3月になったので冬の大作ソフトを例の画像で集計してみた結果wwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 11:56:37.84 ID:j0EXBZDa0

no title

うわぁ・・・PS4ソフト買わなさすぎ・・・

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552100197/

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:54:13.63 ID:HW3e5msud
>>1
キムタク足せば良かったのに
足した所で焼け石に水だけど

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 11:57:39.06 ID:5As54iWua
スマブラ一本だけで相手できてて草

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 11:59:06.25 ID:b8PFP29F0
おおスマブラよ
PS4のソフト15本の合計売上に僅差で負けるとは情けない

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:00:24.23 ID:8hahXD4M0
1の画像って元はツイッターが初出だっけ
作ったやつどう思ってんだろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:02:03.88 ID:AI4Bnxge0
右が全てクソゲーで捨て値になってるのは草

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:03:57.69 ID:Y0pDwfnTd
クソゲー多いのは事実だけど良ゲーのバイオとかも買わないから
本当にただ買わないだけ
なのになぜネットで口だけデカいのか

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:08:19.90 ID:8hahXD4M0
PS4側はどれくらい半額になったソフトがあるんだろう

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:10:36.35 ID:jqBZjoMQ0
おそろしいのは左はまだジワ売れで伸びて
今年出たマリオUにいたっては倍以上伸びる

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:12:03.99 ID:Vlr20ds20

>>24
マリオUがKH3超える時は祭りやろね

まあその頃にはとっくに圏外だろうけどw

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:15:59.98 ID:q7k6jL0br
マリオUぬいたらバイオとキンハ消えるから更に悲惨じゃね

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:16:27.52 ID:7l2klrxTd

HITMAN2 12,983本
ジャスコ4 16,100本
Metro Exodus 22,701本

大作ソフト(笑)

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:18:48.06 ID:ZHgJMjOhM
codとキンハが売れてるだけで他はクソみたいな売り上げという事実

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:24:58.84 ID:etu1bcy40
ソフト選べる方がいいだろ
100万本売れたソフトでも1本しか買わないんだから

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:25:45.74 ID:Vlr20ds20
>>37
選んだ挙句、買わないのがPS4ユーザーなんだよなぁw

 

334: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:46:27.05 ID:qZm4a8RVd
>>37
ほしいソフトなかったら0本なんだよなあ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:27:10.58 ID:ieMT7C6e0
スパイディめっちゃ面白かったで

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:28:32.10 ID:jUrUWKqIM
>>42
操作感全振りだから長く何回も遊ぶと飽きちゃうけどそれでも一回はやって欲しいゲームだわ

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:43:34.31 ID:e5Bgp/nF0
>>42
スパイダー自体のアクションは良いけどMJとクロンボのステルスがクソだるいから凡ゲー程度だわ
敵のAIもガバガバだしレフトアライブみたい

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:28:45.23 ID:UnCavXl/0
この画像作ったやつはレフトアライブを意味不明な擁護していた
no title

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:29:56.01 ID:ZHgJMjOhM
>>46
これをスイッチのソフトの時にも言ってればわかるんだけどなぁ…

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:58:20.11 ID:d5sSzFdId
>>46
まあ画質が悪いの反論にはなっているな

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:45:03.65 ID:e5Bgp/nF0
>>46
日本語不自由だし論理的にもガバいな
発達かこいつ

 

281: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:20:13.95 ID:W816lD8m0
>>46
こいつなんか頭の障害持ってるやろ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:30:12.48 ID:F47JrQxV0
だれかこの画像、ナポあんにリプしたれよw

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:34:15.49 ID:KpLjEgh90

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:43:38.58 ID:F47JrQxV0
>>53
さすがしぃ子さんやでぇ

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 14:04:06.53 ID:bHvEZ1fP0
>>53
恥ずかしいからやめろ

 

228: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 15:26:03.32 ID:5IXfAHvR0
>>53
フフってなった

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:32:46.56 ID:qOABthTGd
間違いなく日本のPSユーザーは買わない、もしくはアクティブ数が極端に少ないというのが分かる

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:40:00.66 ID:SCMEa76s0
スマブラひとつでもPS類型の1万差なのか( ̄▽ ̄)

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:41:31.69 ID:UNqlhPcd0
>>56
しかも早ければ今月中、悪くとも平成中くらいにはスマブラ単騎で勝てそうというね・・・

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:45:58.09 ID:AccnBmmb0
>>57
ジャンプフォースとレフトアライブとキムタク足せばもうちょっと頑張れる。

