1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 10:52:28.28 ID:XgBIwMEZ0
その金で新作作れよ
所詮過去作は過去作
新作のインパクトに負けるんだからFF12やルイマン程度の規模でリメイクすりゃいいのよ
特にFF7なんて今の無能軍団に下手に触らせたら逆効果だろ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543197148/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 10:56:45.93 ID:SJYRIvCS0
>>1
それ無能軍団が新作作っても結局ダメって事では
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 10:57:30.44 ID:XgBIwMEZ0
>>3
綺麗な思い出がぶっ壊されるよりマシと考えるんだ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:47:09.66 ID:6ZkVLv+x0
>>1
新作はFF15とバイオ7みたいな駄作になるぞリメイクの方がマシ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 10:54:50.52 ID:U03Vd+Ff0
FF7は発表PVが1600万も再生されるくらいインパクトあったんだが
FF15のPVなんて500万もないレベルしか注目されてない
バイオ2とFF7を一緒にするなよ全然レベルが違うわ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 10:58:24.91 ID:Kx3QN8860
そもそもリメイクを3部作にする愚策がもうどうしようもない
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:02:20.24 ID:G+u8jwIoM
リメイクとかリマスター作ってもいいんだけど、オマケの二軍扱いでいいとは思うな
やっぱ新作が出てこないとつまんねーからな
まぁ新作ってもFO76みたいな誰トクな新作はちょっとあれだが……
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:05:23.90 ID:J2EPT2Uqa
もうブランド化されてるナンバリングのリメイクなんだから未知の新作ナンバリングより期待値も注目度も高いんだからそっちに金使うのはなんら不思議じゃない
こんな事わからないのかゲハカスは
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:07:01.90 ID:YdAjRK/B0
FF7リメイクは10年前に切っておくべきカードだった
さすがにもう若い世代は知らないし、当時の世代も興味薄れてるだろ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:15:08.60 ID:SJYRIvCS0
>>14
海外で注目度が高いのだとしたら
海外はそれだけ多くのオッサンゲーマーが多いという事なのだろ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:12:52.98 ID:DQdor5eS0
FF7バイオ2より注目される新作なんて作れるか?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:31:56.81 ID:+9jEe/ycK
>>17
普通にFF16とかのが注目されるだろ
ヴェルサスの残骸の15すらプロデューサーかえて800万だし
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:17:36.37 ID:U03Vd+Ff0
スクエニはFF7を外注でつくろうとしてたのがね
2軍以下よ扱いが
それでめちゃくちゃ注目されたから外注辞めて内製にしだしたけど
FF15に人集めまくってほかのゲームに人あつめれなかったらしいからな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:40:57.51 ID:ZXy/r/6U0
両方とも過去にオンブにダッコしすぎなんだよな……
>>22
むしろ外注のままのがマシな結果だろうになあ
そもそも全力でやるようなこっちゃないし、待たせるのがおかしい
現行のゲームエンジンで、当時のレベルデザインを再現すりゃ良いだけなのに
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:17:41.19 ID:qz/O7rt9d
バイオ2やFF7は「今の技術でリメイクしたらどうなるんだろう」を叶えてくれるからいいよ
例えば3年前ぐらいに出たのをリメイクしましたとかだったら変化たいしてわからんから(゚⊿゚)イラネ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:19:02.86 ID:e+KeukvP0
どっちも海外ユーザー向けだな
FF7Rの発表で日本人は外人ほど喜んだりしてないよ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:26:01.58 ID:U03Vd+Ff0
FF7だからこそ注目された
任天堂でここまで注目されるリメイクは不可能
時岡とか世界観も糞もないしなグラ奇麗にしても意味ないだろ
まあ俺から言わせれば任天堂のゲームなんて常にリメイクをしてるだけのタイトルばかりだけどな
話はほとんどないし流れは一緒キャラも変わらないものばかりだし
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:37:00.67 ID:E00lF/1i0
>>27
お前よく仕事出来ないとか言われるだろ?
昔はトンチンカンなことばかり言って怒られてたんじゃないか?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:33:27.26 ID:6J569bfm0
いつでんだよFF7R
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:36:41.94 ID:L3b3iHq/0
新作出せって言っても出しすぎじゃないの?ナンバー15ってドラクエと差開きすぎでエフエフテゥエンティとか出すの?
そろそろナンバーリセットしないとシュールだわ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:44:31.36 ID:x044usAY0
昔のスタッフなら期待するんだけどなぁ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:49:48.20 ID:1qojO2I5F
FF7は出来ればPS3時代に出しておくべきだったとは思う、バイオは知らん
新作作れよってセリフはセガに言いたい
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:53:30.23 ID:x044usAY0
野村やめたら上手くいきそう
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 11:59:58.90 ID:x044usAY0
PS5で7-1, PS6で7-2 PS7で7-3かぁ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 12:06:49.56 ID:hlLCgObcp
既に発売日間近で世界的に期待されてるバイオ2と
第1部すら本当に出るのか出ないのかも分からない
三部作()のFF7Rと一緒にするな!!!!
