ゲームハードを車で例えるならば、『ソニー』=ロールスロイス『任天堂』=スズキワゴンR

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:07:35.31 ID:aplhZr/j0
客層ではこれが現実w
ちなみに任天堂ハードの客層はマイルドヤンキー丸出しだったw
型落ちのワゴンRの後ろの窓に何か倖田來未やらEXILEのステッカーペタペタと貼ってあったしw

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554599255/

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:29:12.68 ID:K/tzhA9V0
>>1の例えで言うなら今ロールスロイスはワゴンRより値引きして投げ売りしてることになるんだが

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:09:25.02 ID:tQBoSXRa0
お前がソニーのことわかってないの理解した

 

206: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 16:54:35.69 ID:aeLP3dZSa
>>2
軽自動車の方が高級車より売れる事は一応理解しているみたいだな。ロールスロイスなど余程の金持ちしか買わないだろうし

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:10:06.44 ID:g541c1v50
もう会社そのものを持ち上げられなくなったのか

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:16:59.94 ID:tQBoSXRa0
ソニーは品質的にも三菱自動車が近い気がする

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:19:17.22 ID:OPeA1D6A0
どこでも見かける庶民的な人気車が任天堂で
実際に走っているところなんて殆ど見ないロールスロイスがソニーか

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:54:21.78 ID:Tip8cK4M0
>>9
走っているところ見ないと言う意味では現代

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:19:35.51 ID:97idChDld
頑張っていってもスバルくらいじゃなかろうか

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:25:25.74 ID:zs5huA7pd

2018年メーカー別ソフト販売シェアランキング

1位 任天堂 39.9%
2位 カプコン  9.6%
3位 ポケモン 8.0%
4位 バンダイナムコ
エンターテインメント 7.4%
5位 ソニー・インタラクティブ
エンタテインメント 5.3%
6位 スクウェア・エニックス 4.8%
7位 KONAMI 2.8%
8位 セガゲームス 2.8%
9位 コーエーテクモゲームス 2.7%
10位 日本マイクロソフト 2.2%

シェアから考えると任天堂がトヨタ、ソニーはマツダってとこだなww

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:26:13.07 ID:0FPNo0c70
RRよりベントレーのが乗り心地良かったで
修理で200万言われて売ったけど

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:26:34.45 ID:RT7t8JO5d
PS4=ロールスロイスのクオリティにワゴンRの実用性(ランボのデザイナーすら惚れ込んだ)とブガッティシロンのスピードにランクルのタフネスとプリウスの先進性にカローラの安定感が全て備わった全部入りでは?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:28:38.84 ID:B0N/+G4f0
自分の自家用車にしたいのはどっち?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:33:44.81 ID:RT7t8JO5d
何かに例えるならばそもそも任天堂ハードには入り込む余地自体が何処にもないんだよ!!!!!!!!!
なぜならPSハードという全部入りがあるからだ!!!!!!
PS4はクルマで言えば持ってることが自慢になる超高級車であり実用性を極めた軽自動車でもあり業界の中心である大衆車でもあり超ハイスペックのスーパーカーでもありタフさが無ければ務まらない軍用車でもあり先進性の申し子のハイブリッドカーでもあるんだよ!
PS4=ロールスロイス+ワゴンR+トヨタプリウス+シビックタイプR+カローラ+フェラーリ+ランボルギーニ+ブガッティ+ハマー+T型フォード+日野レンジャー+戦車のエイブラムスだ、間違えるな!

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:36:54.77 ID:SVt+ZwsO0
PS4は知ってる人で持ってる人居ないって事か?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:37:35.61 ID:0FPNo0c70
正直RRよりベントレーよりトヨタのセンチュリーのがええよ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:39:05.52 ID:RT7t8JO5d
>>31
ネット人気も含めるセンチュリー枠も、真の意味て誰ものための乗り物の自転車枠も、当然PS4が収まっている!!

