1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:10:39.93 ID:vNovol2W0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549005039/
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:14:09.25 ID:RdslFRArd
 会社としての利益より、販売台数を優先した形だな。
 身を削ってサードに尽くす
  
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:15:27.78 ID:AdJMwb6s0
>>5
 実際は転売屋にプレゼントしただけなのがな…
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:14:19.63 ID:UhdwqSwL0
そりゃ実質150$で投げ売りしまくってたんだからしょうがないだろ
 
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:16:01.13 ID:zqFzE4xA0
 >>6
 あれだけ投げ売りしても台数が減っているという
 >「プレイステーション 4」(PS4R)ハードウェアの販売数量減
  
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:18:04.76 ID:pFVZM5JB0
利益のが大事やで売り上げより
 
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:21:30.70 ID:DZEYWgzf0
>>11
 いや、売上の方が大事だよ
 赤字の会社を立て直すとき売上高低い会社より高い会社のほうが立て直すのが遥かに簡単だし
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:22:48.52 ID:CdwKvd3E0
>>16
 今は赤字の会社を立て直す時じゃない
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:19:37.18 ID:Zb9KBVah0
ハードばらまいてソフト買ってもらおうって考えなんだろうけど
 PSユーザーはソフトに金かけないからな
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:21:14.29 ID:AdJMwb6s0
台数稼ぐだけなら
 極端な話500万台限定9980円で売ろう…
 みたいな話になるからな
 
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:23:26.07 ID:5rGUkqSjd
2018年度第3四半期 (前年同期比)
 726億円(10%)
 大幅増収 (為替影響: △95億円)
 ・(+)ゲームソフトウェアの増収
 ・(-)「プレイステーション 4」(PS4®)ハードウェアの販売数量減、および年末
 商戦期にプロモーション価格で販売したことによる影響
 123億円減益 (為替影響: △42億円)
 ・(-)PS4®ハードウェアの減収
 ・(-)為替の悪影響
 ・(+)ゲームソフトウェアなどの増収
 
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:25:12.51 ID:v9tiFrJcd
安売りで台数稼いでも2~3年後にはPS5で仕切り直しだろ?
 先行きの暗い事業だなホント
 
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:26:32.37 ID:a9riGfeG0
>>21
 だからこそ今の社長はネットワークへシフトしたいんだろ
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:26:19.78 ID:GrbP0guW0
 
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:27:33.91 ID:9z3/2Kkvd
 >>22
 PS4の販売台数を上方修正してるじゃん
 switchは売れなかったから下方修正なw
  
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:26:49.04 ID:9z3/2Kkvd
 
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:27:39.11 ID:AdJMwb6s0
単に決算の見栄え上
 利益捨てて台数稼ぎしてるだけだからな…
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:31:03.74 ID:NQrBR49md
9000万台とか言ってるのに営業利益少なすぎ
 ソフトセカイガー売れてるのでは無かったのかね
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:32:14.88 ID:oBcIT83m0
確かにロイヤリティも考えると少ないな
 
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:37:55.52 ID:mvKzK9eJ0
 ソニーのハリボテ決算
 いくらでも増やせる出荷は大きく
 操作できない利益は小さく
  
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:38:37.83 ID:6S8oF8EQ0
同じ業界にこういう業者いるとすごい迷惑だよな
 売上と販売数しか考えてないようなやつ
 まあどの業界にもいるけど
 
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:39:32.37 ID:N640XCms0
ブラックフライデーにPS4投売りして10万台くらいswitchに勝った勝ったとはしゃいでたよね
 12月で100万台差つけられてNPDスレから逃走してたのは笑ったが
 
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:41:24.34 ID:hUZDD5Olp
 いつものソニーのやり方
 数字だけ自慢
 ソフトも数字だけ自慢してるが中身は半額セールや無料配布が大半
  
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:43:43.62 ID:9z3/2Kkvd
>>42
 switchがPS4にボコられまくって死にそうになってるからって嫉妬すんなよ豚w
 
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 17:04:08.72 ID:OI2dkeewM
>>42
 世界一売れたソフトの悪口はやめて!
 
