任天堂「ポケモン新作も2バージョンで発売します」←まだこの商法続けるの?って驚いたよね

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:05:02.92 ID:gkF7395qr
ポケモンは初期からやってるし別にいいんじゃないの?って感じで
許されてるけどぶっちゃけ異常だよね

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552295102/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:05:39.43 ID:PPlAp5gId
まだそんないちゃもんつけるやついるの?って驚いたわ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:07:34.10 ID:gkF7395qr
>>2
最近は2つセットで買うことでポケモンセンターで予約するとおまけが色々もらえるんだよ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:05:43.12 ID:3yRhFC6O0
むしろ望まれてる

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:06:05.52 ID:aDZiVat30
そうだね、俺はシールドにしとくよ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:07:03.53 ID:PMSUmh7na
むしろ他のゲームでもやれ
メダロットFE妖怪ウォッチと大体当ててるからな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:09:20.61 ID:XPZGTc2/0
最近はネットでポケモン交換ができるから
二つ買う必要は無いらしいよ
厳選とか言ってるキチガイ以外は

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:12:02.80 ID:/t+NFdAid
>>10
スポーツエンジョイ勢は安い用具を、
ガチ勢は高い用具を買うのと同じだよな。

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:10:29.07 ID:hwLE/xtpa
23年続いてるのにまだそんなこと言ってるの

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:12:14.75 ID:6qUuzNt10
3DSからスイッチになって定価上がったのにまだやるのかとは正直思う

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:15:47.85 ID:SAzBJd7Tr
>>15
これ
値段が3DS時代ならまぁいいかと思えるんだが

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:17:30.52 ID:WsS8TjcYM
兄弟で遊ぶ時に同じソフトを2台買う事に対する親の精神的負担を和らげる為だな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:19:05.52 ID:aDZiVat30
まあ最初から二つ買うことを前提にするなら
バージョン一つだとしても
本体ソフト二つ買ってそうな気も

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:19:41.35 ID:wlZDy2Ta0
おもしろいゲームをつくる努力をしろよ
なんでたくさん売る方法ばかり研究するんだよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:20:59.16 ID:/t+NFdAid
>>23
それいうと、片方のカラーに勝てるソフトがどれだけあんるだって話になるんだが。

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:19:46.25 ID:P+gJRr7Pd
まぁ売れてるしなんか文句少ないしいいんじゃないの
法的拘束力も世論の感情の前には無力
キチガイ高速煽り運転事件然り

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:20:10.01 ID:4CZhltp40

通信交換や対戦がメインなんだから、どうせ知り合い同士や一家族で複数買うし
それだとみんなと同じソフト持っててもつまらないだろ

むしろ2バージョンじゃ少ないから100バージョンくらい出して欲しい
そうすればなかなか被らないから

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:21:35.82 ID:KfSYxq/t0
>>26
1匹しか手に入らない伝説のポケモンまでバージョン分けしてるから、交換のために2色ってのはもう通じない

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:24:03.64 ID:4CZhltp40

>>31
金銀みたいに両方の伝説普通に手に入るようにすればいいのにね
ルビーサファイアから、汚い商法が始まったよな

それかウルトラビーストみたいに複数手に入ればいいし

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:22:39.72 ID:BqB2BQZjd
これ二つを別集計にすると、
どっちのランクインする事になるから
年間ランキングからポケモン以外のタイトル1本脱落する事になるんだよな
それ考えると2本合算で正常と言える

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:23:29.91 ID:jQXhx7QL0
>>33
いや別集計にしてさらにそれぞれ半分にしないとダメだろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:22:42.36 ID:+OuP1VSo0
なんかかわいそうだなこの人たち

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:23:22.21 ID:KfSYxq/t0
>>34
ポケモンやってない人から、そんな適当な反論しかできないのか

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:25:38.30 ID:1iGHt0g60

旅パで強い奴を自分なりに厳選して効率良く進めていくのも面白いっちゃ面白いよ

ムクホークとか今やレートでは空気だけど旅での強さを覚えている人は多いはず

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:26:46.22 ID:KfSYxq/t0

>>42
種族値が可視化されてない以上強いかどうかなんてわからんだろ

サンムーンではラスダンまで進化しないというふざけたポケモンもいたしな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:28:55.37 ID:1iGHt0g60

