1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 10:46:28.65 ID:142W7JWt0
まっさきに思いつくのはモンハンワールドへのネガキャンかな
任天堂ハードのモンハンより明らかに面白くなってるのに異常な数の批判が集まったからね
任天堂派の★1攻撃は圧巻だった
他にある?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541123188/
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 12:10:35.51 ID:tZ8NCYNzd
>>1
FF15じゃないか?
FF15じゃないか?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 10:46:52.92 ID:aUTo9vhPa
ドラクエ9に勝てるソフト無い定期
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 10:47:48.97 ID:rS9LkWZLa
言うほどダメージ受けてるか?結局1000万は売れたやん
まぁ日本じゃ投げ売り状態だけど
まぁ日本じゃ投げ売り状態だけど
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 10:50:54.39 ID:gOnamcCa0
MGS4かFF15
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:08:22.69 ID:GD471X1ld
>>6
MGS4は特に酷かったな
MGS4は特に酷かったな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 10:53:40.89 ID:thhmGOLl0
そんなネガキャンごときで売り上げが鈍ったりするのは、ソフト自体に魅力が無いからだ
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 13:35:13.03 ID:y2YO1n6Id
>>9
ほんこれ
ほんこれ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 10:54:31.32 ID:e3u8nFvRr
ネガキャンあろうがなかろうがおもしろいのは普通に売れるし人気出るからなあ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 10:57:09.05 ID:5Y1XLFOu0
ゼノクロ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:12:21.74 ID:PxdIWNDq0
>>13
自称プレイヤー達がお互いの捏造に騙されあってカオスだったなぁ
「見えない壁だらけ」とか「ミーア大陸が云々」とか
自称プレイヤー達がお互いの捏造に騙されあってカオスだったなぁ
「見えない壁だらけ」とか「ミーア大陸が云々」とか
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:02:32.28 ID:21mhQ6fZ0
ジョジョの奇妙な冒険アイズオブヘブン
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:09:23.82 ID:rzRedjBI0
>>14
業深
業深
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:09:55.08 ID:rW80IgM9a
>>14
一番とは言わないがこれはかなりある
前作とは別物レベルで改善されてるのに前作のせいでネガキャンされ続けてかなりダメージ受けた
一番とは言わないがこれはかなりある
前作とは別物レベルで改善されてるのに前作のせいでネガキャンされ続けてかなりダメージ受けた
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 12:31:47.90 ID:sQA9AZxHd
>>21
ネガキャンじゃなくて自業自得ってやつ
ネガキャンじゃなくて自業自得ってやつ
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 13:04:50.59 ID:DPWliS8a0
>>21
前作の存在自体がネガキャンだから
前作の存在自体がネガキャンだから
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:08:53.34 ID:ggugU+EKd
メタルギアソリッド5
めちゃめちゃ面白かったのに
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:11:28.34 ID:9fhhPdr1p
MGS4はショパンの件がなかったらネガキャンも減っただろうに
まあ自業自得
まあ自業自得
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 12:04:07.88 ID:WFu6Md4Vp
>>22
くわしく
くわしく
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 12:24:52.48 ID:rzRedjBI0
>>58
ラスボス
ラスボス
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:17:52.32 ID:ezmQX9fL0
NEWガンブレ 体験版によるセルフネガキャン
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:18:01.39 ID:DD+hF8bP0
Newガンダムブレイカー
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:19:32.47 ID:E+pA0ypPM
MHWは初動は良かったのだからそこから延びないのは内容が原因
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:37:50.87 ID:edAEy0LI0
>>31
あれが伸びないのは内容もあるけど
それより客層が陰キャに片寄ってるのが原因だと思うわ
あれが伸びないのは内容もあるけど
それより客層が陰キャに片寄ってるのが原因だと思うわ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:23:08.96 ID:1LuufVMH0