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:48:05.24 ID:4QmuG29f0
ハード3倍で営業利益200億しか変わらん
 
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:50:21.42 ID:5rGUkqSjd
>>47
 1000万本級の自社ソフト販売で稼いでる任天堂とサードからのロイヤリティーで稼いでるPS4とじゃそうなるやろ
 
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:53:58.86 ID:4QmuG29f0
今時、ソフト屋のほうが強いからロイヤリティー商売なんて成り立たたんね
 
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:58:46.50 ID:5rGUkqSjd
 >>56
 成り立ってるだろ
 CS業界はMS、SIE、任天堂の三社で市場のほとんど占める
 そこでソフト売りたいならロイヤリティー払うしかないだろう
 PCみたいに自社でDL版販売なんてできないんだから
  
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 17:09:26.73 ID:4QmuG29f0
>>58
 プラットフォーマー同士の競争で好条件でタイトル誘致してるのが現状だろ
 任天堂もEAにスポーツ放映でCM流せって強要されてるしさ
 ロンチ年なんてロイヤリティー収入ほぼ無いだろ
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 16:59:46.87 ID:lLRbajib0
これの本当に恐ろしいところはあの絶対に大好評発売中しか発表しないSonyがマイナスの発表したってこと
 一体なにが起きるんだ?
 
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 17:08:53.52 ID:AdJMwb6s0
>>60
 台数売るために赤字販売しただけだぜ
 大好評発売中だろ
 
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 17:05:17.13 ID:1MTL7Ftt0
日本と北米で台数無制限の半額売りして、それでも足らず韓国で15万ウォン値下投げ売り
 
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 17:05:43.61 ID:/G98n5u70
バンバンがなかったらどうなってたんだろうね
 
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 17:11:28.55 ID:RMHGqhu10
 >>64
 無かったらというか、普通の会社は勘定に入れない
 計画1600万台→上方修正1700万台→上方修正1750万台  これはあくまでも黒字での販売前提の発表 普通は
 2割引きの特価セールで儲け無しのトントンならまだわかるが
 半額投げ売り台数をカウントするなら8割引きでも9割引きでも同じ
 99%OFFなら5000万台でもクリアする
 何の為の上方修正か分からない
  
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 17:26:50.70 ID:aRvhT8ES0
>>71
 元々安売りも織り込んで1600万台計画だっただけだろ
 上方修正したのはPS4の売上台数だけじゃないぞ
 
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 17:32:07.83 ID:AdJMwb6s0
>>75
 上方修正した理由は
 E3の評判が良かったから、なのよな…
 
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 17:20:01.86 ID:+c0fIUBD0
 大きな数字を発表して売れるまで値下げ
 いつまでたっても次世代機開発の資金は貯まらないな
  
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/01(金) 17:20:08.76 ID:tLGXvjcSM
PS5ロンチの軍資金が減っちゃったテヘペロ
 
 
コメント
本スレ>>16
「いや、売上の方が大事だよ 赤字の会社を立て直すとき売上高低い会社より高い会社のほうが立て直すのが遥かに簡単だし」
利益出てないから赤字になってんじゃないの?
大バンバンに付けたゲーム2本もソフト売上げ本数に含まれてるんだろうな…。
定価で下方修正の1700万と
安価で上方修正の1750万
安価って書けば見栄えはいいが安物がSwitchより100カ国も多い国で売って50万しか予想が違わないって事さ、下方修正だけをゲラゲラ喜んでる場合かな?
バンバンのソフトってかバンドルはデジタル版の購入になるからな
本体の売り上げとして計上されて、ソフト本数として追加される
本数はカサ増しできて、売り上げが落ちた分はハードに押し付けられる
販売台数を下方修正して増益のSwitch
販売台数を上方修正して減益のPS4
に見えるんだけどどういう事になってるの?
俺がバカだから読み間違えているのかな
もっとも売れる3Q決算は販売台数減少になっとるが年間の見通しは変化なし
でもソニーが以前に発表したPS4の累計販売台数とやらは快調に伸びてた筈なんだけどなぁ…やっぱ倉庫に眠ってるのか?
A:帳簿上のみに存在し実在しない
そりゃPS4はファースト弱いから、ハード売れてますアピールし続けないとサードに逃げられますし、サードに逃げられたらPSがどうなるかソニーが1番よく知ってる
スイッチは定価で売ってる
PSはセールのオンパレード
その差だと思う
43はVRでswitchをボコすゲームでもやってるのかな
バイオキンハーの昨日の今日でなんでこんなことになってるの