1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:08:43.41 ID:zQA6ctiya
まずはじめに注意事項
TGAを楽しみな方は見ることなかれ
PS4、箱
テイルズオブ新作(世界進出)
ニーア新作
モンスターハンターワールド2
ジュラシックパーク
PS4
ハリーポッター
デモンズソウルremake(去年のセキロ枠)
PS4、スイッチ
モノリスソフト新作RPG
スイッチ
プラチナゲームズ新作
カプコンTPS
残りはインディ数タイトル
信じるか信じないかはあなた次第
また、モノリス新作は期待しないでもらいたい
コンセプトアートはなんの参考にもならないことがわかる
だが脱任は荒れるだろう
マルチなのは確定
またSIEから報告が一つある(これはお楽しみに)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543414123/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:09:45.70 ID:zQA6ctiya
これ結構ガチなやつやん
見なけりゃよかった
見なけりゃよかった
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:10:19.97 ID:/XFCub420
>>2
自演失敗してんぞw
自演失敗してんぞw
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:11:07.03 ID:SYjK1evB0
>>2
ID変わってないよ
ID変わってないよ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:18:09.95 ID:qEu1koLp0
>>2
見たくない現実やね
見たくない現実やね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:25:31.06 ID:vVp3+onvM
>>2
だよな。見たくもない失敗は死にたくなるよね
だよな。見たくもない失敗は死にたくなるよね
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:10:03.84 ID:uMo0jr3Q0
デマにしてもわかり易すぎるだろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:10:19.67 ID:xPUaoW9Y0
こんな一度に発表無いだろう
続報がほとんどだと思うけどな
続報がほとんどだと思うけどな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:10:24.62 ID:TDIdAtdN0
プラチナゲームズをプラチナゲームズと書くあたり信憑性がある
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:11:22.65 ID:YMXZ1L8c0
プラチナ何本開発ラインあるんだよアホ
知識なさすぎだろ
知識なさすぎだろ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:11:59.41 ID:A7L3YcX40
モノリスマルチでアウト
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:12:07.13 ID:n4h82KYF0
発想が貧困すぎて反応に困る
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:12:45.47 ID:/XFCub420
まぁどちらにせよ後1週間で答え合わせ出来るし
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:14:00.55 ID:Y5w1urvq0
今の時代にハリポタはないわなー
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:16:23.62 ID:BT6171Vm0
完全子会社のモノリスがどうすればマルチソフト出せるんだよ
そんなんだからモノリスコンプって言われるんだぞ
そんなんだからモノリスコンプって言われるんだぞ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:16:49.21 ID:F6p93pU70
カプコンTPSはバイオ2リメイクのスイッチ版か?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:19:08.22 ID:nPniXjy/M
なんでモノリスに執着すんだろうか
不思議でならないわ
不思議でならないわ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:22:40.00 ID:xaxHH/9S0
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:24:05.44 ID:/XFCub420
>>37
やめたれww
やめたれww
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:23:21.21 ID:nX+d1q+u0
ソニー信者が必死に考えた「衝撃」がテイルズなことに「笑撃」
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:26:03.49 ID:q44W64qg0
今年のE3より内容充実してたら笑うわw
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:28:50.60 ID:nmP7IRvK0
ハリー・ポッターしか当たらないんじゃこれw
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:29:21.41 ID:invU1QuO0
TGAっていつよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:30:31.99 ID:zQA6ctiya
>>52
12.06
なお任任天堂信者は見てはいけないことになってる なぜならことしのTGAは完全に任天堂は蚊帳の外だし
サードソフトも大作ゲー発表会でスイッチは蚊帳の外だからね
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:31:25.28 ID:invU1QuO0
>>54
さんきゅーな
あと自演はほどほどにな
さんきゅーな
あと自演はほどほどにな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:30:40.31 ID:990d3Dd00
ハリポタはリーク動画で箱のボタンが写ってるし
https://youtu.be/GNEk4-R_B5k
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:34:03.85 ID:BwF2Q2dW0
スケバンのリソースは残ってるんでしょ
ムービーまでのミニストーリーでいいから出してほしいわ
ちゃちゃっとスイッチで出して寝っ転がってプレイしよう プラチナゲームスゲーを
ムービーまでのミニストーリーでいいから出してほしいわ
ちゃちゃっとスイッチで出して寝っ転がってプレイしよう プラチナゲームスゲーを
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:34:05.25 ID:v8meM2rm0
デモンズのリメイクはいらんなぁ
あれはリマスターでどこもいじらない方がいい
ハリーポッターとアベンジャーズは来るとして、他は何が来るんだろうか?
あれはリマスターでどこもいじらない方がいい
ハリーポッターとアベンジャーズは来るとして、他は何が来るんだろうか?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:36:30.53 ID:BwF2Q2dW0
ハリーポッターとかいらないんだが昔過ぎるだろ もう誰も知らない
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:38:04.96 ID:vaf8cvp80
>>64
俺も小学の頃賢者の石見たきりだけど
普通に新作やってみたいわ
ワクワクするしああいうの
FF15よりも、ワクワクするわ
俺も小学の頃賢者の石見たきりだけど
普通に新作やってみたいわ
ワクワクするしああいうの
FF15よりも、ワクワクするわ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:39:31.64 ID:v8meM2rm0
>>64
今やUSJの目玉アトラクションの一つだぞ
スパイダーマンだってUSJのアトラクション
意外とみんな知ってるぞ
今やUSJの目玉アトラクションの一つだぞ
スパイダーマンだってUSJのアトラクション
意外とみんな知ってるぞ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:39:26.33 ID:Y5w1urvq0
ハリーポッターというよりはファンタスティックビースト?
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:44:30.54 ID:0ROPaPaS0
任天堂が株式の99%を持ってる
完全子会社のモノリスがPSでソフト出せるかボケw
任天堂が株手放さない限り、独立すらできんわw
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/28(水) 23:45:10.64 ID:ck+79ERL0
完全子会社がライバル企業のゲーム機で新作ソフトを発売とか今まで前例ある?
コメント
そもそもモンハンwは2年先までアプデするらしいから続編は早くても4年先だぞ
いきなり自演に失敗しててワロタw
ゴキってホントにどうしようもないな
むしろソニーの一員であるSMEが積極的にSwitchマルチを推し進めている件
ソニーがしている事は任天堂もするに違いないといういつものゴキ的発想