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:38:47.72 ID:zWM2hFKt0
ロールスロイスを馬鹿にしすぎだろー
今なら値引きとオプション付けたら半額に相当になりますてやるわけねえ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:39:52.62 ID:2z3DcAYvr
任天堂はワゴンR
ソニーのソフトはワゴンに置いてR

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:41:56.12 ID:Hrsqlfcma

小回りが利いてキビキビ走って、圧倒的に普及してる
まあまあ的確

ロールスロイスについてはちょっと意味が分かんないけど

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:44:35.93 ID:0FPNo0c70
>>41
知ってる高級車がそれだけだったんだろw
しかも車名じゃなくRRとか
ワゴンRは車名なのにさww
そこはスズキって言うとけと

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:45:57.05 ID:RT7t8JO5d
>>47
スズキのウイルスや病気に喩えられる程の強烈な個性が任天堂にあるのか?

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:59:08.56 ID:mjmLpPIba
>>41
ビートたけし曰くすぐ壊れるそうな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:42:35.60 ID:bYpSbGhZ0
ロールスロイスも最近聞かなくなったと思ってたら、いろいろあってブランド分けしてたんだな。
旧来の高級ロールスは年間約5千台程度しか作ってないらしいぞ。

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:44:06.82 ID:RT7t8JO5d
PSハードには「全てを内包する」という責務、使命、権利、義務、実力が生まれつき備わっている
例えるならば何何ではなく、全てが含まれるのがPSハードだ
任天堂MSには最初から席そのものがない、あってはならない!

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:47:28.36 ID:P1xZW2ghd
Xboxはフォード
これはガチ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:49:34.38 ID:mSEgGtrU0
>>50
そのフォード以下のPS4ってなんなん?

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:51:40.68 ID:N6CKRo61p
CMでの格付け
マリオ→メルセデス
木村拓哉→カローラフィールダー
矢沢永吉→ノートeパワー

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:52:05.76 ID:Q4L7X1V+0
最近会長が辞めた会社がありましたね

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:57:50.38 ID:rNYDp5XH0
軽とセダンでいいやん

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 10:59:29.60 ID:MWW0pOAXa
ゲハ的にはソニー=ユーロロードスターだろ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:04:43.20 ID:82cddXI70

Switch
プリウス、アクア、フィット、Nボックス

PS4
スイフトスポーツ(黄色または青色)、ランエボ、インプレッサ(青色かつ型落ち)、マツダロードスター

ソニーに最大限忖度してもこれくらいが妥当

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:06:07.72 ID:jd9OLxTZ0
いや、PS4ってカローラでしょ?
それが悪いわけじゃないぞ一番メジャーな乗用車だし

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:12:00.01 ID:ithP+JLMp
>>79
カローラは昭和の人気な
セダン人気が消えて凋落を続けるあたりは、確かに据え置き&高画質にこだわって沈むPSっぽい

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:08:23.41 ID:jd9OLxTZ0
んでPS4proがレクサスかね?同じメーカーで例えるなら

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:11:12.06 ID:0FPNo0c70
運転しないならセンチュリー
運転するならNSXとか面白いな
バイクは隼かH2R

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:29:45.48 ID:HCQ/Btg00

ニンテンがワゴンRはいいけど、SONYがロールスロイスは言い過ぎ
トヨタのハリアーぐらいやろ
あとMSはレガシィかな

ゲームハードメーカーでは外車メーカーに相当するとこないわ

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:38:17.92 ID:irJoLceo0

任天堂をダイハツ車にするなら
コペンあたりにして
PSをコルベット(シボレー)、MSをフェラーリ
PCをフェラーリのF1仕様とする感じでいいんじゃね

サーキットで強いのはF1だし
日本の公道ならコペンでいいだろって

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:41:30.72 ID:0FPNo0c70
>>92
コルベットC3が泣くからやめて

