12月6日のファミ通が普段より約140ページも多い大増ボリュームに!新作発表ラッシュか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:28:26.11 ID:kvHp895cr

・12月6日のファミ通が急に普段より約140ページ多い320ページに大増量

週刊ファミ通 2018年12月20・27日合併号
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321803000234/
定価: 580円(税込み)
発売日:2018年12月06日
JAN コード : 4910218841288
サイズ : A4判 変形 総ページ数: 320ページ

・普段は170~200ページ前後

https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321803000229/
週刊ファミ通 2018年11月15日号
定価: 500円(税込み)
サイズ : A4判 変形 総ページ数: 176ページ

https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321803000230/
週刊ファミ通 2018年11月22日号
定価: 500円(税込み)
サイズ : A4判 変形 総ページ数: 192ページ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543148906/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:28:58.98 ID:DhQYLxgm0
仮にスマブラ特集だとしたらゴキ年越せなくなるな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:29:13.64 ID:LxOfKPXK0
スマブラ特集だよ
ありがとう桜井

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:31:48.49 ID:fW+Vp43kr
>>3
スマブラだけで140頁も書く記事ないだろw
だいたい70キャラを1頁ずつ解説しても確保できるページは70頁だけだぞ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 22:12:13.04 ID:vNAlSslw0
>>15
1キャラ2ページ使えば140ページ行くじゃん
各技のダメージとか記載してけばふつうに埋まるぞ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:29:42.69 ID:MDV6nC5L0
もう普段がペラペラというねw

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:30:10.96 ID:/WQ3V4t30
ゲームアワードで新作たくさん発表されたものの後追い記事が多いのか、
単にPSクラシック発売直後だから収録20タイトルを全部攻略してページ増えてるかという可能性を予想

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:30:38.88 ID:O2f9y0g90
最近は驚愕の~とかスクープ予告無いの
聞かないけど

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:38:00.91 ID:+zWotP5gM
>>9
任天堂「自分で発信した方が早いし間違いがない」

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:30:48.98 ID:pGpVeddS0
高くなってんじゃねえかw

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:31:13.47 ID:Rr2pc/x9d
スマブラ大特集で140ページも使うか?
ダイレクトが近い?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:32:35.07 ID:U+eaGErV0
増えたのは単純に合併号だからだろうけど
何で増えたページ数を埋めたのかは気になるところだな
けど信用のないファミ通は任天堂から情報回してもらえないだろうし
スマホゲーのクリスマスキャンペーンで埋めてくると予想

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:34:44.26 ID:68aE+01T0
>>16
合併号にしてもほぼ倍になるのは増えすぎでしょ
例えば漫画雑誌が合併号でページが倍になるかっていう

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:34:51.28 ID:7vGS0DTJr
今週は200ページ近くあってもドリームキャスト20周年特集の振り返り企画やインタビューで大量にページ稼いでいて新作情報ほとんど無かったからな
300ページ以上もあると何を載せてそんなにページ必要になってるのか気になる

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:45:00.02 ID:29fraL1I0
初出し情報ならいいんだけどな
しょうがないとはいえ公式がネットで解禁した情報のまとめだろどうせ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:45:06.76 ID:HWWNPE0JF
PSクラシックでしょ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 00:56:07.38 ID:gQl9YPNRr
>>27
アークザラッド2とかFF7とかワイルドアームズとかしっかり攻略記事作ろうとしたら
ページ数がかさむボリュームのゲームがそれなりに収録されてるからな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:47:50.60 ID:dWrepZ3Or

PSクラシック20タイトルをエンディングまで大攻略!更に当時の各タイトル関係者にインタビュー

これで普段より100p以上多く稼げそう

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:54:18.32 ID:HWWNPE0JF
>>28
あと「みんなのお気に入りのクラシックタイトル」もいけそう

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:51:53.96 ID:FUBDtY3g0
スマブラのキャラ技表載せておけば+140P増量できるし
売上も期待できるなw

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:53:27.36 ID:WIOLn3ta0
あれ?いつもはスマブラ付録みたいなのつけてなかったっけ?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 21:57:57.19 ID:/BJo+8N10
最近はずーっと500円だよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 22:01:55.11 ID:f4uiCzhq0
10年ほど前は500円超えは特別号だけだったのに
今じゃデフォになってて毎週購読する奴いるの?ってレベル

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 22:04:02.09 ID:YnxnqZuQ0
ドラゴンズドグマオンラインに6ページ使ってたけど需要があるのかどうか謎

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 22:04:49.33 ID:FUBDtY3g0
どうのこうの言いながら俺は毎週読んでるからね
福田先生の占いだけは!

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 22:20:50.27 ID:bT5WhMrca
キムタクはカリントウのインタビューで6ページとかあったらイヤだな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 22:23:02.96 ID:WhJ3jmpt0
ツクールクソゲー謝罪文に140ページも使うのか

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 22:26:22.31 ID:t/SZtBk30
薄っぺらい → ファミ通はSIE忖度雑誌だから
分厚い → スマブラ特集だから

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 22:30:39.06 ID:E9AKijtKa
俺は人間をやめるぞ!
ジョジョー!!

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 22:42:56.34 ID:/BJo+8N10
>>50
原作への愛が感じられる
10/10/10/10の満点

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 22:50:55.65 ID:9UvQdplo0
どうせ広告の増ページだろ
今のファミ通の悲惨さは知っての通りだし

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 23:08:23.47 ID:71+nfFra0
ファミ通って雑誌や漫画の月額400円500円の読み放題の中に混ざってるやつじゃん
別に500円だろうが1000円だろうがどうでもよくね

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/25(日) 23:46:03.58 ID:a/L0WKoz0
中身のみならず紙質も安いのに変えてるよね
それでいて500円とか相当苦しいんだろうな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 00:57:27.07 ID:ohtYg6hp0
つかよく雑誌生き残ってるよな、ゲーム情報なんてネットでただで
情報収集できんのに

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 01:08:47.50 ID:WG5uCJQ/0

メガドラ特集号欲しかったけど売ってなくて探し当てたら
フリーペーパー並みにペラッペラで500円なのにドン引きして買えなかった

増量して久しぶりに昔のファミ通みたくなるんかな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 06:58:05.60 ID:FAmduN6L0
>>61
メガドライブは出来の良いカタログ本が今年だけで2種類出たんだからそっち買えよ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 05:12:29.73 ID:R421C2yJ0
80円しか違わんとかどんだけ普段ボッタクってんだ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 07:45:06.10 ID:3Xgu62iQ0
ファミ通そんな値段上がってるのかよw
未だ290円くらいのイメージだったわ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/26(月) 07:45:56.50 ID:0iM1yFY9a
広告費取って
ユーザーからも金獲る
酷いね

 

タイトルとURLをコピーしました