識者『スマブラSPのキャラアンロックは時代遅れ』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:32:22.92 ID:PY5vwBq3M
@talesofmarvel
スマブラ今時キャラアンロックかよ、最初から全員使わせろよ。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544319142/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:33:42.30 ID:Ls9hI2VmM
アンロックに見えるのか?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:46:45.85 ID:FJ0T01xma
>>2
アンロックだろ

 

177: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 12:41:24.67 ID:ofqMEIJl0
>>2
これな
アンロック要素0じゃん

 

180: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 12:43:12.68 ID:r5Fvf1Qv0
>>177
アンロック否定してる奴にとってのアンロックの正しい意味って何よ?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:42:33.95 ID:m7rw1Apt0
初期ファイター8人に加えて好きなキャラ一人だけ選んで最初から使えるとかすればいいのに
あんなに豊富なファイター数を謳ってたのにこれじゃ任天堂ファン以外のスマブラ初心者がモチベ保てず脱落しそう

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:45:54.27 ID:qKBJ5/mx0
普段やらないキャラを嫌々使わざるを得ない

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:50:40.94 ID:AjX0xfxQ0
満遍なくいろんなキャラ使ってくださいてことだね

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:51:46.30 ID:lJ1HYPWF0
>>12
なんでそんな押し付けされなきゃいけないんだ
嫌いなキャラだっているだろ

 

239: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 13:19:44.60 ID:VbSkhPTS0
>>14
嫌いなキャラが好きなキャラになるかもしれないから

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:51:08.78 ID:lJ1HYPWF0
乱闘する→自滅→再起動の作業させるくらいなら
もう最初から出しとけよ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:53:19.90 ID:2pxkGJiv0

図は、リンクの両肩に付いているタブレットキャッチャー。
快速運転や急行運転時、通過駅ではこれを使用してタブレットやスタフなどを回収した。

現在ではタブレット閉塞やスタフ閉塞が減ってきているので、装備されているが殆ど使わない。

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:54:38.06 ID:/pKpI1H30
さすがにキャラ多すぎてこれを解放していく作業はダル過ぎるな
せめて負けても開放できるようにしてれば良かった
勝たないと開放できないのはダルい
確実に勝てるわけでもないし
これならまだゼノブレイド2のガチャのほうがまだマシだったわ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:55:10.38 ID:AjX0xfxQ0
負けても開放てもっと作業やなw

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:00:49.25 ID:/pKpI1H30
>>19
CPUの強さから考えてそれぐらいはしないとモチベが続かんよ
実際、キャラ解放のダルさと難度的な厳しさから初心者からは批判受けてるしな
ていうか、上級者初心者関係なくとっとと解放して自由に使いたい連中にとっては
ストレスだと思うぜ
結局ゼノブレ2のガチャだってそういう連中からは不評だったわけだしな
ガチャではないが結果論としてダルさは同じようなもんだしそりゃ批判受けてもしゃーない

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:57:56.06 ID:Lryo5KG90
シリーズ当初からキャラアンロックをやってた鉄拳が、「オンライン対戦時代は最初から全キャラ使えないとまずい」というので6からキャラアンロックやめて最初から全キャラ使えるようにした
スマブラがキャラアンロックにしてるのは、ファミリー向けでオンライン対戦メインのゲームじゃないってことなのかね

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:58:40.94 ID:lJ1HYPWF0
>>24
ファミリー向けだからアンロックってどういうことだよ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:06:46.35 ID:Lryo5KG90

>>27
色んなキャラをプレイしていくにつれて、だんだんキャラが増えてくのが楽しいって人はいるんだよ、オフラインプレーヤーの中には
ファミリー向け=基本的にオフラインプレーヤーってことで、そういうことなのかなあ、と

鉄拳も6で最初から全キャラ使用可能にしたら、以前のアンロック方式も懐かしいと言われて、TT2で時間差でキャラ配信してアンロックの雰囲気出すとかやったし

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:58:02.64 ID:LMLK6Uou0
自分で勝手にキャラ出しを作業にしてるくせに
大変だつまんないってアホじゃねーの?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:59:50.85 ID:lJ1HYPWF0
>>26
隠しキャラの出し方が作業なんだぞ
こんなんなら最初から開放しとけ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 10:59:59.29 ID:Cer9BYNV0

