1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 11:51:58.45 ID:iRc61CRY00404
ソフトが集まるかと言ったらまた別の話だから
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554346318/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 11:56:39.86 ID:FYrEWpzUM0404
実際集まってるじゃん
 あと日本人が国内軽視するってやはりどうかしてる
 
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 11:58:02.85 ID:E+BQYj9d00404
 意味なくはないだろ
 トータルの方が重要なだけで
 PS2:15億2700万本(1億5500万台)
 PS:9億6200万本(1億249万台)
 DS:9億4861万本(1億5402万台)
 Wii:9億1981万本(1億163万台)
 PS4:8億7600万本(9160万台)
 PS3:6億5400万本(8000万台)
 GB:5億111万本(1億1869万台)
 FC:5億1万本(6191万台)
 SFC:3億7906万本(4910万台)
 GBA:3億7742万本(8151万台)
 3DS:3億6489万本(7253万台)
 PSP:2億9800万本(7000万台)
 N64:2億2497万本(3293万台)
 GC:2億857万本(2174万台)
 Switch:1億6361万本(3227万台)
 WiiU:1億201万本(1356万台)
  
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:12:34.69 ID:cS8zq/s300404
>>3
 これみるとSwitchはwii超えは勿論
 失敗ハードの3DSにすら届かず、最終PSPにすら負けそうだな
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 15:08:10.20 ID:TmFJrdznH0404
>>19
 まだ2年ですよ
 
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 17:18:01.18 ID:ZVmovc5cM0404
>>3
 VITA除外してる辺り分かりやすい人
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:03:09.83 ID:LgMTkZGSp0404
Switchで求められてるのは和ゲーなのに
 それとは無関係の洋ゲーばかり集まってるのが現実
 
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:03:32.42 ID:UsH5H6DDd0404
国内PS4の意味が無いって事か
 
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:46:28.71 ID:r8G31KGZp0404
>>7
 それだな
 メガドラと同じ立ち位置
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:05:39.09 ID:yX5q8FW9a0404
抜いた抜かないの一元的な話じゃなく
 国内は任天堂1強でソニーが死んだのがデカイんだよ
 
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:10:02.50 ID:oqTnRG7dd0404
>>9
 その死んだはずのハードにソフトが集まり自称勝ちハードにはサード総撤退の現実が突きつけられた
 今日もまた任天堂ハードからサードが逃げ出す
 
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:14:01.40 ID:cD1WUAHpa0404
>>16
 実際に逃げられてるのは国内PS4だけだよw
 まずはEAが先陣を切ったがこれは序の口に過ぎん
 SIEが国内切り捨ての姿勢を見せている以上、これから洋サードの総撤退が始まる
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:06:06.41 ID:cD1WUAHpa0404
セカイセカイ言っててソフト買わなかったせいで洋サードが国内から撤退始めただろ
 国内で売れなきゃ何の意味もねえんだよ
 
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 13:33:17.27 ID:GSYPgcfD00404
>>10
 そして国内のゴキちゃんは何もやるソフトが無くなってしまうのだったwww
 
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:06:14.74 ID:YRT7Zooh00404
国内で売れてもトリプルミリオンが限界だもんな
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:09:36.35 ID:55Co96SdM0404
>>11
 Switchは日米欧で売れてるからなぁ
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:08:33.78 ID:d9usa0qVd0404
海外でもNPDの発表だと好調だしな
 集計機関が数字だすところだと強い感じか
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:22:02.72 ID:1WNmN0c5a0404
>>13
 PSは集計機関も無いような国で数稼いでる(ことになってる)からな
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:11:28.47 ID:cD1WUAHpa0404
EAに国内から撤退されるとかいう無様晒してんのに未だにセカイセカイ言ってんのは頭の病気だわ
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:13:32.42 ID:LgMTkZGSp0404
Switchは10万本でサードトップ10に入れるブルーオーシャン
 PS4だと40万本近く売れないとランク入りしない
 
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:16:41.39 ID:55Co96SdM0404
 >>20
 PS4で40万本以上なんて年1本も出てないやんけw
 見栄張るなや
  
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:18:37.36 ID:yX5q8FW9a0404
サードが全力で介護してあげてるのに敗北した負けハードなんだよな
 ほんと無能ソニーだよ
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:23:36.62 ID:55Co96SdM0404
 >>25
 モンハン、DQ、FF、KH、MGS、ペルソナ、龍が如く、三国無双、鉄拳、キャリバー、DOA、みんゴル、グランツーリスモ、ガンダムブレイカー、ジャンプフォース、ダークソウル、フロントミッション、テイルズ、エースコンバットの完全新作が出たのにSwitchに勝てないPS4
 じゃあ何が出たらSwitchに勝てるのかと…
 サクラ大戦だけでほんとにSwitchに勝てるの?
  