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 12:07:36.55 ID:z17vXhoWM
数字読めない新規IPはリメイク程度の予算じゃ作れないから
規模の小さいゲームはスマホに投入しちゃうし
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 12:15:23.58 ID:DithvZro0
今のCS業界の現状だよね
リメイクとかファミコンミニとかポケモンとか
CS全盛期の遺産でどうにか注目してもらいたいっていう
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 12:21:05.03 ID:hy+dzC7L0
新作を作ったところでゲーム性はそんなに変わらない
感情移入ゼロでも買ってくれる好奇心旺盛な客はもうほぼいない
突き詰めればもう新しいゲーム性が体験できるという期待を作り手も客も持っていないからだね
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 12:43:32.97 ID:y0MxTVwaa
3DSという柱が無くなったカプコンがどんどん落ちぶれてきてないか?
回顧に媚びるしか能のない第二のスクエニになってきてる
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 12:48:27.80 ID:+D6ZLBYcd
やるなら2と3の統合版で4人主人公にしてザッピングシステム強化したリメイクをしてほしかった
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 12:53:26.93 ID:PHovDGnw0
いまだ発売のめどすら立ってないFF7Rともうすぐ発売のバイオRE2並べるのは失礼だろ
FFスタッフは無能だけどカプコンは新作もコンスタントに出してるからな
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 13:10:26.38 ID:ZyAet/Jxd
>>71
その新作がどれもコケてるけどな
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 12:57:16.74 ID:MtjM2zkFF
バイオ2は正直嬉しい
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 13:08:24.32 ID:MtjM2zkFF
FF7Rは出すタイミング悪すぎだ、FF7CCの後にPS3で出すべきだった
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 13:12:39.17 ID:q8yDhUGw0
スカイウォードソードのSwitch欲しいというのは良いんですか? 樂樂樂樂樂樂樂樂
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 13:13:54.55 ID:eETgqEsA0
1作分、リメイクにリソースとられて続編が遅れるからな
FFはもうどうでもいいが、バイオは7が中々の高評価だったんだから早く8に繋げろよ…
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 13:18:17.98 ID:e2xbQnuW0
>>80
俺もそれが1番嫌
2年ごとくらいにポンポン作れる時代ならともかく
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 13:19:54.88 ID:MtjM2zkFF
バイオハザードは2年で新作出そうだけどな
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 13:36:30.99 ID:vv0rUcDo0
FF7Rはちゃんと完結して
全部入ってるコンプリートボックスみたいのが発売されたらそれ買ってやるわ
(まぁそのころには実況とか見ちゃってやる気なくなってると思うが
何がいいたいかというと、分割商法やめろ 分割じゃなければ最初から普通に買うのに
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 13:44:11.83 ID:X4VFSoqw0
>>86
仮にずっとしゃべってる仕組みにして戦闘なんかもしっかり動かすとすると
ジュノンまでならクラウド、エアリス、ティファ、バレット、レッド13の5人だけでいい
全部、作るとなると仲間が多すぎてどうしようもない
1本道で全くしゃべらずワールドマップ廃止でコマンドバトルならできるだろうけどそれじゃつまらんだろ
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 13:47:26.74 ID:CYpfGW0z0
7リメイクが来たらスクエニの最後だとはずっと思ってたけどここまで終わってるとは予想できなかったよね
切り札つっても虎の子じゃなくて畳みに入る段階の最後の足掻きって意味で認識されてたのに
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 13:54:35.07 ID:X4VFSoqw0
FF15が800万売って近年では過去最高に売ってるんだが国内だけでやってる時代遅れにはそう見えるんだろうね
国内100万なんだから海外700万
つまり、海外では過去最高レベルで売れたんだが
FF7はオープンワールドで作ってそれを追加作で拡張していく方式だろうから
10年はやるだろうし充分売れるだろう
一方でFF15を切ったのは正解
FF15は海外でも国内でもオープンワールド部分が評価されてるのに
追加DLCはほとんどオープンワールド部分の拡張じゃなくて1本道の追加ストーリーなんだよね
これを作るくらいならその金でさっさとFF7作ったほうがいい
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 14:09:16.66 ID:jfpLUpTsd
>>91
7Rの客が800万いるのかというとまったく別の話
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 13:56:04.15 ID:D4FHQqxu0
とりあえず足下を固めて展開する作戦なのかもな
固定ファンについてきてもらうための餌ともいえる