【悲報】パズドラさん、遂にサービス終了

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:23:13.99 ID:JFpsb5Yu0
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、12月10日をもって、欧州地域で配信している『Puzzle & Dragons』のサービスを終了すると発表した。

終了スケジュールは、12月10日に、同タイトルの欧州サーバーを閉鎖しサービスを終了、該当地域のapp storeからの削除を行う。また2019年1月21日に公式ホームページ、facebookページ、twitterアカウントの閉鎖、カスタマーサポートを終了する予定となる。ただしスケジュールは変更になる可能性もあるという。

なお、応手でプレイするゲームデータは、北米や日本などに移行することはできないとのこと。なお、『Puzzle & Dragons』の欧州版は2013年10月に開始、約5年2ヶ月でサービス終了となった

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539393793/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:24:03.64 ID:+WQNl0+Xd
割と持った方

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:28:02.08 ID:6v1i3iuq0
壊れ性能の「曲芸士」を出しちゃったのがオワドラの始まり

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:29:14.02 ID:oz33hdMla
パズドラマリオのせいだろ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:32:28.58 ID:AuVjljaP0

巨星落つ

と思ったらなんだよ欧州版かよ知らんがな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:32:40.12 ID:plzEw59/a
欧州のガチャ規制で運営無理だから逃げたか
FGOとかもガチャ自体なくさないと認められないし偉人侮辱で叩かれるから進出してないんだよな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:34:53.76 ID:bqZMjnXK0

>>9
違う違う

日本と違って全く人気がないのよ
セルランは新キャラだそうがイベントやろうが圏外
だから撤退は時間の問題だと言われてた

ちなみにモンストも出たがこっちも撤退済

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:52:00.54 ID:V8OxLNfbM
>>9
巨大市場中国も上半期までで下半期からはラングリッサーに負けてる始末だし
FGOの化けの皮も剥がれはじめてるしなー…
割と国内ガラパゴスな奴なんだよなアイツ
日本のスマホゲーって大体が日本国内でのみ売れてるだけだしなー…

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:55:21.59 ID:9MnrEKjtd
>>26
そりゃラングリッサーが強いだけだろ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:33:38.25 ID:qlgCYM7VM
ガンホーはCSもやってるっけ?

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 13:53:07.88 ID:BpcWMIzk0
>>11
あの「センチメンタルグラフティー」の版権は今ガンホーらしいぞw

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:36:09.47 ID:ihiFiG8R0

過去の遺物、か

あれだけノリにノッてたのにまさかラグナロクオンラインより先に死ぬことになるとはな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:38:21.13 ID:RMiw8zbL0
パズドラも最初はビックリマンみたいな絵がよかったのに、
最近は他のキモオタ向けソシャゲみたいに豪華絢爛美少女おっぱいパンツキャラしか出さなくなったなあ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:39:34.70 ID:hLeipmQP0
例のガチャ規制のやつか
やっぱり効果あるんだな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:45:51.18 ID:sf07ODkyd

2018年上半期 国別売上
no title

アメリカ
1位ドッカンバトル 76億
2位FEH 51億
3位FGO 36億

中国
1位FGO 73億
2位ナルト火影忍者 49億
3位ドッカンバトル 13億

スマホゲーム市場は北米とアジアで世界の8割以上を占める
no title

昨日の日経
no title

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:07:49.60 ID:Yjufcc8Bd
>>22
アメリカさんはドラゴンボール大好きだな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:49:15.96 ID:sYk85saEM
洋ゲーのスマホのCMて見なくなったけど、日本でも売れてるんかな?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:51:00.05 ID:pti/oZFR0
やってないけどプロデューサー(?)が簡悔精神に溢れたクソ野郎だってのは聞いた

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:53:36.68 ID:DG63mQ570
こういうガチャゲーが少しずつ消えるのはいいことだ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 10:56:54.53 ID:AsSJGx7ad
アメリカでもギャンブル扱いになってサービス終了するんじゃないかね

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:00:42.95 ID:3U7C5e1Q0
とりあえずスクエニとバンナムとコナミ強いね
特にフランス

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:02:23.14 ID:1b/F4Qyza
あれ?e-sportsの種目になってなかったっけ?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:05:51.96 ID:ivluwwWda
ソシャゲは日本で成功した会社が次々と海外に進出して全滅してみんな撤退して日本中心に戻った感がある

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:08:25.97 ID:3U7C5e1Q0
オリジナルスマホゲーは一つもランクイン出来てないんだから
欧州で展開するのはまあ無理だろう
ドラガリアロストで前例を破れるか
関係ないけどLove-Nikkiってのが英仏独全部に入ってたけどあれ日本のなの?
見た目も少女漫画ちっくなんだけど調べても英文の情報しか出てこなかった

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:10:19.58 ID:09iKKEI/0
週明けのガンホー株がどうなるか怖いわ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:11:28.39 ID:N+FMFEHw0
炎上御三家
アンチラ(グラブル)
ナルサス(千年戦争アイギス)
曲芸士(パスドラ)
の一角が…

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:13:25.10 ID:ivluwwWda
DeNAは北米の子会社を清算して撤退
グリーも北米の子会社を売却して欧米事業仕切り直し
ミクシィもテンセントとの提携を解消して中国から撤退

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:14:51.36 ID:lUTzEKxvM
逆になんで日本はガチャ規制せんのだ?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:17:25.16 ID:bVQPRhEaM
>>47
エクストリーム自殺しちゃうから

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:18:44.39 ID:PMr9bBHc0
>>47
消費者庁職員に集団自殺しろというのか
ひどいやつだ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:19:38.46 ID:WWwGldki0
>>47
ガチャ規制のために動いていた消費者庁職員夫婦が謎の自殺

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:17:51.74 ID:QSJqZBSja
欧州だとそりゃ無理だろ
むしろ先の無い市場を切り捨てることで無駄金使わずに済んでより日本で搾取するだけという

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:18:02.68 ID:a8SY29Wsa
とりあえず国内しか人気無いゲームでeスポーツとかやめてくれ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:30:28.82 ID:QSJqZBSja
>>51
とは言え最大でも世界200万300万とかしか売れてない格ゲーなんかよりは遥かにユーザーいそうだけども

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:19:05.66 ID:/04mZ9ioM
パズドラもモンストもサービス開始からやり続けてるが、パズドラのやる気の無さは本当にヤバいだろ
課金した訳では無いのでサービス終わろうが俺はどうでも良いが、パズドラはカルト的儲からの搾取しかしてないし、するつもりも無いオワコン
FGOとかやったこと無いが、同じ感じなんだろうか

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:36:34.24 ID:DrGgV15l0
全部FGOに取られたよ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:41:17.32 ID:6HlN4vN10
これと曲芸で辞めた
no title

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:45:22.72 ID:89Cx05rud
>>58
まさにコレ
ダメージ調整しても落ちコンとかいうクソ要素発動でハイ吸収ドーンバイバイされてもうおこですよ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:51:55.14 ID:lNmYykWUH
>>58
これを無効化するスキルがガチャ限定キャラのウリになってるぞ
良かったな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/13(土) 11:42:11.65 ID:fXbRgs+80
落ちてもまだ日本のアプリで海外含めても年間3位ってのがおかしい
しかも4位以下と差が100億あるってソシャゲ界も新作がダメだな。

 

タイトルとURLをコピーしました