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:19:29.49 ID:50RZnmo9K0404
そして海の向こうの人達が海の向こうの会社に払った金額を誇る謎の集団が出来上がる
 
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:28:35.83 ID:J4h2JT/+d0404
抜かなくても集まってすまんな
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:29:15.12 ID:J+wBDHGad0404
意味はある
 日本人向けゲームは日本人がたくさん買ってるとこに出したいから
 
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:31:21.54 ID:6lfVUqRTa0404
日本もアメリカもSwitchだもんなあ
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:37:23.54 ID:jXB+IJatd0404
 ↓見てもソフト集まってないって言える?
 本当にSwitchのサードが売れてないのか比較
 PS4
 1年目 ファースト52万本 サード68万本
 2年目 ファースト48万本 サード178万本
 Switch
 1年目 ファースト566万本 サード92万本 ポケモン18万本
 2年目 ファースト866万本 サード269万本 ポケモン137万本
 結果、ファーストサード共に任天堂の勝ち!!
  
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:41:39.99 ID:J4h2JT/+d0404
>>40
 Switchにでるゲームは全部糞ゲーだからノーカン!!
 
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:44:17.89 ID:NCrXCyQxd0404
>>40
 これが真実であり現実なんだよな
 ソニーが金で時限独占して少しでも遅滞戦術取ろうとしてるのにゴミ捨て4とか吹っ飛ばす圧倒的勢い
 
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 15:28:22.10 ID:fXE6gGro00404
>>40
 PS自体に需要がないように見える
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 12:42:18.81 ID:jwF6NUW200404
抜くのもかなり重要だし普及台数も重要
 「今どのゲーム機が人気なの?」「Switch」となれば空気読む文化の日本人は買い易くなる傾向にある
 台数でライバル機を上回ることは更に飛躍するために重要だよ
 普及台数が仮に300万台差ついてみろ
 小規模マルチもSwitch版が売れる状況が当たり前になってくる
 より国内はSwitchにシフトして行くだろう
 国内ユーザーが影響を受ける問題なんだから、ゲハで注視されるのは当然のこと
 
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 13:04:38.65 ID:vSkP8RVw00404
国内に価値はない、海外こそが大事ってようするに
 和ゴキに生きてる意味ない、海外ゴキおなしゃすってことだよね
 
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 13:31:01.83 ID:KiL11RkG00404
>>47
 凄いよな日本に住んでるのにコクナイジョガイとか、日本人じゃないのかな?
 
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 13:08:18.86 ID:PL19Hzgv00404
switchは同時期の3DSより売れてないけど3DSよりソフト多いからな
 携帯機のタイトル数を据え置きが抜くとは
 
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 13:29:45.26 ID:exqSyIIk00404
PS4は発展途上国でいくらで売ってるの?
 
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 13:41:55.87 ID:YRg7klQeM0404
まあ今しか吠えることが出来ないもんなぁ
 E3での発表タイトルをゴキ算で完全ジョガイしたとしても、その6月以降は完全にswitch一色になってしまうのは火を見るより明らか
 むしろ今のうちにもっともっとネガキャンしなきゃ
 頑張りが足りないぞ
 
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 14:26:31.15 ID:b5W6+Sle00404
>>54
 wiiUの頃はめちゃくちゃネガチャン頑張ってたのにな
 圧倒的ネガキャン大号令にwiiUを負けハードへと転落させたあの勢いはどこへ消えたのか
 
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 14:55:54.16 ID:1nDb3a3U00404
800万台近く売れて売り上げランキング40位のソフトが5万とかしか売れないってほんと終わってるわ
 任天堂のソフト抜いたらどれだけ残るんだ?
 任天堂のソフトなんてUで充分なのに
 
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 15:10:34.64 ID:1nDb3a3U00404
 売り上げしか見てないからこんなにアホになるんだなw
 Uと同じソフトのアプデだから当たり前だろw
 Uが今、いくらで買えるか知ってんの?
 ソフトのないスイッチが何年も耐え忍んでやっとUに並べるんだがw
 次のスイッチの売れそうなソフト、マリメだぞ?
 年末までいってやっと新作らしい新作が出るというのに
  
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 15:14:12.34 ID:mB3xEd3/00404
ハード累計も意味ないからなあ
 ソフトを供給する側からすれば結局どれだけアクティブユーザーがいるかが問題で
 
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 15:25:55.81 ID:b5W6+Sle00404
 >>62
 しかし任天堂ハードでは、普及台数が増えてもアクティブが増えても
 ほとんど任天堂ソフトしか興味が無いのが現実。
 ソフトを供給する側からすれば、任天堂ソフトに需要を吸われ続けているswitchに魅力なんてない
 それならサードの国内だけで最大200万売れるPS4の方が夢があるわけで
  
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 16:54:39.26 ID:SgMwjs1I00404
>>66
 あのドラゴンクエストがたった130万しか売れないクソハードに夢も希望もあるわけねーだろw
 