いや、ちょっと育ててみてからふるいにかけるんだよ

強くなることを期待して地雷を踏むのもそれはそれよ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:34:06.07 ID:KfSYxq/t0

>>46
例えばポケモンがどうすれば進化するかとかゲーム内で教えてくれないからな
普通にやってたらわからないポケモンもいるから、試しに使ってみるとかそういうのには向いてない

そもそも1匹のポケモンに経験値集中させるのが一番効率いいからな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:34:48.69 ID:jQXhx7QL0
そりゃこのポケモン商法に文句言う奴はいないよ
少しでも不満を言えばこのスレみたいに悪者扱いされて信者に寄ってたかってボコボコに叩かれるんだから
それで”許された”ことにしてるだけなんだよなぁ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:36:24.38 ID:LMXNEDBwp
ソードはSwitch
シールドはPS4
とかアリだと思う

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:42:17.34 ID:hwLE/xtpa
んな事よかポケセン横浜が移転になって
ランドマークタワーで3DS開いてる人が居なくなって寂しいぞ俺は

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:42:31.38 ID:kei3A9Rq0
誰が両方買わなきゃいけないって言ったんだ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:44:03.43 ID:jQXhx7QL0
>>66
両方買った場合と片方だけ買った場合で差があるんだから
両方買えって言ってるようなもん
てか両方買わなくて良いってんなら最初から2バージョン作るなよ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:45:55.86 ID:73Mc0g130
PS4も遠慮せずにやってええんやで
赤ごんじろー青ごんじろーとか

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:47:09.06 ID:TrtpnpZ2d
男女で違うポケモン出るとかにしてソフト一本にまとめられないんか?
結局データ自体はどっちも入ってんだからただのアンロックだよね

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:52:06.93 ID:aDZiVat30
>>73
それはそれで
全く同じソフト二本買わないといけなかったり
仲間内で誰も女選んでなかったりしそう

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:47:27.79 ID:jQXhx7QL0

普通にポケモンをやってるユーザー目線で考えたら1ソフトで全部揃った方が良いに決まってるよね?
わざわざ2バージョン買って無駄に金がかかるのなんて嫌なだけだよね?

この2バージョン商法で良いことなんて、その分ソフトが売れるってことだけだろ
ソフトが売れてユーザーからより金を巻き上げられることが良いって思うとか誰目線なの?

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:50:06.82 ID:KfSYxq/t0
>>74
ポケモンの売り上げにしか興味がない任天堂信者目線やろなあ

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 18:49:24.28 ID:8Hewb+hD0
分ける意味は金儲け以外にないよなもはや
ゲームが面白くなるってわけでもないし

 

コメント

  1. 任天堂はあえてフリーダムにしている気がする
    サードやセカンドはもちろん、任天堂内の別チームでもあんまり干渉してなさそう
    そんなフリーダムな環境こそ面白いゲームが生まれると知っている気がする

    干渉しまくりの例がソニーレイだし……

  2. 任天堂を叩きたいだけのどこぞの信者が、他機種ユーザー目線とか笑えるんだが
    本音は2バージョンやめれば、売り上げが減ると思って言ってるだけだろ

  3. ポケモンの色違いより完全版商法の方が納得できないわ

  4. 友達と一緒にプレイしろよ定期
    あと最近は伝説系も複数手に入るから交換できるんだよなぁ

  5. 両方買わなきゃいけないわけでもないのに「両方買わないと差ガー」とかアホかよ
    それなら昔のがよっぽど大変だし、一生言ってればいいんじゃないかな?
    てかほんと「psに出なくて悔しい」って言えばいいのに

  6. 毎年の事だけどキモいスレだな

  7. ポケモンと同じくらい面白くしかも売れるゲームがPSで出るといいね
    まぁないと思うけど

  8. 仮想PS信者と戦っててわろた

タイトルとURLをコピーしました