オリンピック委員会『人殺しゲームがスポーツとかふざけるな』←これ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:17:05.60 ID:TFUFYHLM0
IOC会長:オリンピックにe-Sportsはいらない。「Killer Games」は暴力を助長するから
http://jp.gamesindustry.biz/article/1809/18090401/

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536067025/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:19:31.70 ID:JrzXeLgr0
ど正論ワロタwwww

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:19:54.61 ID:lwzvdSPm0
Fortniteならいいんですね?

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:20:12.06 ID:DGCJs5qtd
そもそも1企業のIPがオリンピックに使える訳ないんだから検討の余地すらないんだぞ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:20:39.42 ID:GHaM92w+0
リアル軍人ばかり出てる射撃競技があるのにな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:28:21.98 ID:Fw6N1giD0
>>6
相手が的だから

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:41:50.83 ID:TfcDw1TLd
>>16
バイアスロンすこ
冬季で一番おもしろいまである

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:21:19.09 ID:8jb47HMj0
だったらアーチェリーとかもやめろよ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:21:41.54 ID:iQ7swc6D0
空手
フェンシング
レスリング
カーリング
クレー射撃
ボクシング
柔道
これ全て殺しの技ぞ

 

122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:31:21.48 ID:GNxZUtL40
>>8
まあそういう解釈も出来なくは無いけど実際上の問題として
ESRBみたいなレーティングで17歳以上に指定されてるものは
テレビ放送的にも厳しいかなと

 

189: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/05(水) 02:02:50.91 ID:9nSnZTZUa
>>8
カーリングで、白熊でも殺すのか?

 

254: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/05(水) 06:58:05.87 ID:L08O3NuJ0
>>8
でも実際には殺さないじゃん
バカなの?

 

327: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/05(水) 14:03:23.54 ID:PY7t9G0xM

>>254
ゲームで実際に人が死ぬんですか!?

いや実際に大会襲撃した馬鹿いたわ……

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:21:49.44 ID:pX0kIDv+M
銃を使った決闘や棍棒格闘だって過去にはオリンピックでしてただろうに

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:25:01.39 ID:3w5ASgcP0
>>9
だからそれが廃止されたんだろ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:25:01.70 ID:6j7V7Y/V0
これそもそもゲーム大会自体いらん言われとるやん、○○ならいいの?という話ではない

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:26:17.43 ID:tBFqE1Xv0
ゲームオリンピック作ったらいいじゃん
なんでスポーツのほうに乗っかろうとするんだよ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:27:01.05 ID:ONZiGw0S0
>>14
ほんこれ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 23:06:55.36 ID:Mo902Yz90
>>14
全くもってそうだな

 

242: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/05(水) 05:44:02.59 ID:T0AoaSQq0
>>14
嫌がられれば嫌がられるほどムリにでも関係しようとしてくる特亜の法則

 

322: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/05(水) 13:23:55.42 ID:o7gW4oBx0

>>14
ほんこれ
ゲームの大会でやればいいのに

身体動かすスポーツとピコピコゲームは別物だろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:28:24.92 ID:lzYoG/2F0
五輪のようなゲーム大会を独自でやりゃいいのに

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:29:08.31 ID:uxzgNBTI0
正論だけどそれならボクシングとかなぐり合うやつはアカンと思う

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:31:01.06 ID:6j7V7Y/V0
>>18
グローブついてるから安心なんだぞ
素手なら死者出るだろうけど

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:29:25.96 ID:O/5SeTbu0
陸上や水泳だって独自の世界大会は持ってるだろ
オリンピックは統合だから

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:36:50.33 ID:B0MS6HVb0
ゲームはゲームのために設計された表現とか演出があるから、仮に競技として認められてもゲームやらないやつはほとんど置いてけぼりじゃね?
そういう意味で競技として認められそうなのってテトリスぐらいか?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:37:56.24 ID:FKBB4TuYr
オリンピック向けに、単純にガワ差し替えて見た目健全にしたバージョンを
作ればいいだけなんじゃなかろうか
マトが生身の人間で、ヒットしたら血飛沫と断末魔付きで倒れるような演出がいかんのだろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:39:19.53 ID:UqBeQSI50
まあ世間が暴力ゲーに向けるあたりまえの反応やね
ゲームファンはそこらへんの感覚がマヒしとるんで

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:42:13.02 ID:6uBehYBy0
>>27
この業界は産業規模てきにTPS/FPSが主体でそれがないとやっていけない状態だからな
こんな歪んだ文化が世間に認められるわけがないわな
特に中国のような自国民の反抗を厳しく規制する国家はこういう内容に当局が反発して国際大会が紛糾する

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:39:30.73 ID:G9SAFNjP0
ゲームをプロリーグ化したい→ご自由にどうぞ
ゲームでオリンピックに出たい→きもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおこっち来んな^^

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:41:22.03 ID:ZPiNFTxh0
テトリス「おいすー^^」

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:42:24.94 ID:KvLon/D30
まてまて、オリンピックはもともとは戦車競技とかやり投げとか戦技を競ったりもしてたんだぞ?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:43:55.36 ID:HFsKmZHh0
対戦じゃなくてハイスコア競うゲームの方がいいと思うな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:44:12.20 ID:VSOUL1Fv0
技能オリンピックとかみたいに勝手にゲームオリンピック開けばいいじゃん
なんで本物のオリンピックに割り込もうとするの

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:49:53.65 ID:moNGl0ufd
>>40
金目当てに決まってる
自分達だけじゃ集客に限界あるしスポンサーも少ない

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:52:03.72 ID:uUk014Rr0

>>49
しかしなあw 無謀な戦いが好きだねえ
せめて体感ゲームにするとか……

いやその人殺しゲーで大会やる事自体が目的だから、この辺は動かせないんかな?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/04(火) 22:46:52.72 ID:8cd5yvRrd
ゲーム自体が許されたとしても
1社しかそのゲーム出せない状況なんとかしないと先に進まない気がする
公平性が無い

 

コメント

  1. 任天堂のゲームなら問題ないのでは?

タイトルとURLをコピーしました