1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 21:53:06.84 0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536065586/
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:16:18.25 0
>>1
オープンワールドって意味わかってる?
見える風景全部に行くことか可能なんだが
スパイダーマンではいけるの?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:22:53.55 0
>>18
もちろんよ
地上・空中・地下
ニューヨークを舞台にした広大なロケーションをシームレスに探索できる
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:41:44.38 0
>>22
いったいそこまで何を探索するの?w
悪を倒しに行くゲームじゃないの?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 21:56:35.01 d
うおおお
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 21:57:58.75 0
まあいつものアレでしょうね
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:00:22.12 0
これは国内もミリオン余裕だな!
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:00:55.33 0
結局ホライゾンを超える超絶グラフィックオープンワールドで劣化デマも空振りかよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:01:36.55 x
点数を札束ビンタで買った
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:07:05.23 0
北米では約束された大ヒット
人気者だしね
日本だとどうなのかな?
決して不人気でもないしグロも戦争臭も無い
ハーフ位は売れそう?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:12:03.74 0
>>12
敵であっても殺さないという設定は幅広い層に対するアピールポイントになるよね
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:09:02.47 0
各メディアのスパイダーマンのレビュー解禁は日本時間午前0時なんだけど、ここは一時的にフライングで公開したみたい
あと2時間弱でメタスコアも一斉に出揃うはずだが、90点台でGOTY最有力候補の一角に躍り出るのは間違いないだろうな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:13:05.51 d
ファミ通はどうだったの
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:30:13.93 M
>>15
載せてないです
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:13:48.44 0
こりゃ初日トリプルミリオンは確実だな
累計ならビリオンまでいっちゃうんじゃね?w
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:16:03.24 p
これ以上ファーストは幼児向け糞ゲーしかなくて、サードから完全無視されてる低性能スイッチへの死体蹴りやめたれwwwwww
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:53:36.41 0
>>17
それでも国内でスイッチより売れないPS4は死体じゃなくて何なのかな?w
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:18:37.44 0
まさか、この化け物タイトルに対して2D格闘ゲーム持ち出して「コクナイガー」するんじゃないだろうな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:20:13.80 0
ゴキ「弟者の実況はまだか!」
↑まじでこれだろうなぁ…orz
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:37:31.94 0
>>21
弟者はFPSかホラーものやるんじゃない?
海外のがそろそろ出てくるでしょ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:28:46.89 0
PS4には他にも良質なマルチが沢山予定されているが
これとRDR2だけでも余裕でPS4本体をペイするだけの価値がある
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:30:03.21 0
初週60万ぐらいか!
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:35:24.96 0
解禁時間を定めてる時点でレビュー制限かけてるんだから
高得点になるのは分かりきってる
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:38:40.91 0
まだ発売されてないのに満点ってなんだよ
って思ったら
母国様のレビューか
スパイダーマンが好きなヤツは買え
というかファンなら本体ごと買え
俺は別に好きじゃないからいらん
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:01:07.02 0
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:03:04.51 0
日本のメーカーにこういうゲーム開発できるところはないのか
金の問題?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:06:31.53 0
>>35
技術や開発環境、規模の違いもあるが、まぁ金だな
日本で何とかやれんのはスクエニくらいだろう
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:15:19.13 0
>>37
なんとかやった結果がff15じゃあなあ・・・
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:07:51.17 0
>>35
コジプロとデスストランディングはこの水準に達してるんじゃないの
ただ、FOXにしろデシマにしろゲームエンジンは外国頼みにならざるを得ない
スクエニですらUE使ってる時代になった
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:04:08.35 0
ミリオンは行っちゃうなあww
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:14:19.29 0
財務的には国内大手なら1本100億円規模の投資は問題なく出来るはず。
ただ、任天堂を除けば、世界向けに安定して本数売りながら予算を回収できるAAAを作れる人材がいない。
モンハンは国内向けのフォーマットをベースにしながらも世界で1000万本売ったと言う点で画期的だと思う。
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:14:56.94 0
気持ちよく買えるわ
日本人的な心理ですまん
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:38:35.95 0
IGNは8.7か
……IGNは忖度はなしと
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:41:56.38 0
まぁでも正直よかったわ
サンセットが80点台でスパイダーマンが満点とかだったらぶち切れてた所だよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:48:35.47 0
>>49
サンセットの81に対して今回88だからかなりの飛躍じゃないか
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:51:21.66 0
>>54
サンセット81なのかよ……過小評価にも程があるな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:42:56.41 0
完全否定とか言いながらIDなし自演に逃げてる時点でもうね…
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:58:13.93 0
ラチェクラやレジとは毛色の異なるスパイダーマンに挑戦して、一作目でこれだけの評価を叩き出すんだから
やっぱインソムニアックはただ者じゃないわ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/05(水) 00:00:25.09 0
GAMESPOT
マーベルスパイダーマン / プレイステーション4
GOOD
あなたに行動を促すのに効果的な感情的な物語
ウェブスイングは素晴らしいと感じ、どこに行かせるのか驚くような気分にさせます
戦闘はダイナミックで多様性とスキルに報酬を与える
素晴らしいボスの戦いとエキサイティングな物語のセットピース
滑らかでシネマティックなプレゼンテーション
探査セグメントと二次キャラクターが興味深い多様性を追加
BAD
オプションのサイドアクティビティは、単調で卑劣な気持ちになります
一部のテイクダウンアニメーションやクイズは繰り返し発生する可能性があります
評価 90 素晴らしいです
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/05(水) 00:13:18.44 0
>>59
即買い
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/05(水) 00:23:59.81 0
>>59
メインのシナリオ1周するなら満足できる出来っぽいな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/05(水) 00:01:06.76 a
ソニーのファーストはいまんところハズレがないな
デトロイトだけ低いけどあれはポリコレ絡みの話なのでゲームの面白さとはまた別だし
GOWにも5年かけたらしいけどファーストだけあって
時間的にも人材的にもかけられるコストが段違いなんだろう
これが結果的にプラットフォーマーとしてのPSの価値も高めている
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 21:56:20.38 0
ゴキ「うおおおおフリプで遊ぶ!」
コメント
オチすき