誰が出てくるかわからないから持ちキャラ出てくるまで只管待ち その上AIが妙に鬱陶しい

解放用の戦闘なんで微妙に難易度上げたんだろう?
がのんどりゃーさんで剣ぶんぶんしてれば全部いけるとはいえ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:01:33.70 ID:lJ1HYPWF0
>>30
あれライトは倒せないレベルの強さだよな
完全に嫌がらせだわ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:04:29.42 ID:jzEbGIyC0
全員公開されてるし意味が薄いのは感じる
未公開のキャラがでてくるというワクワク感ないし

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:07:54.19 ID:/pKpI1H30
マリカはキャラ解放するだけなら割と楽に解放できるし
ゼルダ無双もそうだった
キャラ解放なんてプレイしてるついでにどんどん勝手に解除されていくぐらいが丁度いいのよ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:10:02.05 ID:eKaRATFaa
灯火は解放したキャラCPUと共闘するならもっと楽しいかもしれん
人数不利はさすがに理不尽感拭えない

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:13:47.86 ID:u2XX7s5E0
アンロック要素無いとゲームの報酬が無くなるしな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:14:50.47 ID:lJ1HYPWF0
>>47
それで再起動する作業してるなら本末転倒だろ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:19:12.53 ID:u2XX7s5E0
>>50
何それ?

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:21:19.62 ID:lJ1HYPWF0
>>56
乱闘1回すると隠しキャラでる
再起動する
また乱闘すると隠しキャラでる
このくりかえし

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:23:38.46 ID:u2XX7s5E0
>>58
そんな方法あるんか
俺は普通に灯火進めてるわ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:26:38.29 ID:kmE8Nbs70
>>62
灯火はキャラ開放一番時間がかかるぞ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:31:42.13 ID:u2XX7s5E0
>>64
時間はかかるかもしれんがスピリッツも集められるし面白い

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:32:55.51 ID:1wcYlT/K0
>>73
自分もそれがいいと思う
確かに灯火の星は時間かかるが、出来は別として今回の目玉の一つだからね

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:14:14.51 ID:kmE8Nbs70

勝ち抜き乱闘すれば狙ったキャラを出せるから
特定の持ちキャラ出したいだけなら10分ほどあれば余裕

しかし参戦キャラ全部公開してるのにアンロックにすんなよとは思う

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:15:23.91 ID:1H+MRaIg0
>>49
それはネットで情報得なくても初めから分かるの?

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:16:44.68 ID:lJ1HYPWF0
>>52
パッケージに書いてあるぞ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:15:13.95 ID:PLFNCNERp
新規の人向けになってる意味もある。
最初から多いと埋もれてしまう。
文句言う輩はスマブラに限らず文句たれ。
そんなの基準にされない。

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:22:28.63 ID:0qsjHydUd
簡単にクラウドを使われたら悔しいじゃないですか(笑)

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:26:45.39 ID:1wcYlT/K0
スマブラSPのアンロックのどこがだるいんだよ
DXとかに比べたらただやればいいだけなんだから楽やん
DXの時なんかアドベンチャーで一部のステージを秒の指針を2でゴールとかわけわからん条件とかアドベンチャーベリハでクリアとかあったのに比べたらぬるいわ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:29:40.60 ID:lJ1HYPWF0
>>65
どっちもだるい
終了

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:31:53.47 ID:1wcYlT/K0
>>70
おまえなんでスマブラ買ったんだよw
大乱闘モードで適当に戦ってても灯火の星でもどっちでも普通に戦ってればでるのにそれすら面倒ってなったら、もうスマブラ自体だるいって事じゃんw

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:33:09.62 ID:lJ1HYPWF0
>>74
好きなキャラ使いたいから買った人は楽しめないってわからんのか
お前は「任天堂」が好きだから、どんなキャラでもいいんだろうけどさ