ネガキャンのせいでキチガイが生まれて暴れ出したせいで
PSの子供向けゲームが終わってハード自体が売れなくなってしまった
PSの子供向けゲームが終わってハード自体が売れなくなってしまった
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:24:23.45 ID:sZ0agWyC0
mgs5とff15
酷かった
酷かった
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:26:43.38 ID:rzRedjBI0
「やりたいことはやり尽くした」からの初日アプデは擁護しようがない
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:27:54.59 ID:JlMTi9T70
>>37
これな
これな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:33:40.04 ID:RMyjBN26d
マジレスするとMGS4
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:36:15.82 ID:edAEy0LI0
amazonに得れなかった星1爆撃食らった具体例として載せられたDQ9やゼノブレイド2を筆頭に
任天堂ハードのゲームは大体ネガキャン祭食らってるけど売上的にはピンピンしてるから
ダメージは受けてないな
強いて言うならモンハンストーリーズがゲームの評判の割にネガキャンのせいもあって今一売れなかった感じかな
任天堂ハードのゲームは大体ネガキャン祭食らってるけど売上的にはピンピンしてるから
ダメージは受けてないな
強いて言うならモンハンストーリーズがゲームの評判の割にネガキャンのせいもあって今一売れなかった感じかな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:42:39.93 ID:JCvtIuWNp
>>42
あれは余りにも可愛くないネコが悪い
あれは余りにも可愛くないネコが悪い
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:40:12.98 ID:F34v9nP/0
MGSって3も4もほとんど国内売上げ変わらんだろ
普及台数自体はPS2の方がずっと上だったのに
元から信者しか買ってないしネガキャンで減った感触も無い
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:44:58.84 ID:FbNXoIUl0
FF13
FF15
ドラクエ9
MGS4
この4つはネガキャン凄かった
ダメージはわからん
FF15
ドラクエ9
MGS4
この4つはネガキャン凄かった
ダメージはわからん
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:49:05.84 ID:UaQqa5Wva
こういうスレ立てるたびにドラクエ9とかゼノのネガキャンっぷりが掘り起こされるのに馬鹿じゃねーの
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 11:53:24.43 ID:xlxSAd3A0
ソフトではないけど間違いなくドリキャスだろ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/02(金) 12:04:15.96 ID:yQWHc1UGd
ダメージとか信じてるのかよw
ガンブレなんて散々だったのに4週ぐらい売れたのにw
クソすぎても関心持つんだよw
ガンブレなんて散々だったのに4週ぐらい売れたのにw
クソすぎても関心持つんだよw
コメント
ゲハ以外ならドラクエ9とゼルダだろ
ゲハの中なら圧倒的にゼノブレ2 毎日何個スレ立ってると思ってんだよ
ffなんて内ゲバじゃん、ゴキちゃんゼノ信者同士は対立してる!っていうのにffのは認めないんだな
まぁ本スレにもあるけどPS側がネガキャンと騒ぐのは大体自業自得だよね
ドラクエ9のアマレビューの規約さえ変えてしまった威力の星1爆撃も大概だったけど、あれに合わせて自称レベル5社員を名乗る奴の怪文書まで飛び交う様は完全に一線超えたレベルだったな。
あと、ゼノブレ2も発売日から一年以上経ってるソフトに未だにクソスレ立てるのもアレだけど、ゼノクロの発売日直前に起きたゲハ板丸ごとゼノクロ叩きスレだけで埋め立てられたアレはびっくりだったな。
あれ、何人がかりでやらかしたんや?
amazonは購入者でフィルタリングして元より評価が低ければ自業自得orステマ
評価が高ければ荒らしが暴れてる
ドラクエ9は売上自体はともかく、色んなとこで9を駄作にしようとする流れがあってな。
まあ、ドラクエ9は結局はリリースされたらきちんと売れた上にあれ使ったすれ違い通信を思いっきりブームにしてしまい、あれを3DSの標準装備にしてしまった立役者としても有名になってしまったからな。
あと今じゃドラクエシリーズでも一般プレイヤーの中ではシリーズ上位常連となる人気作と化してしまったという、割とネットのネガキャンがさっぱり効果が出ないって言う分かりやすい例にもなってしまったからなぁ。
散々企業ブログぐるみでネガキャン騒動引き起こしてきた癖に被害者面とかほんま草生える
やっぱキチガイやわps連中
どっちにしろユーザーには関係ない
意趣返しだろうと迷惑なだけ
ソフトは意外と出てこないな
DQ9とかはネガキャンを跳ね除けてヒットしたしな
ハードなら間違いなくWiiU
FF15もRDR2も、Amazonでは購入者限定にすると
点数下がるのは笑うわw
ネガキャンしてても
そもそも客層自体が違ってて
代わりに買わせるソフトが存在しなかったりと
正直あまり有効な手段とは思えん
ポジキャンでもしとった方がハードイメージ含めて遥かに効果期待できる
ポジキャンも必要以上に行き過ぎると、ゴミゲーを客騙して掴ませる手段としても使える諸刃の剣と化すからなぁ。
それやり過ぎた結果がジョジョやnewガンブレやRDR2の悲劇に繋がっておる。
よく考えられたスレタイだな。
これだとネガキャン規模に関わらず被害を受けなかったDQ9やゼノブレ2はジョガイでき、セルフネガキャンで自爆したPSWタイトル群が被害者面できるw
DQ9は古参が文句言ってる人が多いけど新規を獲得できたからな
着せ替え機能のおかげか女性ユーザーが増えたらしいし
FF15って言いたいとこだが普通に売れてるもんな
「ダメージを受けた」ゲームって言われるとなかなか思いつかん