1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 04:30:40.83 ID:cVHJ+aT20
頼む!Switchには出さないでくれー!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551727840/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 05:31:30.07 ID:zuhqoOmX0
出ても出なくてももうたいして変わらんよ
 和ゲーはPS4とのマルチをするし洋ゲーはswitchをハブる
 
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 05:34:48.26 ID:6wkTsEEua
果たしてそんなに売れるかな?
 もうお祭りゲームのクロスも出したし次は昔のモンハンのHDじゃないのかい?
 
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 05:45:37.08 ID:cUUNUsOa0
>>3
 すまんがX系は実験作だぞ
 
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 05:41:38.80 ID:QjKVMf1q0
サードの主要IP抜きで日本獲ってしまったからなあSwitch
 FFを知らない世代と同じ現象が逃げ遅れた全てのIPに起きる
 
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:00:08.80 ID:vIoNbaWD0
任天堂だけで人気ソフト揃っちゃうからなー。
 サードが来ないなら自前で全部揃えますって最強になっちゃった。
 
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:26:56.47 ID:kV21iuri0
 >>8
 U時代にスプラとマリオメーカーのヒットが足りないピースを埋めた感はあるよな
 スマブラ、ゼルダ、マリオシリーズ、スプラ、FE、カービー、ポケモン、どうぶつ
 これだけでローテーション組める仕組みが出来た
 今はコーエーやバンナムに開発協力お願いしているソフトもあるけど、セカンド強化中で何れは任天堂グループ内で開発する流れかな
  
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:37:36.90 ID:3AEg+gak0
>>16
 超ヒットとかではないがジャンルの穴埋めとして
 ゼノブレイドシリーズはけっこう重要だな
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:06:55.89 ID:xLgEnEZZ0
モンハン無しで国内約30万台まで迫ってるしな
 なんでここまでサードのソフトは弱くなってしまったのか
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:17:19.97 ID:kV21iuri0
 >>9
 ソニーのフリプが全てだろ
 これが結果的に新作買わない即値下げに繋がった
 フリプやるにはソニーplusユーザー一人に付き毎月500円売上が出る
 ソニーだけが儲けてサードは泣く
 フリプ止めないとサードが任天堂に乗り換える流れは止まらないだろうな
  
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:10:43.32 ID:2wsupXgZ0
 出なくても変わらんが出たら風評工作代理店が即死するだろ
 むしろ仕事が増えるのか?風評工作で何とかしてくれってな
 急に始まったリークと晒す準備かのようなまとめの手際の良さ
 どうせスイッチに出ないwwwでマウント取ろうって考えだろ
 意味ないのにキャンペーン仕掛けるのはいつもの無能運営の変わらんやり口だ
 ファミ通あがりのブラジルライター陣だから内通してんだよなあ
 ソニーにはモンハンしかねーんだよ結局な
  
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:19:19.00 ID:ki6wqB230
 結局DQを逃してしまったこれからのPSにおける存在価値って
 洋ゲーの新作かアイスボーンが遊べるってだけだからな
 大多数のPSユーザーが洋ゲーに興味ないのは周知なので
 Switchにモンハン新作なんて出されたら箱ポジションに収まってしまうと
  
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:32:18.80 ID:3AEg+gak0
カプコンの会長がAAA推しなんだからスイッチなんかにモンハンは絶対出させないだろ
 もし仮に何か出すとしたら良くて3DSからのベタ移植のモンハンストーリーズかアイルーで
 下手したらガキ向けモンハンとして作って爆死したガイストクラッシャーになるかもな
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:35:20.07 ID:kaCUEkYKd
本当にモンハン出るならもう少しスイッチ市場で存在感出してると思うが
 11日に外伝と本編二つ発表するならともかく
 今のカプコンからは大玉出す気配は感じられないが
 
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:45:18.92 ID:3AEg+gak0
>>20
 どっちかっつーとPS4でアイスボーンからの引き継ぎがある
 モンハンワールド2発表とバイオみたいなモンハン過去作の
 リメイク発表とかのほうが信憑性あるよな
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:40:07.05 ID:jp5pXdwAd
なんというかVITAにモンハンクレクレから何一つ変わってないな
 敵陣営のなりすましから自陣営に変わってるからより凶器度は増してるが
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 06:57:34.00 ID:/6oCktri0
 Switchにモンハン云々は個人的にはどっちでもいいんだが
 3月に何も無かったらゴキが鬼の首を取ったように煽るのが目に見えてるからそれだけが嫌だな。
 モンハンの影響力はまだまだ強いものはあると思うけど、国内市場に関して言えばモンハンがどうこうじゃなくて勝敗は決してるんじゃないかね
 もし今の流れで発表があったらそれが盤石になるだけでさ。
  
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 07:05:44.71 ID:eoLBbfym0
 switch向けにモンハン作ってるのは確実といっていいからな
 ただそれの発表時期が不明なだけで
 一番信ぴょう性のあるリーカーが「3月にいくつかのサードの発表があり、さらに驚くべき年にする」
 と言っているもののそれがモンハンの事かどうかは不明だし、3月に発表が無くても不思議はない
  
