1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 22:43:21.61 ID:nEBpvscOK
ファミ通参照
ストーリー
10年前の降魔大戦によりかつての帝都、巴里、紐育の華撃団は消滅したが世界各都市には新たな華撃団が誕生
それらによる競技会世界華撃団大戦が開催されるまでになっていた
主人公神山誠十郎率いる新帝国華撃団が街の平和を脅かす怪異降魔や、各国の華撃団と激突する
神山誠十郎
新サクラ大戦の主人公
帝国華撃団・花組隊長20歳
元海軍特務艦艦長を務めるが帝国華撃団に転属
天宮さくら
帝国華撃団・花組隊員17歳
旧花組のトップスタァ真宮寺さくらにあこがれて花組に入隊した新米隊員
帝都を護る帝国華撃団花組と帝都の市民たちの心の支えである帝国歌劇団花組に強い思い入れがあり両者を立て直すことを強く願う
東雲初穂
帝国華撃団花組隊員17歳
東雲神社の看板娘で巫女
下町や祭り、町のみんなが大好き
巫女でおっぱいでまとめ役とか今回イチオシの良キャラだろうな
望月あざみ
帝国華撃団花組隊員13歳
望月流忍者という忍一族の末裔で武芸戦術武器の扱いなどに天才的な才能
忍者設定も熱いから東雲と望月の二大巨頭だな!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554385401/
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 01:31:56.81 ID:OwEvk4+T0
霊子甲冑って霊力を高める+防御だっけ?
男で霊力のある大神を隊長に据えたのも
霊力ある女隊員とつがわせて、確実に霊力のある子どもをつくるためだろうしな
全員とやってたくさん子ども作れって話でもあったのだろうし
降魔大戦で何人かの隊員の命が失われたけど
しばらくは平穏な世界がおとずれた、と
霊力のある人間を確保するために、秘密裏の活動ではなく
大々的に喧伝するような存在に華撃団はなってる
157: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 07:55:54.66 ID:3Ghiyaxra
>>1
世界を救うレベルの集団組織において、二十そこらの若造が指揮を執るなんてことが
もうお花畑すぎて萎えるしかない
しかも元海軍艦長ってどんな出世コースだよアホか
160: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 08:12:11.44 ID:MocdZih70
>>157
ガンダムのブライトは19歳で艦長だったような
166: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 08:29:06.65 ID:GLpLqBfF0
>>160
正規軍人と元民間人比べても
195: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 12:33:57.39 ID:EPLMN8v5M
>>166
?
どっちも軍人じゃないか?
179: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 10:34:15.04 ID:ybbRyvIY0
>>160
ブライトさんはなし崩しで艦長に就いたしなぁ
本来のパオロ艦長ルナツーらへんで死んじゃったし
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 22:45:51.49 ID:LcuXy6wP0
東雲のデザインがいちばんないわ
キャラデザ動き喋り全てから加齢臭を感じる
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 22:48:23.44 ID:nEBpvscOK
>>3
はい戦争
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 22:49:17.70 ID:ABqYvY7C0
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:10:43.02 ID:nHEzmtxT0
>>6
脚本はイズルかな?
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 22:56:34.40 ID:wKeBfJGZ0
サクラ大戦、紅蘭
中国人の発明家の紅蘭似がでたら中国人が喜ぶ、中国で売れる
これくらい考えろよ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:13:20.52 ID:+zb2rWoeK
>>8
中国ごり押しいらねーよ属国かよwww
そもそも中国でそんなに売れるのか?
118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 02:01:00.34 ID:qN0LuNwIK
>>8
むしろ大日本帝国を美化しているとか言い出して怒りそうだが
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:02:24.67 ID:4tRkWAN90
やっぱアカンかったか
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:04:31.17 ID:00I6LJwO0
各国との競技ってガンダムファイト的なことやるの?
東方不敗みたいに大神が現れて最後はデビルガンダムか
変な世界観だな
164: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 08:27:06.98 ID:TVIQrJkT0
>>12
両方共田中公平だからBGMでごまかしていこ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:05:54.99 ID:PnqlAcbS0
流石にガンダムファイトはちょっと・・・
別にスポーツ競技やって欲しいわけじゃないんだ
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:23:43.24 ID:ybbRyvIY0
>>16
は?
シュバルツ枠に大神さん参戦やぞ
喜べよ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:10:01.63 ID:LcuXy6wP0
久保先生デザインのキャラが数十人単位で出てくると思うとワクワクするな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:11:27.32 ID:ZgeF1MWR0
降魔がいなくなって戦う相手がいないからスポーツと称して戦力維持が目的なんじゃないの
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:12:25.00 ID:j5a18TeO0
>>19
>街の平和を脅かす怪異降魔や
いるのです
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:12:44.72 ID:LL03kH9Yd
>>19
しかし、何故か隊長が使うのは降魔の力
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:13:28.44 ID:nHEzmtxT0
>>19
見えます?
>主人公神山誠十郎率いる新帝国華撃団が街の平和を脅かす怪異降魔や、各国の華撃団と激突する
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:19:07.32 ID:PnqlAcbS0
>>19
PVで思いっきり降魔出てたじゃないか・・・
それとも10年前の華撃団敗北戦闘で降魔も一時的に封印
↓
降魔出なくなったから大会でもやって戦力維持
↓
降魔復活!大会どころじゃねぇ!
