1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 18:29:53.76 ID:4bmd9YhR0
MS-DOS時代の海外ゲームがプレイできる手のひらサイズのゲーム機「PC Classic」が発表
価格は99ドルで,2018年11月か12月の初めにクラウドファンディングのキャンペーンをスタートし,
2019年の春または夏にリリースする予定になっている。
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20181115095/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542274193/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 18:31:18.29 ID:4bmd9YhR0
PC Classic 公式
https://unitetechno.com/dt_catalog/pc-classic/
https://unitetechno.com/dt_catalog/pc-classic/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 18:31:26.85 ID:n+RMc2aA0
ブーム作れるニンテンドーまじスゲエ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 18:36:27.39 ID:XeySVo5S0
PC98 Classicなら日本では結構売れるだろう
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:46:25.49 ID:4q9TP6itM
>>6
Bio100%全部入りなら万超えても買う
Bio100%全部入りなら万超えても買う
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 18:36:35.82 ID:r1p8rknd0
98のが欲しいな。もちろんエロゲな。
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 18:38:07.64 ID:fNJioQP20
DOOMってPS3やPS4やswitchのやったらPCの奴にはとてもじゃないが戻れんよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 20:33:17.40 ID:rTqNZANTp
>>9
でもウルフェンシュタイン2はゲーム中にミニゲームとして昔のPC版遊べるんだぜ?
進化を味わうのもオツなものだよ
でもウルフェンシュタイン2はゲーム中にミニゲームとして昔のPC版遊べるんだぜ?
進化を味わうのもオツなものだよ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 18:45:04.77 ID:51jU7jSy0
R-360クラシックス
ミニサイズR-360で、ヘルメット型VRでどうか
ミニサイズR-360で、ヘルメット型VRでどうか
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 18:54:09.74 ID:XkdyjLLR0
これはファミコンのパクリとか言わないの?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:26:53.60 ID:LeVdpl6q0
>>16
SIEやPSユーザーの掌返しが嘲笑されてるだけだしなぁ
しかも名称や広告周りも全部パクリっていう恥知らず
中身は非公式エミュに割れロム、笑っちゃうよね
SIEやPSユーザーの掌返しが嘲笑されてるだけだしなぁ
しかも名称や広告周りも全部パクリっていう恥知らず
中身は非公式エミュに割れロム、笑っちゃうよね
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 18:54:11.33 ID:7yWtiKAqp
98エロゲなら需要あるのに
yu-no、痕、同級生2、闘神都市2あたりは鉄板で
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 18:55:46.75 ID:7ola3SXF0
PCエンジン Classic
FM TOWNS マーティー Classic
X68000 Classic
3DO Classic
ピピン@ Classic
PC-FX Classic
Windows95 Classic
ルーピー Classic
プレイディア Classic
FM TOWNS マーティー Classic
X68000 Classic
3DO Classic
ピピン@ Classic
PC-FX Classic
Windows95 Classic
ルーピー Classic
プレイディア Classic
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 18:59:14.71 ID:+R93ZlZ40
本当に
欲しいのは
PC-6601SRミニ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:02:00.51 ID:nx8P5oWFa
>>20
俺は8001mkIISRが欲しいかな
俺は8001mkIISRが欲しいかな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:03:43.19 ID:6zStUNuqx
意外といいかも
Amigaミニも欲しい気がする
Amigaミニも欲しい気がする
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:11:59.56 ID:p/oXwi2W0
コンポジ付いてるのか
ブラウン管ユーザー歓喜かな?
ブラウン管ユーザー歓喜かな?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:15:17.14 ID:51jU7jSy0
そういや、MSDOSはオープンソース化されなかったっけ?
まあ、あんまり意味わかってないけど(笑)
まあ、あんまり意味わかってないけど(笑)
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:20:25.09 ID:rqYAHAb10
ほんとNECは何やってんだろうなあ
PCエンジンミニ
88ミニ
98ミニ
簡単に小遣い稼ぎできるのに
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:25:41.91 ID:lY8RAz130
>>32
PCエンジンは海外で大コケしてるからな
この手のハードは海外頼みなのに出せる訳無いじゃん
PCエンジンは海外で大コケしてるからな
この手のハードは海外頼みなのに出せる訳無いじゃん
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:26:04.23 ID:91PGkuD+0
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:26:31.21 ID:WPtYWcoE0
PC98版指輪物語出してくれんかな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:36:43.84 ID:ig5Gd+YbM
98のエミュレータ+ソフト詰め合わせというのはムックであった
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:56:16.10 ID:1yqfbTJXa
>>40
その中に88のシルフィードがあったんだよな
その中に88のシルフィードがあったんだよな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 19:55:52.38 ID:qokLh64t0
ランスシリーズ全部セットとか欲しい。
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 20:04:18.69 ID:zZopQOgl0
TAKERUクラシックでいいよ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 20:09:03.19 ID:TydYpb3D0
これはGoGでええやんと言わざるを得ない
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 20:14:30.84 ID:2G3s55y20
メジャーなDOSゲーは全部揃えるのが目標だと書いてあるから、これはガチのガチで買う
アイボリーが日焼けして黄ばんだ古いPCパーツなデザインも粋
アイボリーが日焼けして黄ばんだ古いPCパーツなデザインも粋
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 20:35:42.15 ID:2G3s55y20
昔のゲームでも面白ければ難なく楽しめるのは、おっさんゲーマーの特権
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 20:46:46.57 ID:M67H3zJu0
レトロハード全部ミニ出して欲しいわ