PCゲーマー「PS5Pro高い!」→12万円のDLC(完売)ポチーwww こいつらバカだろ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQ7YsN/M0

画像拾ったんだけどこれマジ?


ゲーム内で使うただのDLCが825ドル(13万円)って正気かよ
しかもOUT OF STOCKって何?
デジタルデータに在庫切れとかあるわけないのに、完全に騙されてるだろこれ
12万出して手元に残るのがデータだけのPC勢と、
最新パーツ詰まった「物理的な高性能ハード」が手に入るPS5Pro
どっちが本当の情弱か、サルの俺でもわかるわ
こんなDLCに金払うならPS5Pro買った方が絶対お得だろ

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm3gs9MF0

その金額を出す価値があるかないか。って事を理解できない?

PS5に12万は高い

このDLCなら12万出せる

ただそれだけやん。猿はお前だよ>>1

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5doBIJ50
PS5proにその価値がないという悲しいスレ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0h2M1NwQ0
>>2で終わってた
結局その値段が高いか安いかなんて、それにその額出す価値があるかないかだからな
捨て子はその価値がない、ただそれだけのこと
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUPAMBMq0
値段を高いと感じるかどうかってのは、それに対して妥当な価値だと感じるかどうかなんだよね
PS5Proと同じ値段で普通車が買えたとしたらそれを高いと感じる人はほとんどいないだろう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2WlliFR0
PC持ってる奴がPS5pro買うわけないじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Lic30s9d
>>4
逆にPC持ってるヤツ程買うんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcgB53Mw0
最新パーツ(Zen2 + RDNA1)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSuXNBlq0
pc持ってる人がどういう理由でpro買うんだ?真面目にわからん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Lic30s9d
>>9
50万や100万のPC使ってる配信者も普通に持ってるだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjKBrAI+0
高性能コンプの障壁
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwE49hO+0
だからPSに価値なんて無いんだといつ理解出来るんだ障ちゃんは
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmcSbAYu0
10yearって10周年だろ
売り切れは意味分からんが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9jzdLRV0
2070以下だし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjx7TcP+0
モノには価値があるからな
同じ価格でも価値が違うし価値観も人それぞれだ
みたいな当たり前のことを朝から書いてみる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOXBm8Pw0

pro以上のPC持ちがproを買う

これ逆裁なら待ったされるやつだろ

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqI9+/fH0

画像は、開発中の宇宙貿易・戦闘シミュレーションゲームである**『Star Citizen』**のゲーム内ストアまたは関連ウェブサイトのスクリーンショットです。
表示されているのは「Standalone Ships (スタンドアロンシップ)」セクションのアイテムで、特に「Hull E – 10 Year」という宇宙船の項目です。
ゲームタイトル: Star Citizen (スター・シチズン)
アイテム名: Hull E (ハル E)
価格: 742.50 USD (米ドル)
詳細: 「10 Year (10年)」は、この宇宙船に付属する保険期間が10年であることを示しています。

限定販売的なやつかな?

