【悲報】ワイ、スカイリムをプレイするも、即行で飽きてしまう…

ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:16:56.44 ID:ZTgzLsKW0
botwは飽きなかったのになんでや…

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553523416/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:17:33.42 ID:ZTgzLsKW0
オープンワールドの始祖らしいからbotw並みに熱中できるかと思ってたのに…

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:18:08.49 ID:tqjczg1ra
ベッドがしょぼいのがつらいわ
オブリは寝心地良さげなやつだったのに

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:18:36.53 ID:ZTgzLsKW0
今最初の監獄から脱出して小さい村に着いたところなんやけど
もう飽きてもうた…これ以上やる気になれへん

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:19:13.14 ID:kWrxwIG/0
>>4
ずっとワンパターンで単調なゲームプレイが続くからもうやめて良いよ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:19:11.41 ID:z4aqMAIB0
PCでやってるならMODいれろ
全キャラクターを美少女にするのだ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:20:00.58 ID:ZTgzLsKW0

なんつーかな…この世界観に入り込めないっていうか
暗過ぎんねん…全然ワクワクできへん

>>5
残念ながらSwitch版や…

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:20:08.74 ID:k6thecXPd
VR版やってみ
衝撃やぞ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:21:35.37 ID:ZTgzLsKW0
>>8
PS4ならVRできるんよな…でもこのゲームでVRはなんか疲れそうな気するで

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:21:25.11 ID:tqjczg1ra
やっぱ緑がないとな
雪ばっかで飽きる

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:21:49.41 ID:9sLjeYa6a
ゼルダの後やったら完全な劣化版になるから飽きるのも無理ない

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:21:55.87 ID:Hghuv6vV0
オブリビオンでハマった俺も微妙だと思ったからなスカイリム
いや、スカイリムの方が出来が良いってのはわかるんだけどね
景色が暗くて地味ってのはやっぱダメだわ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:23:05.52 ID:ZTgzLsKW0
ちょっと期待し過ぎてもうたんかなぁ
botwやる前にやってればまた違ったのかもしれへんけどな…残念や

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:25:37.56 ID:qDIZF/rS0
>>15
wikiで世界観を知ってから遊ぶと面白くなるぞ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:23:23.85 ID:gLLsHUJVa
世界観が合わないんだったら無理なゲームでしょ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:23:31.83 ID:8pcvGq8K0
俺オープンワールドはFO以外無理だわ
なんかゼルダもスカイリムもオブリもファンタジーっぽいのは合わないんだろうな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:25:21.78 ID:kWrxwIG/0
設定の練りこみだけは凄いけどそれが面白いかというと微妙なんだよね

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:25:57.27 ID:sV+5MxfT0
PC版でmod入れまくりで未だにはまってる俺みたいな廃人は特殊なんだよなあ…
普通にプレイしてたらそりゃ飽きるわ
もう8年も前のゲームだし

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:26:40.78 ID:ycQLzzwY0

同じことの繰り返しだから
いったん飽きたらもうやれなくなる

膨大な量のアイテムも邪魔でたまらん
その膨大な量を収納したチェストからうっかり手持ちへ全部回収してしまってげんなりしたり

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:26:59.36 ID:mg1xc2K/0
俺も最初そうだった、掴み悪いゲームだよ
昔評判良かったかし買って嫌々我慢して進めてたら面白くなった
そしてハマったな
意味も解らんまま10時間ぐらい嫌々やってたかもしれない

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:29:13.24 ID:+IHv7U/+x
蛋白なゲームが合わないんだろうな
数年後にやるとまた印象が変わるかもしれんぞ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:34:54.60 ID:ZTgzLsKW0
>>28
ワイが馬鹿なのもあるかもしれんけど話についていける気がしないんよな
なんかNPCが色々話してるけど頭に入ってこーへん

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:30:45.16 ID:0358GPsF0
俺は最初の竜の力がどうこうの所で辞めたよ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:34:54.60 ID:ZTgzLsKW0
>>29
ワイが馬鹿なのもあるかもしれんけど話についていける気がしないんよな
なんかNPCが色々話してるけど頭に入ってこーへん

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:31:10.03 ID:Z2h1OxI40
pc版持ってるけど同じ印象
いつ面白くなるか全然分からん
どらごんぼーんがなんやらーとか連中は言うけど
さっぱり世界に入り込めない

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:31:23.88 ID:ksFAAJSb0
俺も同じ
持ち上げられてるからやってみたけどダメだったわ
まずプロローグからいきなり首チョンパとかやめてほしい
もう一気に萎えた
世界観暗いしキャラにも魅力無いし戦闘も面白く無いし
もう諦めてエロMOD入れたんだよ、キャラをエリーンちゃんにするやつ
なんか色々面倒して何とかロリ化出来たのにスッポンポン
脱がす楽しみも何も無い
下着も付けないスッポンポン
下着付けるにはまたMODが必要とか
馬鹿にしてるんですかね
時間の無駄だと思って諦めたわ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:31:44.42 ID:scB3f6Gyp
クロノみたいなもんだろ
良いゲームいっぱいあるから、今やってもあれー?ってなる