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:51:32.91 ID:bam0L7VLM
メトロなんとかも騒いでたのに買ってねえのか
AAAとか騒いでたゲームは尽くクソゲーだったし
やっぱPS4は全く必要のないゴミハードだなあ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:54:48.58 ID:aD8k1neNd
スパイダー COD スマブラ バイオ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 12:55:40.64 ID:aD8k1neNd
>>63
途中で送っちまった DMC5は楽しめたかな ちなみにワーストゲームはFO76かレフトアライブやね

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:04:40.92 ID:ugryG+0c0
PS4はサードタイトル足してコレというのがもう・・・

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:07:57.53 ID:Yrdlbblp0
14ソフトで292万だと平均20万8000
スマブラが化け物だとよくわかる

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:10:38.71 ID:M5xO/u430
すげーなスマブラだけで勝ちそうじゃねえか
キンハあってこれは流石にパワーバランス壊れすぎ

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:11:06.24 ID:Na7nbRHvH
任天堂から俺たちに関係ない子供向けゲーム除いた数で比較しろよ笑

 

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 14:01:15.79 ID:f4CcE8Wed
>>78
大人向けゲームってなんだよ、将棋とか囲碁とかか?

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 14:01:42.80 ID:9/rq+Ttl0
>>111
エッチな奴じゃね

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:12:17.86 ID:AI4Bnxge0
何が酷いって右はもう伸びる余地なく鬱袋入りだけなのに対して左は今後も定価で爆売れしていくこと

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:13:22.35 ID:sZY6KGJVd
>>80
ただし任天堂タイトルに限る

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:14:40.61 ID:6b9dCf2f0
>>82
条件反射で書き込まずに少し上ぐらい見ましょう

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:12:49.93 ID:mUvMVeX0d
いろんなゲームを幅広く買うPS4と、任天堂タイトル以外死滅するいつもの任天堂ハードか

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:19:44.99 ID:F2b1naVVa
これってさー
本数だけ見てるとPS4ボロ負けのイメージだけどさー
売上金額で考えればPSってすぐ値崩れ起こすから
ハナっから相手になってないってことだよねー

 

コメント

  1. ブーメラン過ぎてワロタw
    つーかホントにPSユーザーってゲームを買わないなぁ
    中古とフリプでしか遊ばないんじゃねーか?

    • オタクの購買力が異様に低いのは過去の統計調査とか見てりゃ分かる(ドルオタでも年8万程度)だろうに…
      ゲームなんて一本の価格が高いんだから、儲けたいなら購買力のないオタクなんて絶対に相手にしちゃだめだろ

  2. 日頃洋ゲーマンセーマンセー言っときながら、結局買うのはKHみたいなお子様JRPGなのなw

  3. 問題なのはコレ以降プレステのソフトが増えない事だよな。
    今までは売れなくても予定表出して、「分散している。」ができてたけれど、これからは微妙な売上のソフトがちらほらあるだけ。
    これだけ集めてスマブラど同規模なのだから、本当に市場が小さいし、未来もないよね。

  4. >>いろんなゲームを幅広く買うPS4
    なお買っていない模様

    • 電撃で↓みたいな感じだしなぁ…、PS4ユーザーって中古しか買わんのかもね
      PS4 2017年度1133万本、2018年度が883万本
      Switch 2017年度919万本、2018年度が1345万本

      • みんなクソゲーに当たるの嫌だしどうせ値崩れするのも分かってるし予約したらキャンセル出来ないし

  5. 幅広く買う…?買えてないじゃん

  6. 本スレ>>90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 13:19:44.99 ID:F2b1naVVa
    >これってさー
    >本数だけ見てるとPS4ボロ負けのイメージだけどさー
    >売上金額で考えればPSってすぐ値崩れ起こすから
    >ハナっから相手になってないってことだよねー
    よ け い だ め じ ゃ んwww

  7. これほど見事なブーメランはなかなか無いんじゃないか

  8. さすが女児以下の購買力と言われるだけある

  9. そういや、自分でコメ書いたからバッチリと未だにおぼえてんだが、マリオUあれ普通に初週止まりじゃなくてこの後継続して売れ続ける奴だから、初週の売り上げだけ見て判断して舐めてかかると絶対後悔する奴だぞって一応警告しといたら、これに噛み付いてきてあんな移植ゲーム売れるわけないって強弁してた人がいたけど、今の結果見て首吊りとかホームから飛び込みとか考えてるのかいな?
    まあ、死ぬほど痛い目見るのだけは最低でもやめとけ。心療内科か精神科とかそっちの方がまだマシだと思うぞ。

タイトルとURLをコピーしました