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 07:23:26.84 ID:Ozm6prp50
三月にSwitch向けサード発表って言われても
 ドラクエ発表済だしモンハンはアイスボーンあるしで
 ろくなソフト残ってないわ
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 07:24:52.24 ID:opemIDYy0
期待なんかしてないだろな
 モンハンなんかなくても絶好調なんだし
 今回のロゴみて流行りのSに5をみたてて来たから
 あっ またすり寄ってきたなwwこれでゴキちゃん煽ってやろうくらいにしか考えてないw
 
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 07:44:39.86 ID:Bb10YfTI0
モンハン5が来る来ない関係なくすでに国内PS4なんて終わっています
 
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 07:49:12.70 ID:skY0OI6A0
 もはやスイッチに出さないとサードは生き残れないのが現実だからな
 ソニー携帯機が無くなった影響は実に大きいと言わざるを得ないねぇ
 あるいはCS捨てて淘汰競争が始まっているスマホに行くか
 まぁ好きな方を選びなはれ
 サードの自由だ
  
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 07:57:08.37 ID:SdPI+skL0
ソニーとの特殊契約があるから出ないだろ(鼻ほじ
 
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 08:17:01.63 ID:h3YA5Cr20
 >>44
 CMにPSのロゴ出るから宣伝までソニー持ちの大型契約
 ドラクエなどと同じに最低で一年の国内時限独占
 よってswitchへのモンハンはただ発表できるだけでも
 アイスボーンから一年後が濃厚
  
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 08:27:10.60 ID:GzFoaULF0
 15周年のうちの、まだ10年程度しか人気のシリーズにはなってない
 20年ぐらい人気を維持していなければIPのブランドが安定しない
 このままPSと心中するんならFFのように落ちぶれてくだけなので
 switch側としては出ても出なくてもどちらでもプラスになる
  
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 08:30:57.11 ID:Q+JRfTU70
MHWの画質はswitchでは無理
 スペック不足
 
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 09:02:12.93 ID:eoLBbfym0
 2017年のMHXX大会までは狩王以外にも親子大会や女子大会と参加者もバラエティーに富んでたけど、
 2018年のMHW大会は狩王一本で、決勝に残ったのも7組14人中、女は一人だけ
 残る13人は30才くらいのおっさんばかりというね…・
  
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 09:06:03.45 ID:420vVXvUa
 >>55
 カプコンは2017年以降、日本市場対応は上手くいってないな
 なんか今は、会長が今さら海外病と大作病を発症してるみたいだけど、
 それどっちも先細りする道でしか無いんだけどね
  
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 09:12:50.15 ID:GzVDJ/u20
>>56
 カプコンの業績はその世界展開した大作のリピート販売に支えられてたりするので
 そういう脳内イメージではなく決算のデータによれば先細りどころかどんどん安定してきてる
 
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 09:06:31.82 ID:ffc7Xj7Kd
 任天堂社員でモンハン遊んでたやつがモンハン超えるソフト作ったろ!とおもって企画書出して作ったら良いのにな
 まぁそういうやつサードに行くか
  
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 09:12:34.63 ID:eoLBbfym0
 >>57
 モンハンが来る予定ないなら、Vitaの時のようにモンハン超えるソフト作ったろ、となるだろうけど
 カプコンはモンハン作ってるようだから逆に邪魔はしないだろ
 3DSの時はファーストがあぐらかいて、カプコンに立ち上げる苦労をさせたが
 switchではファーストが最初に頑張ってからサードに市場を提供する正しい流れが作れた
  
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 09:21:58.50 ID:zoVZadpD0
>>57
 所詮お勉強しかできない奴らよ
 奴らにモンハンを超える何かを期待してはいけない
 
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 09:42:15.61 ID:J/JKggy30
本体と同時購入が多くて
 既存ユーザーに受けが悪そう
 
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 09:46:21.49 ID:eoLBbfym0
 狩王イベント目線で考えたら、なんかswitchモンハンの発売時期が2018年予定だった訳が分かったな
 理想のスケジュールでは今年の狩王をswitch新作モンハンでやる想定だったんだろう
 来年はスイッチモンハンで狩王やれるとしても、今年はまたMHWでおっさんだらけの狩王か…
  
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 09:50:15.95 ID:6u0vMc6X0
 PS4はスイッチにMHがあろうがなかろうがもう終わっている
 それより問題なのはPS5を買う動機を大きく削いでしまうことだろう
 MHW2はPS5を最も牽引するタイトルになるだろうが
 スイッチ版MHの存在はMHW2のPS5牽引効果を低下させる
  
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 09:57:28.86 ID:/6oCktri0
狩王に関して言えば数年参加して感じたのは去年ガラッと客層が変わったなぁと。
 ワールドになったから当然なんだけど女性と親子って層が結構な数抜けてしまったんだよね。
 そのかわりそこに加わった新たな層もあるしソフトは売れたんだから大成功なのは間違いないんだけどね
 