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:32:10.23 ID:ZTgzLsKW0
ゲームジャンル違うけどダークソウルもすぐ飽きてやめてもうたわ
多分根本的にこういう世界観がダメなんやと思う
明るい世界観のオープンワールドってないんか?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:40:02.11 ID:Hghuv6vV0
>>34
意外と少ないよな
暗いゲームばっかで憂鬱になりそうだわ
最近じゃウィッチャー3のDLC(美酒)くらいじゃないかな面白いと思ったのって

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:42:36.33 ID:ZTgzLsKW0
>>52
明るい世界観のオープンワールドって需要ありそうなのにほんま全然あらへんよな
ゼルダだって暗くはないけど明るくもないやろし
どっか作ってくれへんかな

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/26(火) 00:07:09.21 ID:H70swZ/q0
>>56
オープンワールドは物量感出すのが難しいからどうしても質素な感じになって賑やかな明るい世界を作るのが大変なんじゃ無いかな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:34:28.20 ID:scB3f6Gyp
キングダムズオブアマラーレコニングがレベルカンスト以外は良作

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:39:57.81 ID:ZTgzLsKW0
>>35
聞いたことなかったけどこんなゲームあったんやな
面白そうやん

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:42:11.90 ID:scB3f6Gyp
>>50
顔作るのがパーツ組み合わせだけとか
バグあるけど、バグは攻略wikiで回避出来るし
顔どれも気に食わないなら兜グラONにして被らせときゃいい

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:35:56.08 ID:g4bUU5R30
戦闘がつまらないからなー。

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:35:57.68 ID:GaJf+D7TM
MODありきやのになぜスイッチ版買ったのか

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:37:10.63 ID:QS7IDnvh0
グラフィックとしての世界観は良かったけど同時通訳的な日本語訳がダメだった
読んでるだけで疲れる

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:38:01.11 ID:ksFAAJSb0
MODってめちゃくそ面倒くさいじゃん何あれ
なんか無理やり入れました感満載になるし
下着くらいセットにしとけよめんどくせー
可愛い服も別MODだろ
あーめんどくせーエロゲーでもやってた方が早いわ!

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:38:52.61 ID:scB3f6Gyp
MODが良いのは最初だけよ
あとはゲームよりクラッシュとの戦い

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:38:54.45 ID:Z2h1OxI40
スカイリムはトロピカル入れたり
いろんなキャラmod入れまくったりしたけど
ゲームは1ミリも面白くならなかった

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:39:43.73 ID:49Uj5IXf0
まぁ人それぞれだな
自分なんかはゼルダは一周やって満足したけど、スカイリムは飽きずに何周もやってるし
Modありきだけど

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:39:59.20 ID:+4VIG+UBa

各地にいいところはちょこちょこと存在するんだけどそれ以外が変わり映えしない
砦とか各地に点在するけど基本やることは一緒
馬は馬で扱いにくいし
自分が強くなると相手がそれ以上にドンドン強くなるから戦闘がダルいだけ

正直面白いところも結構あるにはあるけど欠点もかなりある

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:41:03.58 ID:kWrxwIG/0
>>51
むしろ自分が強くなるほど瞬殺できて単調になるゲームじゃん
二連の衝撃覚えてからほんと脳死プレイだった

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:44:59.22 ID:kZxHmlsr0

アサクリオデッセイは割と明るいぞ
画面は少なくとも明るい

歴史好きなら自信を持っておすすめできる

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:46:13.99 ID:ZTgzLsKW0
>>58
今ちょうど気になってるゲームやわそれ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/25(月) 23:48:44.94 ID:sKxD7OXfa
ちょっとプレイしたら効率的な強化の仕方がわかってすぐ最強になるのがつまらんかった

 

コメント

  1. スカイリム→botwが一番楽しめると思う
    と言っても普通に神ゲーだからbotwやってからでも十分楽しいと思うけどね
    パラセールがないのだけは劣るかな、代わりにスキルと複雑なクエストがあるが

  2. modを入れ出すとキリが・・・
    後、あれは戦ってストーリークリアして云々って遊び方するならつまらんと思うわ。これに限らずOW系ってNPC眺めて楽しめるような人やそういうの脇に置いてロールプレイ出来る人じゃないと楽しめんよね

  3. スカイリムは最初は離れるよな。
    暇つぶし位でやると、ズルズルやってしまう。

  4. ワイはスカイリムでゼルダの伝説やってるわ

  5. やりたくなる魅力はあるんだけどな
    実際やるとダラダラ時間だけかかって面白さの波が全然ない
    クエストやNPCの動きが単調で無味乾燥

  6. やっぱり景色が雪ばっかりってのが一番の欠点だな、ロケーションの豊富さは大事

  7. ロリコンばっかじゃんきも🤮 負け犬童貞野郎しかいねえ

タイトルとURLをコピーしました