
>>64
擁護というか、ただの事実。
正直ワイヤレスなんてオプションでいいと思う。
コメント
PS4ってスマフォでプレイできるほど低性能なのか、ソシャゲと同レベルなんだなPS4は
冗談はさておきスイッチは携帯と据え置きの2つのモードがあるので据え置きだけとは価格は違って当然、スマフォでリモートってそのスマフォはおいくら?ってとこで結論出てるわな
個人的にはRPGのレベル上げとかの作業だとジョイコンの分離持ちが最強過ぎる
触ったこと無い奴が操作性語るとか狂気だろ
値段下がって売れなかったら言い訳できなくなるからなぁ
任天堂だよ?
PS4のこれって小売り側が売れ残った在庫捌くために5000円下げたら他も追随しちゃったって経緯だから
正式な値下げじゃないみたいね
そうだねそう思い込みたいよね
世の中的にもうPS4は無価値って認めたくないもんね
では5000円の値下げをした本当の理由をどうぞ
コントローラー4、5時間持てば十分だろ。。。何時間する気やねん
たったの4,5時間で切れるなんてゲームにならんよ
ジョイコンもカタログスペックよりは持つが充電忘れてたりすると2日ぶっ続けは無理
プロコンくらいでようやく安定して3日くらい続けて使えるレベル
携帯できるかどうかとかどうでもいいからそこを語ってる時点で話が合わないな
※1
PS4はGPU性能がこそ当時としてはそこそこだったが、CPU性能はそれほど高くない
ミドルクラスどころか、元々小さい弁当箱みたいなPCとか、カーナビとかモバイルで使うCPUをベースにしてる
ベースってことはカスタマイズ、PS4の場合は演算ユニットを1/2にし、機能を削って廉価にした「劣化版」。もともと弁当箱PC向けなので、デスクトップで使用されるCPUとくらべ省電力だが、その為にコア数は少ないのをさらに半分にした。それを複数載せることで、つまり足し算で「カタログ上の数値を元々に近づけている」。結果「血管が細い」のでデータ転送量は少なく、処理スピードは遅く、同時に複数の複雑な処理を行うのに向いてない。PS4が生まれつき動脈硬化もちと言われるのはこのため。
だからWiiUで出来たことがPS4で出来なかった(WiiUは逆に同時にいろんな処理をする事に特化してる)
switchもモバイルCPUがベースだが、世代も技術も違うので、当然PS4に載ってるのより性能が高い。というか高速CPUと元々いわれてたもの。某サード社長も「(PS4とくらべ)switchのほうが内部処理が速い」と公式発言する程度には
発売時期を勘案し、それに家庭用ハードって別に最新CPUに拘る必要も無いんだけど、ゴキにょんたちはPS4が最新のハイ・ミドルスペックデスクトップゲーミングPC同等と信じてるので、どうしてもそこは譲れないみたいなんだよね。何年たっても「最新ゲーミングPC」って言い続けてる
「最新ゲーミングPC」はミスリード狙いっすな
最新ゲーミングPCもバリューからハイエンドまで幅広く売ってるからねー
PSやXBoxはPCパーツの流用が増えてるから発売した時点でさえミドルハイクラスが精いっぱい
コストパフォーマンスはともかく性能面ではハイエンドPCにゃ遥かに届かないんだよね
ただハイエンドPCがゲームシーンにおいて必要不可欠かと言うと別に要らんのだけどね