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 10:03:05.51 ID:6u0vMc6X0
>>70
 PSだけだと女性層と若年層が拾えない欠点がある
 FFが高齢化した問題はMHも他人事ではないだろう
 
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 10:17:19.36 ID:JKrGE2mCM
正直一回離れた客層を戻すのは難しい
 特に女子供とかそんなこだわりないしな
 
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 10:54:04.87 ID:9wvsPHLd0
FFDQMHなくてもswitchが国内覇権になった事に意義があるんで
 別にそれらがあろうがなかろうが大勢に影響は無いんだよなぁ
 
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 11:01:47.36 ID:pZ6w17nO0
>>86
 まあそういう事だな
 逆を言うとドラクエFFモンハンは相当苦しい立場になったよな
 お前らなんか日本人は必要としてませんって市場と日本人から
 ハッキリとNOを突きつけられちゃったんだもんな
 
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 11:43:27.49 ID:j43ytBW2a
>>88
 noとは言ってないだろw
 ただ昔ほどの影響力はないのは事実
 
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 10:56:16.80 ID:jGE5k4H40
国内なのに大勢ってのはちょっとだけおもしろい
 
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 11:18:40.61 ID:cOhm8+ve0
PS5に向けての谷間の時期に来てることはソニーも認めるところだし
 出す気ならSwitchの勢いもある今年~来年しか無いと思うが
 どうなることやら
 
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 12:40:40.98 ID:TC7eKtchp
 カプコンを出遅れと言ってしまうとコーエーの立つ瀬がない
 Switchサードランキング
 1位(総合9位)マイクラ(マイクロソフト)
 2位(総合15位)太鼓の達人SW(バンナム)
 3位(総合19位)MHXX(カプコン)
 4位(総合20位)DQB2(スクエニ)
 5位(総合22位)オクトラ(スクエニ)
 6位(総合23位)DBゼノバース2 (バンナム)
 7位(総合26位)ボンバーマンR(コナミ)
 8位(総合27位)FIFA18(エレクトロニックアーツ)
 9位(総合28位)ファミスタEVO(バンナム)
 10位(総合30位)スナックワールドG(レベル5)
  
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 12:49:27.85 ID:RyJhrRGRM
>>98
 カプコンはソフト発売だけはしてるけど、その実は旧作、それもだいぶ前の移植ばっかりだからな
 出遅れ言われてもしょうがない
 まあ出遅れというより、出る気ないんだろ
 
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 12:41:28.01 ID:HBiJ3/fs0
 とっくに国内PSは終わってる
 最早王手は時間の問題
 こうなってくるとカプコンがSIEとともに仲良く海外企業に成り下がるか、国内の大手でいるか
 の選択になってくる
  
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 12:43:56.00 ID:Wf9Adxfy0
ワールドと両立できるからいいじゃん
 
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 12:51:34.23 ID:ilPgCeeSd
ダブルクロスというタイトル発売から、実はps派の様相を見せていたが、真実は任天派の三重スパイだった
 そしてスイッチ新作のタイトルはトリプルクロス
 そんな妄想
 
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 13:25:40.75 ID:e5uLUUyFa
なんでカプコンがハードの選り好みをしてやらんといけないのけ
 
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/03/05(火) 14:32:33.67 ID:9roD/Uded
>>105
 サードなんだから八方美人なんて当たり前なのに。
 
 
コメント
PS4って新春クソゲー祭りで既に死んでると思ってた
switchにはモンハンの影響ないけど、P4にはモンハン1つで生死に関わるほど重要なんだよな
本当にPS4の5年間でサードは何を作ってたんだか
PS4は、DQ、FF、MHすべて出た上でこの有様だからな
もう少し冷静に足元見た方がいい
モンハンやってるやつもうおっさんしか残ってないから、ずっとPSでいいんじゃない?
まあスイッチで出ても買うけど。
カプコンがMHに必要な客層がおっさんとゴキブリだけで良いと考えてるなら
スイッチにゃ出さないだろうし出す必要もない
女子供も必要な客層と考えてるなら出してくるだろう
ただ舐めたもん出してきたらそういう層は一気に離れるけど
従来のMHシリーズは携帯機、MHWシリーズはハイテク据え置きと今後使い分けていく気がする。
携帯機と言っても、3DSもVitaも実質開店休業状態だから現行は携帯機モードができるswitchのみ。しかもハード普及が好調と来たら、5はswitchでほぼ間違いないだろう。
ポケモンが出るのも意外と追い風になっていたりしてね。
>>3DSの時はファーストがあぐらかいて、カプコンに立ち上げる苦労をさせた
それPSPやvitaのソニーやろ
なにって映画作ってきとるんやろ
スイッチにはストリーズでもいいかな
あ、ただコマンド式じゃなくアクション型にしてローカルやオンマルチできればなお良いな