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXgfKaE90
>>26
実際限定販売的な認識で合ってる。
意図的に数を絞ってる。物流でトラックを使用するって考えてもらえばいいんだけど、このHULL Eの場合、コレ一台で往復数百回分の荷物を片道一回で運べるって思ってくれればいい。
というよりHULL E程度で高いって言ってると今現在買える最高額知ったら車買えるよ。
16,500ドルだから260万円くらい。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjnhtYG1M
値段の数字しか見てないのがいかにもソニーファンだなって
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7ICDUPM0
じゃぶじゃぶ中華ゲーに課金してる連中もバカにしないとな
イッチ大変だな全方位に喧嘩ふっかけて
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAMGWn2+M
海外だとオンラインゲームのデータがRMTされるのは割と普通だしな
有名プレイヤーの装備が数十万とかザラだし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jbtjBOx0
そもそもPSユーザーも中華ガチャにばっかり金使ってソフト買わなくなってるじゃん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Lic30s9d
俺も年50本以上ゲーム買って月2~3万は課金してるからハードよりゲームに金掛けてる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjKBrAI+0
パソソニーファンの大好きなvalveも大多数はショボスペって言ってるんだからグラボマウントノイジーマイノリティが一般的ってわめくのもアホ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDh9fDJ00
SONYへの牽制としては十二分に機能はするんだろうけどな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nn4RoIc0
今は日本ですら全然DMMゲーのガチャまわさんけどな
Steamのチャートは残酷やで
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Lic30s9d
>>50
更新日に普通に上位来るだろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYsWMb1H0
ゲーム板でPS5Pro持ってるのって、4070とおっちゃんだけじゃねーかな
俺は5090だけど持ってないし、他の40系や50系の人がPro持ってるよってのも見かけないね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYsWMb1H0
そもそも鳴潮はDMMじゃなくね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgBoArIY0
日本からガンガン輸出されてるんだから
proは海外では価値あるんだろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Lic30s9d
課金だけで毎年RTX5090買える
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J39Jf9vX0

>>61
お前個人の話は聞いてないよ4070君
都合が悪いとすぐ自分の話するけどそれ無意味だよ

正直データ引っ張ってくるのが面倒臭いけどからやりたくないけど
ガチャゲーの大半は無課金微課金で、そんな重課金はほぼ居ないって散々言われてるの知らんのか?
知らねえ訳ねえよな?何年もずっとゲーム板いるんだから

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Lic30s9d
売り上げ上位が基本無料だらけやんw
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J39Jf9vX0

>>66
実際お前の理論の裏付けとして、持ち上げるのが国内Steamで実際に上位を割とキープしてるCS2やAPEXならわかるんだけど
なぜか(自分が大好きで仕方ないから?)そんなにランキングに居残れない肌色多めのDMMや鳴潮なのがアホだなと

上位に基本無料が多いってのは正しいが
いわゆるソシャゲーと呼ばれるガチャ主体のゲームがそうである様に
基本無料は少数の人間が何十万円とめちゃくちゃ金をかけることが可能なので(それらのゲームではそれが収益の主軸、CS2やAPEXでは分からない)
課金に金使う方が多いかハードに金使う方が多いかのどっちが人数として多いかなんて分からないだろ

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGghs/L20
性能が言うならpcに全ブッパだろ
俺は無理だがだからといって PS5は買わない
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5NElnix0
デジタルデータにポンと13万出せるような金銭感覚してる奴でさえPS5Proは高く感じるんじゃ
どんな金銭感覚の奴になら売れるんだろうな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkX2P1NR0
ゴミなら100円でも高いし最高なら100万でも安い
価値を感じるかどうかやねん
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79+urv48r
PS5proなんて、PS5買っちゃった奴しか買わねえからな
両ハードに突っ込んだ総額でPC買えば幸せになれただろうに
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1B9mVz4l0
原神でガチャ回すのと良い勝負
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIAVFFGWM
ガチャは何度許されてるのか謎
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mHUycAJ0
ガチャに関してはsteamも大概だけどな
ガチャを引くための箱の転売と
ガチャの中身の転売がわんさかいるんだから
闇の部分が見える
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bDlZwdC0
通常本体売却と今回みたいなPro割引が重なれば6、7万で更新出来るからグラボの買い替えと同じような出費で済むよ
標準2Tだし容量気にしないのは良い点
最近SSD高いしな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjuurtzF0
この世はお金持ち向け

引用元

コメント

  1. PS5proを高くて買わないは、ってのはもちろんあるだろうが、もっと単純に欲しいと思われてないから買われていないだけだろ

    このコメントへの返信(1)
  2. ※1305966
    欲しいと思ってる人も価格と価値が見合ってないと思われてるから売れてないと思う。

    自分もあり得ない価格設定だと思ってたし。買ったけど。

タイトルとURLをコピーしました