【悲報】ソニーさん、PS5値上げ否定を爆速たった4日で反故にしてしまうwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Cxkr6oC0

2025/08/17
https://onagadgetblog.com/?p=10552

今回の価格安定化の鍵となったのは、ソニーによる迅速かつ戦略的な意思決定でした。
同社の最高財務責任者(CFO)であるリン・タオ氏は、決算報告の場で、PS5の価格上昇懸念を和らげる重要な事実を明かしました。

「コンソールに関しては、すでに生産移管を完了しています。(中略)米国で販売されているハードウェアは現在、中国国外で調達されています」

この発言が意味するのは、米国の対中追加関税の直接的な影響を、PS5本体が受けない体制をすでに構築済みである、ということです。
さらに、コントローラーなどの周辺機器についても、2025年度上期末までに中国国外への移管を完了する予定だとしています。

これは、地政学リスクを的確に読み、サプライチェーンを再構築するという、現代のグローバル企業に求められる巧みな経営判断と言えるでしょう。
これにより、少なくとも米国市場における関税を理由とした値上げの可能性は、極めて低くなりました。

2025/08/21
PlayStation 5 price changes in the U.S.
https://blog.playstation.com/2025/08/20/playstation-5-price-changes-in-the-u-s/

PlayStation 5 – $549.99
PlayStation 5 Digital Edition – $499.99
PlayStation 5 Pro – $749.99

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygplnERO0
いつもの口先だけムーブ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPDUqpUi0
きょきょきょ、去年の8/17かもしれないじゃないか
え、ことし?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Sxhtaim0
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UJbzrbZ0
嘘つきはソニーの始まり?
そんな事はない利根川ムーブだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3RmMxjI0
4日でいきなり値上げ決定なんてするわけないだろうから17日の記事の時点でもう値上げ決まってただろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvxlatK50
今こそ安心してPS5ってなんだよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2xwNjo50
手首大回転して捻挫するわこんなん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ju9pYdRC0
安心してPS5
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dGSYk8nH

中国国外・・・?
アメリカで作ってるとかソニー信者が言ってたよな・・・?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGhmXMxC0
敵(消費者)を油断させる公式デマ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bv/Bxrwt0
流石に草
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anpmz4HS0
決断はえー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLDgFJlh0
ソニーではよくある事
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dGSYk8nH
11月15日にハードコアゲーマー全員が期待してるPC独占の
タルコフ正式サービス開始が決定したけど
PS5なんて買うバカ、いるの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2xwNjo50
鱗滝さん👺「判断が早い!」
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUF4nL4r0
決算絶好調なのにハード値上げ、スタジオ閉鎖、レイオフしまくり、ゲーム開発中止、ネット費用値上げするハード会社があるらしいじゃん?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSb5Cop40
安心の値上げw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmIoSNsQ0
gamescomのサプライズじゃん
漏らさないのは優秀
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+oFut6v0
値上げした今、安心してPS5
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyD74IdQ0
なおこんな記事書いたのに値上げの記事は書いていない模様
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdVCtb/H0
値上げの要因になりうるリスクを減らしただけで値上げしないとは言ってないから……
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6Uw4vcu0
財務責任者に値上げの事が知らされていなかったという事はないだろうからいつもの口だけはアピールだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JA79ifVm0
これ荒れてないの
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4ysnw3l0
そりゃゲームに関係ない金融をわざわざ切った貼ったして盛った決算だし
ゲーム単体じゃ利益出てないもんな
官報でバレてるし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLDgFJlh0
「今買わねーバカがいるかよ」でお馴染みのアントニオ猪木は十数年の時を経て許された
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anpmz4HS0
そりゃ恥ずかしくて書けねえよw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UJbzrbZ0
??「値上げ前に買われたら悔しいじゃないですか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvxere8y0

>コンソールに関しては、すでに生産移管を完了しています。(中略)米国で販売されているハードウェアは現在、中国国外で調達されています

あちゃ~チャイナリスクったかぁ

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYfD9ewZ0
はん…ほご
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccV6FPXg0
三回目の値上げぐらい多目に見ろよー♪
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmIoSNsQ0
つかさ誰もキレてないの笑う
ほんと人気ないんだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/r1/muJo0
まさか日本で値上げはしないというコメントを信じている人なんていませんよね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkxz5ktS0
そりゃもうみんな持ってるはずだからな!
これでキレたら持ってないのバレちまう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXGUGEzw0
今買わねーバカいるかよ!を思い出すな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSx1pEt/0
”ぷれすてロゴTシャツおじさん”が
Sony経営陣の発言を信用しない理由がコレかw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfLWdFsR0
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW2l74/hM

今回の価格安定化の鍵となったのは、ソニーによる迅速かつ戦略的な意思決定でした。

迅速すぎないか

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDS7wvkM0
まーたおまけのソニーファン君が虐殺されるんか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9CAf8zO0
外堀ドンドン埋められて救いは例の決算資料だけとか

引用元

コメント

  1. 流石にこれは擁護しようがねーだろうな
    論点ずらしてSwitch2ガー!でもするのかな


  2. 流石天下のソニー様やで

  3. PCのグラフィックボードを買う方がずっとまし
    8万円で5070を買えばPS5PRO以上の体験をくれるぞ

  4. ソニーポジティブな記事は掲載するくせに、PS5が値上げされるみたいなソニーネガティブな記事は一切載せないところが徹底されていてほんと凄いわ

    まったく同じ値上げでも任天堂だと「購入者のことを考えてない儲け第一主義」とか書くのにソニーなら「世界情勢を考えると仕方がない ユーザーのことを考えたいい判断」って擁護するからな

  5. ソニーは発表されてない次世代機開発やスペックは
    本来ならファクトチェックを行わなければならないはずのメディアが積極的に拡散するのに
    スタジオ閉鎖やレイオフ、値上げなんかに関してはどこからもリークされないばかりか報道も極小になる(なんなら報道しない自由を行使することすらある)

    さて今回switch2が早々に値上げするだのなんだの噂すらないことについて吠えまくってたライター諸君は
    実際値上げしたPSに対してさぞかし盛大に叩きまくってくれるんだろうな

タイトルとURLをコピーしました