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:45:26.05 ID:irJoLceo0
>>94
いやまあ車種は何でもいいんだけどね
公道でイキってないでサーキットで走れよってさ

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:47:25.18 ID:0FPNo0c70
>>97
アストロにしとこ
一昔前アホがいっぱい乗ってた

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:45:48.06 ID:AK/mM1UW0
ロールスロイスに失礼すぎる

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:49:26.35 ID:o5e3EDNj0
おっさんどもは車に例えたらわかりやすくなるという妄想をまず止めた方がいい

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/07(日) 11:55:10.89 ID:ithP+JLMp
時代遅れの権威主義のシンボルとしてはロールスロイスは的確

 

コメント

  1. ワゴンRより安売りしてるロールスロイスがあるってマジ?

  2. 軽自動車よりも安い高級車w

  3. 車名とメーカーがごっちゃになって例えられてるの本当草

  4. 普及台数横並びなのに投げ売りしてる自称高級車のほうが売れてないのは笑うしかないよね
    しかも数年先行してるのにね

  5. ブランディング失敗してる高級車(笑)とか無価値じゃんww

  6. ゴキってほんと精神年齢低いってことがよくわかる
    PS4って見栄っ張りで外見だけは高そうだけど中身はしょぼいってことで
    AUDIかボロクソワ~ゲンってとこだろ 

  7. それこそロールスロイスってアレ、購入するのに厳しい審査を通過しなきゃ絶対買えない特殊な高級車って事実を知らないバカが立てたスレなんだな、これ。
    ロールスロイスってそれがあるから、ただ金出せば買える車と購入のハードル自体が違うんだからねー。
    バーゲンやりまくりや、中古品の需要が高いPSなんて、全くロールスロイスと例え自体が噛み合わない存在なんだよ。

  8. 貧乏人は大変やなぁ

  9. PS4はプリウスで良いんじゃね?
    最新(?)のハイブリッド車ですごく売れてるし。
    ただし、ドライバーのマナーの悪さや他車(他ドライバー)からのイメージは最悪で
    みんな危険視して避けてるw

    • 年齢層が高めなのもぴったりだね

  10. Switchは国産車、PS4はアメリカ産車
    これでいいだろ
    最終的には日本車の方が良いって結論に落ち着くだろうけど

    • アメ車に謝れ

      • アメ車にはロマンがあるから…
        強いて言うなら在りし日のSEGAハードはアメ車かなぁ

        PS? ヒュンダイやろ

      • アメ車ってか外車は壊れやすく部品高いイメージついてるし多少はね?
        ps4にロマンがあるとは言わないけど

      • アメ車をバカにしすぎ エンジンやシャーシや足回りドイツ製になったり品質や走行面でも
        欧州と大差なくなってきてるのに

        ナゲステなんてせいぜい中華のパクリカー程度

  11. マイルドヤンキー御用達はわごんRじゃなくてダイハツMOVEな。
    たたき売り続けるロールスロイスとかないわ。ロールスロイス風…だろ?ロールスロイス風

  12. 公道で走ってる一人乗りのなんちゃってレーシングカーってのが例えとしてはいいんじゃないかな

  13. 一方を持ち上げ一方を扱き下ろすのも中立気取って全て扱き下ろすのも、カッコつけた気持ちの悪いイキリオタクにしか見えん

    • その意見にも一理ある
      けど、黙って殴られてたらセガBBSみたくなるって学んだんでね、
      全力で殴り返すことにしてるんだ 悪いな

  14. 平田しか買わないってことか

  15. センチュリー…あっ…(察し)
    おいゴルァ!

  16. みんな全然わかってない
    PS4は光岡自動車
    なんちゃって高級車となんちゃって高品質路線とあってるやろ
    PS4がビュートでProがオロチ

    • 光岡自動車に謝れ

  17. PS4は中国のパクリ自動車一択。比亜迪汽車とかのな

    • 奴等の祖国だし現代でいいだろう

タイトルとURLをコピーしました