1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:19:34.79 ID:8i2bYreS0
RDR2の過剰な持ち上げ、その後の他のゲーム過剰なこき下ろし、
 プレイヤーも異議を唱えたり、「点数が20点低いけど○○だから実はこっちのが優れている」など言う始末
 岩田社長が居たころはそれなりに信用があったのかもしれないが今のメタスコアにはそういう価値は無いのでは?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550895574/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:20:20.00 ID:hlF2y5xNr
ある程度は参考になる
 
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:21:21.52 ID:A/NxCtna0
任天堂ボーナスポイントとかあるから公平じゃないもんな
 
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:21:29.00 ID:Y+5TutOA0
当然振れ幅はある
 どのジャンルだって即座に正当な評価を間違いなく下せるものではない
 重要なのはそうした時に自浄作用が発揮できるかどうか
 近視眼的にものを見るのは愚者の思考
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:22:37.66 ID:Ds2tDSrC0
RDR2のユーザー評価との乖離の大きさはマジで何なんだろう?
 RDR2作った所ってなんかすごい権力でもあるの?
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:30:41.92 ID:RT9/XCn4a
自分の好きなゲームの点数が
 高かった時→メタスコアの高さがこのゲームの凄さを証明している、低いゲームは糞
 低かった時→実情に合わない点数が出る事もあるだろう
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:32:19.37 ID:/cxSY3/n0
今までメタスコア至上主義だったのはどっちだよ
 ゼノブレ2はあそこが糞ここが糞って言ったら烈火の如くシュバってきてメタスコア貼ってきてたくせに

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:39:49.70 ID:K3t0Pjvmr
ゲームに関しては日本人の脳の方が優れてる
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:42:44.11 ID:6wItZSC70
まぁRDR2で信用下げて、アンセムでバランス取ったつもりだろ。
 次に注目されるのはラスアス2になるだろうけど相当慎重につけると思うわ。
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:48:06.15 ID:Omj2vs980
>>15
 レビューはどこも基本減点方式だから作り込みがちゃんとしてるのは評価される
 だからラスアスもふつーに95以上は確定
 任天堂だけは他社より甘く見られてるのと忖度でゴミみたいな出来でも+10点くらいされるけど笑
 
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:44:12.56 ID:W40p39ZC0
 キルゾーンSF メタスコア73,ユーザースコア6.9
 トゥモローチルドレン メタスコア54,ユーザースコア5.8
 ナック メタスコア54,ユーザースコア6.5
 ナック2 メタスコア69,ユーザースコア7.5
 ドライブクラブ メタスコア71,ユーザースコア6.2
 GTS メタスコア75,ユーザースコア6.0
 The Order: 1886 メタスコア63,ユーザースコア6.7
 グラビティデイズ2 メタスコア80、ユーザースコア8.3 ※オンライン閉鎖済み
 ゴンじろー メタスコア???,ユーザースコア???
 忖度無しだとこんなもん
  
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:51:55.84 ID:W40p39ZC0
 作り込みがちゃんとしてるのは評価される
 キルゾーンSF メタスコア73,ユーザースコア6.9
 トゥモローチルドレン メタスコア54,ユーザースコア5.8
 ナック メタスコア54,ユーザースコア6.5
 ナック2 メタスコア69,ユーザースコア7.5
 ドライブクラブ メタスコア71,ユーザースコア6.2
 GTS メタスコア75,ユーザースコア6.0
 The Order: 1886 メタスコア63,ユーザースコア6.7
 グラビティデイズ2 メタスコア80、ユーザースコア8.3 ※オンライン閉鎖済み
 ゴンじろー メタスコア???,ユーザースコア???
  
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:58:08.50 ID:W40p39ZC0
 バランスでもとってる
 キルゾーンSF メタスコア73,ユーザースコア6.9
 トゥモローチルドレン メタスコア54,ユーザースコア5.8
 ナック メタスコア54,ユーザースコア6.5
 ナック2 メタスコア69,ユーザースコア7.5
 ドライブクラブ メタスコア71,ユーザースコア6.2
 GTS メタスコア75,ユーザースコア6.0
 The Order: 1886 メタスコア63,ユーザースコア6.7
 グラビティデイズ2 メタスコア80、ユーザースコア8.3 ※オンライン閉鎖済み
 ゴンじろー メタスコア???,ユーザースコア???
  
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:59:02.42 ID:iVP+OS980
どっかのクロスレートと大差ない
 
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 13:59:42.40 ID:ttHRV32Ep
評価ってのはそもそも偏っているもので、その平均がメタスコアなんだから
 公平にみたいんならメタスコアしかなくね
 
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:03:25.46 ID:w2+v9lT70
金で動かせるスコアだからな
 
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:06:42.21 ID:w2+v9lT70
ゲーム会社はレビューに媚びたトレイラー出すしズブズブ
 steamくらいだろまともに機能してるレビューって
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:08:15.61 ID:5MankfQs0
大手が宣伝に力入れてるタイトルに関しては妙に甘い気はする
 そういうのに限ってグラが素晴らしいみたな評価ばかりまでがセット
 
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:17:04.06 ID:y2b5HSG30
 昔からだろ
 Gamespotのユーザレビューは素晴らしかったんだけどなぁ
 圧倒的な投票数なのに著名な作品でも0点爆撃は滅多に存在せず
 常識的で均整のとれた妥当なスコアばっかだった
 アホばっかのゲハじゃほぼ話に出ることはなかったけど
 サイトがリニューアルされたのを境にそれもおかしくなっちまって
 今じゃどこのサイトのレビューも大した意味がなくなった
  
