1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:14:39.45 ID:vI4WTOXw0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535462079/
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:54:46.00 ID:QauOjyQ90
というかリンク貼ってくれや
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:55:36.71 ID:YbtlwER60
>>67
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/dragon-quest-xi-echoes-of-an-elusive-age/critic-reviews
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/dragon-quest-xi-echoes-of-an-elusive-age/critic-reviews
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:35:48.68 ID:b77XIbZu0
>>1
そのDQ11なんだけど
実はスイッチ版の発売予定があるのじゃよ
そのDQ11なんだけど
実はスイッチ版の発売予定があるのじゃよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:47:08.83 ID:32Dp9jgn0
>>34
売上楽しみだね
売上楽しみだね
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:16:38.37 ID:UHJRy6Eb0
ワシも北米版ほしい
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:17:42.44 ID:LHqpHagB0
Switchにも11出るのに?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:19:47.61 ID:f08xuQsU0
>>6
Sw版11って、どれくらい売れるのだろうか?
Sw版モンハンXXくらいかな
Sw版11って、どれくらい売れるのだろうか?
Sw版モンハンXXくらいかな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:21:17.15 ID:LHqpHagB0
>>12
追加要素次第じゃないの?
追加要素次第じゃないの?
140: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 06:44:07.93 ID:rhjhT5Cq0
>>14
PS4版には実質エンドコンテンツがないからネルセンの試練の3倍くらいキツい隠しダンジョンが欲しいな
PS4版には実質エンドコンテンツがないからネルセンの試練の3倍くらいキツい隠しダンジョンが欲しいな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:19:07.83 ID:BIsn2Zi7M
なお売れない模様
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:19:24.56 ID:Iwd2DPwP0
海外版は劣化日本版のボイスなしピコピコじゃなくてちゃんとボイスも収録されてるからなぁ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:19:42.93 ID:BfZqo0yUd
まぁ、無難な点数だな
ストーリーはいいけど、あのバトルシステム
は流石に外人にはキツイだろう
ストーリーはいいけど、あのバトルシステム
は流石に外人にはキツイだろう
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:23:23.80 ID:wmaFhRuq0
ゼノやオクトって少数の信者だけ持ち上げてるゴミゲーだろ
こんなに信者の騒ぎっぷりと現実との差が広いゲームもないな
こんなに信者の騒ぎっぷりと現実との差が広いゲームもないな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:28:02.81 ID:HE4wCU+Za
まあ煽ってもオクトパスもドラクエ11もスクエニなんですがね
しかもドラクエ11はSwitchでも出るのに
しかもドラクエ11はSwitchでも出るのに
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:29:56.16 ID:7+khwq5JM
>>19
つまりゼノブレイド2はDQ11に完全に敗北したってことでよいの?
つまりゼノブレイド2はDQ11に完全に敗北したってことでよいの?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:30:06.21 ID:nsAGk4010
ゼノブレ2とオクトラの過大評価がよくわかるな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:30:59.51 ID:tMA1xgzm0
ストーリーもクソゴミだけどな
過去作との繋がりでごまかされてるけど
過去作との繋がりでごまかされてるけど
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:32:02.46 ID:GIJaEWsq0
PS2の8は海外版はメニュー画面をFFみたいに全体表示に完全に作り変えたのに
今回はそのままなんだよな
あれ外人にはわずらわしそう
今回はそのままなんだよな
あれ外人にはわずらわしそう
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:33:18.20 ID:SplnBZl60
ちょっと前まで散々ゼルダFFスプラトゥーンに喧嘩売ってたのに
ゼノブレイド2に噛み付く相手格下げ?w
ゼノブレイド2に噛み付く相手格下げ?w
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:34:21.93 ID:VgpGvDgt0
ユーザースコアは真っ赤になりそうね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:34:46.84 ID:32Dp9jgn0
ラインこえか
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:34:53.05 ID:SplnBZl60
ドラクエ信者の脳内では海外で300万本売れてゼルダFFに追いつく予定だったのに
この点数じゃ、いつも通り100万本程度のショボい売上で確定だなw
この点数じゃ、いつも通り100万本程度のショボい売上で確定だなw
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:37:01.53 ID:a1pFNZnQd
3DS+PS4のDQ11でスプラ2にマウントとってた時期あったなぁ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:40:53.81 ID:heWveY/QM
20レビューで89になっとる
Gamespotが90
IGNが88か
Gamespotが90
IGNが88か
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:42:19.44 ID:7+khwq5JM
>>41
神ゲーすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神ゲーすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:53:13.11 ID:YbtlwER60
>>41
これは…200万売れるな
これは…200万売れるな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:41:16.15 ID:wtnsS2kz0
外人「何故笑うんだい?ドラゴンクエストは面白いよ」
出来る外人はこういう感じでくるよな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:46:22.70 ID:R5Cxa0xL0
90超えるか超えないかって感じになってきたな
完全に神ゲー評価
完全に神ゲー評価
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:47:03.87 ID:heWveY/QM
IGNJもレビュー対象に入ってて草
IGN Japan
Apr 20, 2018
Dragon Quest XI is almost like a NES game developed with modern technology.
Turn-based battles and retro sound effects make clear it is proud of being a classic JRPG.
Yet at the same time, monster mounts and real-time escape sequences indicate that Dragon Quest XI is also a forward-thinking game.
The overworld is full of joy and wonder, its design integral to telling a compelling story.
IGN Japan
Apr 20, 2018
Dragon Quest XI is almost like a NES game developed with modern technology.
Turn-based battles and retro sound effects make clear it is proud of being a classic JRPG.
Yet at the same time, monster mounts and real-time escape sequences indicate that Dragon Quest XI is also a forward-thinking game.
The overworld is full of joy and wonder, its design integral to telling a compelling story.
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:47:14.32 ID:IAWtZ0Anr
スクエニに低得点つけるとうるせーみたいだからなあ
仮にそれがFF15だけの話だったとしても、もう永遠に信用してもらえない
仮にそれがFF15だけの話だったとしても、もう永遠に信用してもらえない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:48:07.64 ID:3HaLo0vn0
最終的にはドラクエ9とどっちが上になるかが問題じゃないか?
9が上ならドラクエは2Dを望まれてる事になるわけだ
9が上ならドラクエは2Dを望まれてる事になるわけだ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:48:32.31 ID:Ioo7JFbI0
いやswitchとか抜きにあの化石みたいなゲームでそんな点はあり得ないでしょ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:50:57.67 ID:4858Cld80
売上とユーザー評価が楽しみだな
当然大ヒットするんだろうな?
当然大ヒットするんだろうな?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:52:39.40 ID:R5Cxa0xL0
日本で既に高評価だったのに海外では評価低いはず!っていうアンチの無根拠な自身はどこから来てたんだろう??
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:54:08.90 ID:+l55Ua9b0
オクトパストラベラーはIGN9.0だったな確か
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:19:33.81 ID:QvX4agyj0
わりと無難な数字だったな
下がっても85はキープして欲しいが
下がっても85はキープして欲しいが
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:26:22.92 ID:ienxjPv90
レビューはやない?
普通、前日とかそこらっしょ
普通、前日とかそこらっしょ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:29:51.01 ID:Pieu2tL30
これが普通なの?もっと低いと思ってたけど
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 22:32:41.84 ID:wzgEoRBm0
スクエ二のメタスコは信じない(´・ω・`)
スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000
WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/