1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:21:30.88 ID:ZVMNfA190
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540556490/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:22:52.40 ID:gGQyJ9Lgr
だめだこりゃ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:23:31.94 ID:bCR/bm9Ep
こんなん見に行くならゴジラキングオブモンスター見に行け
今回のは絶対凄いことになる
今回のは絶対凄いことになる
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:48:42.24 ID:7TqbCOnEM
>>3
プロレスだろ
プロレスだろ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:25:14.19 ID:0o3Bu/AW0
メタルギアとモンハンコラボしたときこんなんだったじゃん
銃でリオレウス殺すやつ
銃でリオレウス殺すやつ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:30:03.72 ID:AZsUcty00
まーた嫁のPVか
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:31:44.71 ID:k2WZ4i320
ええやん
絵になるな
モンハンじゃないけど
絵になるな
モンハンじゃないけど
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:32:18.51 ID:QLRY4Fst0
未だにモンハン要素が欠片も出てないんだが
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:34:32.42 ID:7XDwsTDsp
>>8
劣化レジェンダリーモンスターユニバース映画にしかならんだろうなこの感じ
劣化レジェンダリーモンスターユニバース映画にしかならんだろうなこの感じ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:35:50.74 ID:gHtpUMzfa
近接はいないのかな?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:45:00.39 ID:+AQZvuRW0
CoDですって言われたら納得する
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:51:41.05 ID:Vp7oOSZaa
>>14
わかる
わかる
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:46:02.82 ID:mV4QbI670
予想以上にバイオだった
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:46:15.88 ID:+x17mPt40
MHW2じゃ重火器類が登場するな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:46:32.58 ID:IAIAJfLQ0
無駄にグロくて無駄にラブシーンとかありそう
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:47:09.68 ID:HY+0C1sh0
普通の軍の戦闘服にしか見えないんだが何装備ですか?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:48:21.30 ID:rOSjhSJW0
見えてる地雷。実写進撃レベルに期待してる
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:54:37.90 ID:VaRg0cC40
とりあえずどの武器を使うのか気になるわ
太刀なのかハンマーなのか双剣なのかそれとも弓なのか
太刀なのかハンマーなのか双剣なのかそれとも弓なのか
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:59:32.29 ID:L5aG2mz+0
>>23
いえ、最新のアメリカ製銃器ですが
いえ、最新のアメリカ製銃器ですが
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 21:58:06.10 ID:qHCdqJg40
近代兵器で戦うとか、モンハンじゃねえし
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:01:52.10 ID:HY+0C1sh0
一応MGSPWのおまけで銃火器でレウスと戦えたけどさ…
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:02:56.14 ID:+AQZvuRW0
>>28
まさか、映画作りたい病の小島が関わってるのかこれ
まさか、映画作りたい病の小島が関わってるのかこれ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:04:09.14 ID:4xE+bQXR0
アメリカ人にかかると
洋ゲーと一緒で、なにつくっても一緒になるんだな
なんであんなにオオアジになるのか
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:05:05.10 ID:ODmysUCX0
今ん所モンハンのモの字もねえなw
ただのありがちなウォームービーか
この先ハンターさんが出て来るかもしんねーが、
映画製作としては、あんま見せたくないわけだね
良く分かりました
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:06:32.35 ID:gHtpUMzfa
オプティマスプライムに協力してもらえば楽勝
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:10:19.49 ID:qHCdqJg40
ランゴスタに刺されて、
しびれて倒れ、
つぶされるのがモンハン
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:12:07.48 ID:CRPRA/oD0
駄目だこれ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:12:12.16 ID:ODmysUCX0
ゴンじろーといい、ソニーはゲーム以外の部分に力を入れて滑るよなあ
しかも遅い
しかも遅い
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:13:32.80 ID:+AQZvuRW0
>>41
昔スクウェアが通って無事に死んだ道やな…
昔スクウェアが通って無事に死んだ道やな…
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:15:11.12 ID:VDjNwe/N0
>>41
ソニピクだから映画に力入れてる部門やろ
sieが作ってるわけでもないし
ソニピクだから映画に力入れてる部門やろ
sieが作ってるわけでもないし
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:15:55.63 ID:QpQWIPTD0
ボウガンで戦うのか
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:18:41.18 ID:fAXSiYCLr
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:22:00.93 ID:ODmysUCX0
>>46
つか、どっちもあまり現実感がねーんだよな
本当に実写映画作るの?作ってるの?
どっかの手の込んだ個人製作とかじゃないよね?
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:48:08.44 ID:JH0PVd/30
>>46
ポケモンのハリウッドなど誰も知らない
ポケモンのハリウッドなど誰も知らない
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:55:52.76 ID:ODmysUCX0
つかね。モンハンはゲームだから意味があるんだと思うわ
映像にしたら、ファンタジーにせよ現実にせよ、ありがちじゃねーの?
原住民的なのはアバターを超えるインパクトもねーしなあ
ヒットしそうか?
ポケモンは誰もが従属のモンスターを抱えていてバトルさせるとか、設定自体が面白いからなあ
>>46の小道具がショボ過ぎて「はあっ?」感じだけど
真面目に作ったら割と面白そう
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/26(金) 22:19:03.04 ID:geg2oNMHM
どうせならアバターみたいな3Dにしたらいいのに
コメント
モンハンwのユーザースコアを見ればわかるけだ、これが海外の望んでたモンハン
強力な重火器で巨大な敵を倒せるのが理想、ちまちまダメージ与えたり、何度も周回してショボい装備を作るのは望んでいない