キングダムハーツって対して面白くもないのに神格化されすぎだよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:40:10.33 ID:tsYj49F40
アクションもストーリもひどいのに

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545309610/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:43:37.80 ID:wbRt6r3fM
神格化してる人見たことないよ
3はもういいわって奴ばっか、まぁ年齢のせいだろうけど

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:45:04.33 ID:0JqfJe/Q0

神格化してるのは海外勢だろ
英語で言ってみろよ

https://youtu.be/zEyYKy5U898

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:48:28.20 ID:wbRt6r3fM
>>6
ぶっちゃけ外人はなんでも馬鹿みたいにテンションあがる
FF15のエピソードアーデンのつまらなそうなPVの初公開ですら、口を手で覆い、涙を流しそうになりながら、九死に一生を得たかのような大はしゃぎするから

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:53:59.09 ID:0JqfJe/Q0
>>10
KHはコアなファンがついてるから
2,8のopが発表された時も曲が世界中でDL一位になったり、3opもアメリカYouTube急上昇ランキング1位になったり
FFよりファンがこゆいんだと思うよ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:10:29.18 ID:wbRt6r3fM

>>20
DLも急上昇も増加率を重要なファクターにしてるから、少数の固定ファンが一気に購入、或いは視聴すればそれだけであがる
だから、固定ファンがいればユーチューバーでも簡単に急上昇に乗れるし、
今は結局どれだけ再生され続けてるかのが重要なファクターって言われてる

その点で言うとむしろFF15のチームが作った猿の動画5000万再生とかされてるからキングダムハーツどころの騒ぎじゃない
自演してなきゃ、だけどな笑

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:47:20.43 ID:abdI/pJi0
1だけよな
まぁ1の最後も結局野村色出して2切ったわ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:49:00.88 ID:yNsUvhxj0
PS2の初代からずっとやってるけど、普通に面白いやん
任天堂ハードに出ないからってネガキャンすんなよ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:51:01.72 ID:d8JBI9Qma
>>13
アラフォーか

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:56:48.07 ID:yNsUvhxj0
>>18
まだ20代だが
今のKHユーザーの殆どは当時PS2やってた中高生だよ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:49:17.25 ID:rjBdRnLQr

何が参戦するのか楽しみってのはスパロボに似た感覚はあるな
客層は違うが

だからこそ13機関みたいなのが出てきてほとんどがドン引きなわけだし

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:34:30.93 ID:h+ahLEOd0

>>14
ソラが毎回別世界に転生してその先で出逢ったディズニーキャラ達と姫を救う、みたいなゼルダ方式でよかったのにな。それならキッズや女性も軽い気持ちで手に取れるのに

せっかく天下のディズニーキャラ使ってるのに野村の中二世界観に塗り潰されて一見さんお断りの信者ゲーになってるのが勿体無さすぎる

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:49:17.58 ID:znb+BpAL0
ベスト版の1が面白くて発売したばかりの2を買ったらいきなり話が繋がってなくて首をひねった記憶

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:49:56.73 ID:v1yJ4ug/0
ディズニー+FFっていうのが衝撃的すぎた。無印が出た頃はFFも脂が乗りに乗ってた時だし

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:52:50.71 ID:gFMxFnM90
いや一番面白いのは2FMだろ
つまんねぇとか言ってるやつ絶対エアプだ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 21:58:28.85 ID:GECusWv40
1は良作、続編のFM+はマジで神ゲーだった
アクション最高峰でしょ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:00:16.67 ID:d8JBI9Qma
一作目はもう16年前か
ff11と同時期かよ

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:04:26.24 ID:KvXfwrCta
そもそもそこまで売れるシリーズでもない
3は生産出荷とスクエニパワーで過去最高に売れるだろうけど、ゲーム業界衰退して勢い無くなってるのに売り上げ出すとかあからさまなんだよ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:06:29.02 ID:lxuwBWPBp
2FMが圧倒的にアクションの完成度高い

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:10:42.58 ID:v1yJ4ug/0
キンハってGBAとDSにも出てなかったっけ?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:14:28.68 ID:yNsUvhxj0
>>30
チェインオブメモリーズ、リコーデッド、3D、358/2days
けどどれもPSハードで高解像度の60fpsでリメイクされてるから劣化版でしかない