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:18:56.25 ID:OEyG7PlX0
偏ってるからこそ平均化して少しでもまともにするって主旨だから
 評価システム自体を否定するかメタスコアなら認めるかくらいしか選択肢がない
 
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:19:48.33 ID:OEyG7PlX0
 だからこそ任天堂はメタスコアを公式に利用した
 
 メタスコアを使って自社ハードvs他社ハードってやってたのは
 さすがに任天堂だけだったけど
  
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:24:16.13 ID:r9/BOxqGd
ここ5年くらいで一気に腐ったな
 
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:27:29.32 ID:ttHRV32Ep
あらゆる評価機関がこの5年で突然悪い方向に変わってしまって
 メタスコアでもそれを吸収しきれなくなった、という話ならわかるんだが
 メタスコアが変わってしまったってのはなんのことを言ってるんだ?
 
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:43:46.70 ID:n7ynD07S0
>>38
 RDR2みたいなクソゲーが高得点ついてるのはおかしい
 なんらかの忖度があるに違いない
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:35:51.42 ID:vVLS/Ie50
歴代最多獲得がウイッチャー3だっけ?
 全機種出てるから喧嘩しなくてすむな
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:39:02.65 ID:VdHrpvyRd
FF15がAmazonで自慢してたのはどうかと思った
 
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 14:41:38.95 ID:F05NXx7Y0
300万しか売れないゼルダスカイウォードソードが93とかついてる時点でおかしい
 特定のソフトは絶対90以上なるような仕組みになってる
 売り上げで判断するのが一番いい
 
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 15:05:55.77 ID:zo82vhyld
 メタスコア、ユーザースコア、尼を混ぜて初めて評価でる
 特定のとこだけ異様に高いのは怪しい
 コレ
  
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 15:23:19.18 ID:ttHRV32Ep
特定のところに偏らせないように平均値を取ったのがメタスコアだろ
 そこにそれ以外を混ぜても誤差にしかならんし
 メタスコアを1サンプルとして使うという話なら、その時のメタスコア以外のサンプルに偏るということだ
 
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 16:18:50.29 ID:N/e8GXpu0
 昔もDeadSpace3で悲惨なことになったんだよね。
 発売日に公式メールにメタスコアの数値が自動で埋め込まれるようにしてあって
 自分で自分の首を絞めたことがあった。
 メタスコアが「知る人が知るマイナーな存在」だったうちはいいけど
 皆がそれを知ってしまうと信頼できなくなるからな。
 皮肉にも岩田社長が言及したことがそれに拍車をかけた感じ。
 (たぶん岩田社長がこうなることが判ってて敢えて言及したのでは)
 あとオンライン販売と店頭販売の比率が違う商品で露骨に違ってくるわな。
 結局オンライン宣伝費の掛け方如何。
  
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 16:38:58.82 ID:6wItZSC70
メトロエクソダスみたいに操作性も駄目、バグだらけその癖にセーブ1個とかクソゲーの見本みたいなソフトでも
 雰囲気とストーリーが人によって最高に刺さるってゲームもあるから難しいよね。
 俺は大好きなんだが人には勧められないのが残念だよ。
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 17:22:55.00 ID:zo82vhyld
RDR2はクソゲが否かってよりも97点という高得点にふさわしいか、妥当かって話なんで
 クソゲとかクソゲじゃないとか言われても関係ない
 
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/02/23(土) 17:38:07.70 ID:aGdVkC0o0
 メタクリが評価してるわけじゃないんだから、メタスコアがおかしいとしたら
 それは全体の傾向が自分の感覚と合わないってだけだぞ
 ユーザースコアは大手はどこも同じ
 強いて信用できるのを挙げるなら公式ショップの購入者評価くらいだ
  
 
コメント
メタスコアの信用が落ちたのは以前に比べて怪しげな有象無象がカウントされるようになったからだな
特に発売直後のは信用できない
買うかどうかビミョーなソフトはしばらく放置して人柱連中に任せておくのが一番だ
>ゲームに関しては日本人の脳の方が優れてる
Anthem買っちゃった情弱民族が何だって?
誰も買ってないアメリカ人の方が数倍優れてるよ
アンセム(PS4版)に関しては体験版せっかく用意されてるのに
神ゲーだと信じて疑わない大勢のアホゴキが買って、自滅して逆ギレしてるだけですしね
新品や中古の値崩れとかが今一番信用出来るゲームの指標だと思ってる
お金や経済だけは嘘をつけない
メタスコ盲信したり、メタスコ否定したり忙しいな
根も葉もない造語症でネガネガしたからメタスコ提示されてるだけなのがわからんのかな?
一番確実なのはメタスコアとユーザースコアが乖離してないか、Amazonレビューでは購入者と非購入者が乖離してないかを見て判断することだろう
ファミ通同様ソニー忖度でおかしくなった
クソゲーの事実が広まったら都合が悪いからこういうこと言い出すやろー
わかりやすーい
出荷しすぎても値崩れはするからゲーム自体が面白いかどうかとは別なんだよなあ
レイトン教授VS.逆転裁判みたいなパターンな