みたいな流れで途中から大会展開は無くなるのかな?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:19:55.67 ID:JAExWKzl0
>>31
なぜかインフィニットストラト何とかを思い出す
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:23:46.11 ID:+LX0dFPI0
>>31
茶番展開予想
優勝しないと世界滅亡とかになって大会続行
最後は今までの対戦相手と共闘して敵本拠地に特攻して燃える展開()
こんなラノベ的茶番劇だったら嫌だな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:16:37.33 ID:+LX0dFPI0
そもそも10年前の大戦って何だ?
なんで今までの団が消滅してんだ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:17:51.89 ID:ZgeF1MWR0
いや降魔が現れたのは最近やから

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:20:51.25 ID:nHEzmtxT0
>>28
それがいなくなって戦力維持?自分で言っといて矛盾してない?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:22:25.40 ID:ZgeF1MWR0
>>35
だから次降魔が出てきても戦えるように訓練しておこうってことや
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:18:32.10 ID:JAExWKzl0
てか思いっきりソシャゲっぽい設定だな
マジで元はソシャゲだったんじゃねこれ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:22:02.66 ID:JAExWKzl0
WLOFは大神とかけたのかな? どや旧ファン嬉しいやろ?的な?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:23:43.32 ID:PnqlAcbS0
>>37
実は敗北したハズの大神がWLOFのトップに!とか・・・?
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:33:11.68 ID:+zb2rWoeK
>>37
・良い点
誠一郎が二刀流っぽい
ゲキテイ
舞台が日本
・不満点
主人公が大神さんじゃない
「二刀流かっけえ!」は絶対に入れて欲しかったからそこはクリアしたようだ
当時の日本刀かっけえってイメージはサクラ大戦やFF7セフィロスやるろ剣やYAIBAから来てると思う
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:35:13.04 ID:Z3q1ylxl0
>>84
もう大神は十三股させたしこれ以上させる訳にはいかん
そこは勘弁してやれ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:23:32.37 ID:G+/uVnPw0
世界華撃団大戦というネーミングにセンスが感じられない
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:23:44.81 ID:JAExWKzl0
こうまと戦うのと華撃団同士で戦うのって必要とされる技術違うでしょ 普通に考えりゃさあ
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:35:58.69 ID:+zb2rWoeK
>>42
建前
降魔用の訓練
本音
どの国の華撃団が一番可愛いか勝負じゃい!
大神さんなら1000股でもいけるよな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:26:35.25 ID:4DmFcX40a
ラスボスは大神まで読んだ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:27:29.77 ID:PnqlAcbS0
>>44
ラスボスもしくは敵の幹部が大神は考えたけど
ありがちすぎるし流石に旧作ファンとしては止めて欲しい・・・
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:27:18.94 ID:8xzXRhtRM
まぁ元からシナリオは茶番だし
今回は絵も不評だから救いようがないね
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:28:44.72 ID:V0oa2uXG0
この設定で旧華撃団消滅させる必要無いような
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:17:26.83 ID:GqhWstv90
>>47
本家華劇団が出てきたらみんなそっちに喰われるからな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:32:31.09 ID:+LX0dFPI0
年代も一回り違うし大神以下主要な旧キャラは出ない方がいいなぁ
出るとしても加山辺りをファンサービスって感じがいいかな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:33:30.56 ID:8xzXRhtRM
>>51
すみれは総支配人確定なんで
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:39:09.00 ID:PnqlAcbS0
>>51
すみれさん出る事ほぼ確定してるから
それを考えると他のキャラも出す気がする・・・
問題は「どうやって出すか」って事なんだろうけど
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 23:58:12.59 ID:I9rNFjKar
新サクラの話が終わっても
チラ見せした各国の華撃団のスピンオフやスマホ展開で
キャッキャ戦闘やライブ対決や移籍やらスカウトやら
今後の展開の導線意識し過ぎな設定にしか感じない
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:11:38.97 ID:AwAmXVUu0
全部セガだからの一言で終わるようなセンスのなさ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:14:36.53 ID:p68SuNy+0
いくらにしておけば良かったのに
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:23:57.17 ID:A0ndmCoj0
これ話ついていけてるの確実にアラフォーだよね
コメント
新規に売る言いながら完全に話から置いてきぼりとかバカすぎない?
久保の時点で糞。キャラデザ糞。シナリオ糞
過去の華撃団を消滅させたのは過去の声優たちを出す予算とまとめるシナリオが作れなくていっそ消滅させちまえっていうご都合上なだけだろ。
つまり糞。
完全に過去作と関連性切り捨てて完全新規の世界観でやった方がずっとマシだったんじゃねーのかこれ
新規がーとか言いながら結局は中途半端に古参に媚びてるだけじゃん
しかもその古参も思い入れのある過去作の人物の扱いが酷過ぎて嫌悪感持つ人が覆いだろうし新規はポカーン状態
誰に向けた作品なんだよこれ
結局は名越とSIE盛田の個人的な都合で無理やり復活させられただけだろ
もうこれ完全に埋葬するために作ったんじゃないかな?