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:12:10.47 ID:Z1Y/Og+9d
「FFもディズニーも大好きで、この二シリーズが共演するなんて嬉しい」って人種が
実際どれほど存在するもんなのか初代の頃からずっと疑問に感じてる

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:14:52.11 ID:wbRt6r3fM
とりあえずさっさと発売して300万くらいのしょぼい売り上げだして
キンハプロジェクトは永遠に凍結
以降はFF7Rに全力投球
ってなるといいよな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:18:57.88 ID:Ldiy+Cvs0
これはわかる
ディズニーの世界をゲーム(ムービー)にしてることと
長いこと3が出なかったことで神格化されてるが
ゲームとして何か秀でてるものはない

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:22:06.24 ID:2LzzI7saK
カメラぐるぐるがきつい

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:31:23.94 ID:AgYZp3+pM
そんなにオモシレーのかよ
でも、2をおもしろいと感じてる人って1のことはどう思ってるんだ?

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:38:36.64 ID:yNsUvhxj0
>>44
1はディズニー色が強いかな。好きな人は好きだと思う。
シナリオだけでいうならBBS、358/2、3Dがいい感じかな。
2は一部のキャラが凄く人気

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:33:16.45 ID:pYw8SLNOa
ストーリーは1はまだ良かった
2は野村色出過ぎでホスト機関やら色々気持ち悪くて無理

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:45:30.13 ID:SNXZO2bb0

>>45
ヒント

323 名前:名無しさん必死だな :2018/11/27(火) 05:59:54.02 ID:XmdDDKJn0
キングダム ハーツ1のシナリオ体制
ストーリーボードデザイン:野村哲也
シナリオ、イベントプランニングディレクター:秋山淳
シナリオ:渡辺大祐、野島一成
シナリオ監修:信本敬子(白線流しやカウボーイビバップの脚本等)
エグゼクティブプロデューサー:坂口博信

キングダムハーツ2のシナリオ体制
ベースストーリー:野村哲也
イベントプランニングディレクター、ベースストーリー:岡勝
シナリオ:野島一成

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:01:27.56 ID:FW2Bib0T0
>>49
なんだ
1は開発陣が優秀だったんだ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 22:36:59.40 ID:P2e4X5RS0
ディズニーやディフォルメFFキャラに釣られて買った女子供が泣くゲーム
別の目的で遊びに行ったのに何度ボス戦やらされたかか……

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:03:04.50 ID:2mmDzzMV0
いや1は世界観もストーリーも滅茶苦茶よかっただろ。
2も1ほどじゃないけどそこそこよかった。
問題は外伝の馬鹿みたいな多さと広がりすぎた風呂敷。
カイリとリク助ける世界救うでよかったのに。

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:06:35.56 ID:yNsUvhxj0
>>54
外伝というか3Dが一番の問題
あのゼアノートの真の目的がマジでいらなかった
ファンに人気なBBS組救ってロクサス、アクセルをシナリオに絡ませてゼアノート倒して終わりでよかった

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:05:08.85 ID:SNXZO2bb0
しかも今回は新規ナンバリング初挑戦の開発チームが作ってるからね
野村のゲームは周りのスタッフ次第だから、今回はかなりギャンブル

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:07:01.56 ID:gFMxFnM90
1はストーリーが良いんだけど、戦闘やマップが荒削りでなぁ
2はストーリーは微妙だけど戦闘ややり込み要素が豊富で歴代最高
アクション好きなら間違いなく楽しい動かすだけでも楽しいゲーム性

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/20(木) 23:09:08.89 ID:yNsUvhxj0
>>57
1はしゃあない。
初作品だし当時、あのグラフィックで縦横無尽に動き回れるアクションRPGってだけでも凄いと思うわ

 

コメント

  1. 光が紡ぐ心は情熱となり誓いを果たす夢を空想で終わらせずその創造の世界に飛び込め

  2. ゆうてKH3は予約数世界1位だけど

    • ごめん何を言ってるかわからないよ

タイトルとURLをコピーしました