【悲報】ダークソウル2プレイワイ、クソつまらない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 06:54:35.95 ID:RaNEgYJw0

ブラボ→ダクソ1→3→2とやってきたんやが、

敵:雑魚のくせに序盤から硬すぎ、攻撃力高い、ストレスの溜まる人海戦術

プレイヤー:エスト瓶飲むスピード遅すぎ、死ぬたびに最大hp減るクソ要素、ローリングの無敵時間短すぎ、無駄に高いスタミナと低い攻撃力、使い捨て同然の武器の耐久力

なんか難易度調整が下手くそすぎる気がするんやが、ディレクターが宮崎か否かでここまで変わるもんなんか?

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538862875/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 06:55:14.77 ID:RaNEgYJw0
そらシリーズで一番売れへんわな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 06:55:47.32 ID:nEulyA8j0
竜狩りなんのためにだしたんだ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 06:56:05.16 ID:RaNEgYJw0
あとエスト瓶も少なすぎやろ、1個しかないってw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 06:59:04.81 ID:L4cwahQ70
一部の声デカい馬鹿の意見聞いた結果だぞころ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 06:59:13.08 ID:cPtiHUwwa
2で一番クソなのは、敵が攻撃するときに振りの最後のほうまでこっちをヌルリとホーミングしてくることや

 

158: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:37:33.32 ID:alYNijgO0
>>12
2は敵にできて自分にできないことおおすぎよな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 06:59:30.15 ID:RaNEgYJw0
あと霧抜ける時とかのアクションで無敵化されへんのおかしいやろ、ありえんわ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 06:59:45.13 ID:M2ewftIDa
3も大概クソやろ
強モブの配置と動きがストレス与えることばっか考えてるせいで周回やる気起きんわ

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:00:30.32 ID:RaNEgYJw0
>>15
3には2のディレクターの谷村とか言う奴が割と関わってるらしいやん
だから詰まらんのとちゃうかな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:01:19.22 ID:AyXN4R/q0
2にも悪い部分があるのは間違いないけど、
無印や3のクソさに比べたら大したことない

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:02:27.46 ID:/4yT/l9s0
2は最後までやれたけど仁王は投げた

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:02:54.62 ID:QfCtaCCe0
2の雑魚敵の在庫切れるの嫌い

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:03:46.73 ID:RaNEgYJw0
モンスター枯れるってホンマなんか?
難易度の上げ方下手くそすぎやろ…

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:04:05.13 ID:z3G8k0o00
1もアノロン以降やる気出ねえよ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:05:11.36 ID:RaNEgYJw0
>>32
アノロン以降って終盤やないか

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:07:12.33 ID:CcfH69sAa
>>35
オンスモ以降はDLCとか行かない限り割と簡単だからな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:04:19.06 ID:JGBeCrfi0
なんか叩かれてる割に普通に面白かったけど
ps4版でだいぶ修正されたらしいやん

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:04:54.94 ID:RaNEgYJw0
>>33
ps4版やってるけどクソの極みやぞ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:06:44.20 ID:wL6V7OBA0
ソウルシリーズ所見が2やったからガチの神ゲーに感じたわ
その次に無印やったけど古城でやめたわ
リマスターはちゃんとやったけど

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:07:19.91 ID:RaNEgYJw0
>>39
順番が悪かったんか?
でもほんまクソゲーとしか思えんわ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:08:50.81 ID:wL6V7OBA0
>>41
2はゲームとしてはそこそこやからな
無印知らないと頂点が2なんや

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:07:28.12 ID:pD3TmCEC0
槌ブンブン巨人クッソ嫌いだったわ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:09:51.75 ID:k2TLe4Nf0
宮崎が関わってないゴミだからな偽物だよ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:10:12.24 ID:RaNEgYJw0
なんか駆け抜けたほうが効率良く感じるんやけど、それやと探索がなあ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:10:39.83 ID:2+ztqvRJ0
1リマスターやったけどブラボ、3に慣れた今だともっさりし過ぎで思い出補正やったんやなって2周してもうやってないわ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:11:18.65 ID:RaNEgYJw0
>>54
ワイはブラボ3やった後でも面白かったわ
マップの構成が素晴らしいんや探索しがいがある

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:12:23.13 ID:CcfH69sAa
>>58
マップは完璧
ここかーい!ってのが他はいまいち

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:13:42.64 ID:RaNEgYJw0
>>61
ボス戦も面白いぞ
アルトリウスは絶妙な調整や

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:14:53.29 ID:CcfH69sAa
>>68
3はああいうの多くて嬉しかったな
ゲールもオマージュされてたし

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:17:20.44 ID:RaNEgYJw0
>>77
ゲール戦のアルトリウスオマージュすこ
vsゲール爺は楽しかったなあ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:11:50.21 ID:nN/ffVVbd
1、2みたいなモッサリはクソ
隻狼早くやりたいんじゃ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:12:38.29 ID:VmbXcBrm0

ブラボやるとダクソの武器が味気なさすぎる

マップはダクソの方が大体において作り込まれてるけど

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:13:20.25 ID:mz4Z0kb+0
マデューラの雰囲気だけは最高や…

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/07(日) 07:14:01.33 ID:wL6V7OBA0
>>66
わかる
あそこで黄昏たい

 

コメント

  1. やってみて分かる2の楽しくなさ。あらゆるものがただ遅く、少く、理不尽にすることを達成感という言葉で誤魔化してるのが嫌だわ。公式の詰み要素あるのもやる気がわかない理由の一つ。すべてが勘違い進化なゲーム。

タイトルとURLをコピーしました