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:44:26.38 ID:1wcYlT/K0
>>76
自分はそんな好きなキャラ多くないけどね
今回昔のスマブラのステージとキャラが一新されたから買った感じだし
それにめんどいならもうさっさとキャラ解放するやりかたでてるんだからそれ使えばいいじゃん

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:27:28.25 ID:R6HaDi2y0
適当に強技ブッパしてりゃ普通に勝てるのにこれに勝てないのはやばいだろ
初心者でもソロモードしてりゃ勝てるくらいの腕になる

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:30:20.72 ID:lJ1HYPWF0
>>68
新規の人もいるからなあ

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:35:21.24 ID:kmE8Nbs70
>>68
キャラによってAIの強さ変わるぞ
勝ち抜き乱闘のデフォ難易度をノーコンクリアできても勝つの難しいレベルのやついたわ

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:49:39.99 ID:GeaiCHpW0
>>68
ほんとそれなんだけどな
プレイヤースキル身につける手順を嫌うやつ多すぎやねん

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:28:39.92 ID:/ud1+G9m0
Xの時は亜空の使者で隠しキャラ出てめっちゃワクワクしたわ

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:34:38.23 ID:wgYDTFOZa
アンロックの何が悪いのかわからん

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:38:12.88 ID:lJ1HYPWF0
>>78
使いたいキャラとかいないの?
すぐにでなくてイライラしたわ

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 11:36:48.45 ID:wgYDTFOZa
サムス使ってミサイル撃って溜め撃ちしてるだけで割と勝てるんだけどねCPU

 

コメント

  1. 選べるのが大切なんだから否定する意味がわからん
    初心者にはかなり厳しい仕様だしもっと解禁方法に選択肢があってよかった
    そういう部分で80点くらいの出来

  2. 「まあ最初からシモンは使えんか…、リンクでええか」→「リンクなかなかイケるやん!」
    ってなって他のキャラも使いはじめたから限定された選択肢でも楽しめたわ

    あとリンク+っていうコテのレスもまとめてるだろ
    ヘッダー変えても分かるぞ

  3. 自称ゲーマー「任天堂のゲームとかぬるすぎw」
    今回のスマブラ→「難しすぎだろ!小学生もやるゲームだぞ!」
    は?

  4. 敵強過ぎ。対デデデ大王で一撃も攻撃当てられずに半分お手玉状態でやられてクソゲー判定してしまったわ…
    他の敵も中盤までこちらが断然有利な状況から猛烈に追い上げてきて逆転ホームランが何回もあった。

    今までの挑戦者はキャラの紹介的に出てきて適当に技放ってるだけだったのに、今回はマジで殺りにきてる

    • デデデなんてカービィの前スマッシュだけで勝てるぞ

  5. 挑戦者確かに強いけどそんなボコボコされるほど強くねぇだろ。
    今の所歴代のスマブラの中で一番面白いと思うわ。

  6. ゆとりだと最初からいろんなキャラでても、ネットで最強キャラランキングみて、そいつらしか使わなくなるだろ
    色んなキャラを実際に使用して、自分にあったキャラを見つける要素ないと、ネット対戦が同キャラだらけになるしな

  7. 対戦ゲームの醍醐味はいろんなキャラの動き立ち回りを覚えて攻略する事なんだから 色んなキャラを使うように誘導するのも 最初の挑戦者がガチの立ち回りをするのも プレイヤーにとっては学びになる訳で
    ブレワイもそうだったけど意味もなく難易度上げるだけの事はしてないよ

    自分は雑魚だろと思ってたクロムが復帰以外はバチバチの強キャラなのは挑戦者相手で初めて分かったしありがたかったよ

  8. しかしこんなこと今更言っている奴ら、アークゲーなんかのアンリミテッドキャラ解放なんぞやらせたら大発狂間違い無しやなぁ。

  9. ゲーム持ってないけど今時キャラの解放強制させるなんて時代遅れじゃね?
    例えばカービィが帽子かぶったり、マリオのハロウィンやサンタ仕様に切り替わるとかアクセサリーとかの解放にしてするなり、
    やり方なんて幾らでも見つかるだろ

タイトルとURLをコピーしました