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 17:10:38.76 ID:b5W6+Sle00404
>>84
 ファーストばかり売れて、サードにミリオン0本のswitchの方が夢も希望もないんだよ
 
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 17:14:43.22 ID:GcxvokLj00404
>>91
 PS4のミリオンもSwitchで完全新作ならミリオン以上売れるものだけでしょw
 MH,DQ.FF。ライト層が殆ど買わないようなソフトでミリオンいってもらいたいけどね。
 
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 15:15:20.12 ID:1nDb3a3U00404
 3のリストを見ると
 携帯機ってハードの売り上げに比べてソフトの売り上げが異常に低いんだな
 そりゃ、携帯機は撤退するわ
 PS4とスイッチってハードは3倍くらいなのにソフトは7倍くらい差が付いてんじゃん
 つーか、Uとソフトの売り上げが変わらねえ
 ハード3倍売れてるのに・・・
  
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 16:05:43.91 ID:Tg5cqmnu00404
 >>64
 ソフトの売れ行きは二次関数的に伸びて行くので
 お前の計算がおかしい事に気付こう
 Switchでいうと2年目は1年目の倍ゲームが売れている
 3年目は2年目よりも更に売れる
 こうやって年を経るごとにハードとソフトの累計比率の
 倍率は上がっていくのでタイレシオを測るなら
 PS4の2年とSwitchの2年がどうだったかで見ないと
 頓珍漢な比較になってしまう
  
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 15:44:33.05 ID:aaH9BMp700404
実際俺も洋ゲー興味ないからVITA持ってれば欲しいソフトは殆どマルチに出るし
 PS4買わなくてもいいなってこの時期は思ってたんだよね
 ちょうどPS4が最初の値下げを発表した時期ぐらいかなぁ、PS4でマルチを切るソフト
 がちょこちょこ出始めてそろそろPS4買ったほうがいいかなぁと感じ始めたのは
 
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/04/04(木) 17:16:50.58 ID:kiKKY0qS00404
国内だけでもSwitchがPS4の販売台数抜く意味はあるだろ
 少なくとも国内メーカーは一番売れてるハードをまったく無視することなんてできなくなる
 
 
コメント
和サードが死んだ事実が浮き彫りになるだけなんだよなぁ……
3年かかって出たワールド、2から10年以上待たされたkh3、同じくff15、単体で集金できないドラクエ
コンスタントに期待できるのがCODだけでマジで次世代もどうする気なんだよ
いつも散々売上煽りしておいて追い抜かされたら無効とか、無敵のゴキブ理論だな
そもそもゲハの存在が何の意味もないんだけど……まぁ雑談の肴にするには丁度いい程度の存在
実はPS4の売上ならとっくに抜いてる、今はPS4とpro合算した数値でギリギリ耐えてるけど、それも限界な状態
海外展開も難しい和サードが現在~今後の趨勢を見て
軸足をどこに置くか日本でゲーム遊んでる人間には重要だと思うが
AAAの洋ゲーで弾としか目に入らなきゃどうでもいいんだろうな
E3撤退で明らかに沈没が目前に迫ってるハードにべったりなクリエイターやソフトの多さに失望してます…
気にしてるからこんなスレ立てちゃうんだろうねw
日本人であること関係なく、基本国内が盛り上がらなきゃ意味ないんですがね
言ってる事がオカシイんですよね
PSがカイガイで売れてる、で日本が盛り上がってないならその企業の存続を考慮しなければ
特に+でもないんですよ
なのにカイガイカイガイってなんなんですかね
ただの通過点だしどうでも良いわ
興味があるのはこれからも面白いゲームが出ることのみ
そら自分でゲームしないから日本からPS消えても問題ないんやぞ
国内で負けたら、結局口だけで買ってないじゃんってのがバレるから
ごまかすのに必死やな
国内関係ないカイガイだけ大事って日本に住んでるゲーム好きは到底言わん言葉だよな。つまりゲハに書き込んでるgKって日本に住んでないソニーファンボウイって話だろ?なるほど日本のPS4のアクティブはもう絶滅してるから売れないのも当然って話か。よく分かるよw
そりゃそうだもんなPS4は生まれも育ちもアメリカ機だからな。箱も売れない理由そこだもんな。未だに国産機って勘違いしてるやつが買ってるだけのPS4なんか売れるわけないし、ちゃんとしたゲーム出すわけもない片手間片手間。ガンブレやレフトアライブ見てるとわかるわかるw
つまりPS5等が発売されるとして、万が一国内Switchに迫る勢いで売れるなんてことがあっても意味ないってことで良いと、そういうことだな
サードの影響力が少なくとも国内ではかなり衰退したという事実が発覚したし意味はあった
ハブった挙げ句任天堂のラインナップがより強化してるとか何の冗談かと
Switchを据置ハード扱いしなかったり、ホント必死だわ